松本湯
住所 | 東京都中野区東中野5-29-12 |
電話番号 | 03-3371-8392 |
営業時間 | 14:00〜24:00 日曜は8:00〜12:00、15:00〜24:00 |
定休日 | 木曜日 (祝日の場合は営業、翌日休み) |
駐車場 | 2台 (満車の場合はコインPを利用下さい) |
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、営業時間の短縮、臨時休業等の可能性がございます。
最新情報は 松本湯 公式ホームページ や店舗にご確認下さい。また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
●入館料
入場料 | |
大人 | 500円 |
中学生 | 300円 |
小学生 | 200円 |
未就学児 | 100円 |
サウナ (バスタオル付き) |
+500円 |
- シャンプー等は備え付けがあります。タオルはご持参下さい。(有料あり)
- 貸しタオル:50円、貸しバスタオル:100円、ドライヤー:3分 20円。
- 脱衣所のロッカーは100円硬貨が必要。(返却式)
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
有料 -
コインラン
ドリーあり -
PayPay
使用可 -
交通系IC
OK
老舗銭湯が全面リニューアル!!
東中野にある「松本湯」のご紹介です。昭和11年創業の老舗銭湯。
クラウドファンディングで資金を調達し、半年間の改装期間を経て、2021年8月にリニューアルオープンしました。
館内はピカピカで、スッポンモドキの「カメ吉」が出迎えてくれます。
大浴場は、薬湯やジェットバス、電気風呂など、いろいろな浴槽がコンパクトにまとまっていて、湯巡りをするのが楽しい。
カランはウルトラファインバブル+マイクロバブルで話題のリファ製シャワーヘッドを採用。
一押しなのがサウナ。
男湯のサウナは20人以上が利用できる大きなサウナ。女湯はドライサウナとスチームサウナの2種類が楽しめます。
オートロウリュ機能があるため、適度な湿度を保っていて、発汗しやすい環境。
水風呂は、男湯が150cm、女湯が135cmとかなり深い仕様。全身でキンキン冷えた水風呂を味わって下さい。28℃前後のバイブラ付き水風呂もあり、こちらも気持ちが良い。
ととのいスペースも確保されており、最大限にサウナを堪能できます。
休憩スペースも設けられていますので、浴後の水分補給などをしつつ、のんびりとお過ごし下さい。
●お風呂施設
ジェット風呂、座風呂、薬湯、バドガシュタイン鉱石風呂、電気風呂、ジェビナバス、水風呂、美泡水風呂、高温サウナ、スチームサウナ (女湯のみ)、洗い場
●その他の施設
休憩スペース、コインマッサージ機、売店、自販機コーナー、コインランドリー
●サウナ情報
高温サウナ
92~98℃
水風呂
15〜16℃
サウナはTV無し
外気浴 ×、給水器 ×
他、28℃前後のバイブラ付き水風呂あり
高温サウナ
94〜96℃
水風呂
15℃
サウナはTV無し
外気浴 ×、給水器 ×
他、スチームサウナあり
他、28℃前後のバイブラ付き水風呂あり
※温度はあくまで目安です。季節や状況によって変化することがあります。
●関連動画
●「松本湯」の口コミ・感想
しごおわ初めて松本湯行ってきた☺️
— おてらちゃん@12/16虚無僧Bar (@oterachan_2525) November 19, 2022
サウナ3段目のオートロウリュバチバチに熱くて最高だった〜畳の休憩スペースも意外と空いてて使えた🫶🏻
良い銭湯だったな〜あまみがドラゴンレベルで出た!
熱湯がちゃんと熱いのも良い☺️ pic.twitter.com/SZtV6wpMR8
初めて訪れた松本湯。落合駅から徒歩3分の立地で煙突見えたからすぐ着くはずが入り口を通り越してて笑った。レディースデイという事で男風呂の水深150㌢の水風呂目当てにととのう。最高!!からの泡風呂で休憩…これはもうリアルに昇天ですわ。サウナも風呂も最高すぎ!#松本湯#レディースディ pic.twitter.com/Yckyk3uaAz
— マュベコ★ (@mayubeco) November 5, 2022
今日は東中野の松本湯に行ってきました。
— ライアンさん@365日後に副業収入20万円/月を超えるサラリーマン (@ryan_sessha) October 28, 2022
数々のサウナーが絶賛していたが、
本当に素晴らしかった。
後回しにしてた自分が本当に憎い。
サウナは妙に熱いし、水風呂は深くて冷たいし
風のブースは最高だし、石のお湯はビンビンくるし
泡のお風呂は冷たくてキマる
そら混むわ#サウナ #松本湯 pic.twitter.com/LbDIQEZFII
昨日久しぶりに松本湯行ったんだけど、やっぱり最高だったなぁ🫧
— shiro (@__shiromelon) October 8, 2022
綺麗だし、薄暗くて間接照明的な雰囲気のサウナ室も、オートロウリュの多さも、浴室内の畳ごろごろスペースも🌿またいきたい🦸♂️ pic.twitter.com/D9xJZ3PjGR
少し前に松本湯さんへ!女湯は深水風呂と28度の泡水風呂、夏限定で32度の不感湯あり。 サウナ→水風呂→休憩の導線が最高!ドライサウナのオートロウリュが終わった瞬間素晴らしすぎて拍手しそうになる!スタンディングオーベーションしたくなる!上から風が吹いてくる寝ころび休憩スペースも最高🥹 pic.twitter.com/7ViOdA9uKV
— 𝘗𝘐𝘛𝘌𝘊𝘈𝘕 𝘛𝘏𝘙𝘖𝘗𝘜𝘚 (@ouhashi_kana) September 17, 2022
【サウナ】
— いちろく@子持ちFIRE=仮想通貨×ブログ (@ninjinmain) July 18, 2022
松本湯@東中野
サウナ92℃/20人
水風呂16℃/6人
久しぶりのサウナ最高だった🧖1発目から気持ちいいサウナ。サウナは92℃でも20分おきにオートロウリュされるため一回目から汗が大量にでます。水風呂も16℃で冷たく肩まで入る深さ。整い椅子も数多く、畳スペースが最高✨✨ よし。飲みいこ pic.twitter.com/2arskU3dQu
●公共交通機関をご利用の場合
・JR総武線「東中野」駅より徒歩8分
・地下鉄東西線「落合」駅より徒歩3分
・西武新宿線「下落合」駅より徒歩8分
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事