妙法湯
住所 | 東京都豊島区西池袋4-32-4 |
電話番号 | 03-3957-8433 |
営業時間 | 15:00~深夜1:00 |
定休日 | 月曜日 |
駐車場 | なし (有料駐車場をご利用下さい) |
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、営業時間の短縮、臨時休業等の可能性がございます。最新の情報は各店舗の公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問い合わせし、ご確認下さいますようお願い申し上げます。
●入館料
料金 | |
大人 (12歳以上) | 480円 |
小学生 | 180円 |
小人 (未就学児) | 80円 |
サウナ (貸しタオルセット付き) |
+ 310円 |
※シャンプー等は備え付けがあります。タオルはご持参下さい。
※貸しタオル小:30円、貸しバスタオル:100円、ドライヤー3分:20円。
-
シャンプー等
無料 -
タオル
有料 -
ドライヤー
有料 -
コインラン
ドリーあり
日本初の「軟水炭酸シルキー風呂」!!
西池袋にある銭湯「妙法湯」のご紹介です。西武池袋線「椎名町」駅から徒歩3分という場所にあります。
2019年1月29日にリニューアルオープンしたばかりなので、館内はピカピカ。ロビーや脱衣所はスタイリッシュで現代的なお洒落銭湯という印象です。ロッカーは通常サイズの他に、大き目のロッカーもあるので、荷物が多い場合にも気にせず利用できます。
お風呂のメイン浴槽は「軟水炭酸シルキー風呂」。3つの特徴ある機能を混ぜ込んだ日本初の湯だそうです。血行が良くなる「炭酸泉」とお肌に優しい「軟水」、毛穴の汚れを除去し、保湿作用に優れた「ナノマイクロバブル」。これが合わさっているんだから最強と言えるんではないでしょうか。お肌がツルツルになり、長く入ることで体の芯からポカポカと温まります。
また、電気風呂もかなり進化しています。強めで「押す、揉む、叩く」のローテでマッサージしてくれるタイプ。腰以外にもふくらはぎに電極があり結構効きます!!
サウナはプラス310円払うとタオル付きで利用できます。100℃を超える高温で、ガッツリと汗をかけます。水風呂は16~19℃くらい。浴槽に深さがあり、マイクロナノバブル水を使用しているので優しく包み込んでくれる心地よさがあります。
浴後のお楽しみは「生ビール」。サーバーが置いてあるので、休憩スペースで頂くことができます。まぁ、最高ですね。その他、店内ではオリジナルのTシャツなども販売しています。銭湯マニアの方には嬉しい逸品です。
●お風呂施設非天然温泉
軟水炭酸シルキー風呂、ジェットバス、電気風呂、水風呂、サウナ、洗い場
●その他の施設
休憩スペース、売店(生ビール)、コインランドリー (併設)
●サウナ情報
高温サウナ
110~112℃
水風呂
17~23℃
外気浴 ×、給水器 ×
水風呂は地下水掛け流し
高温サウナ
100~103℃
水風呂
17~23℃
外気浴 ×、給水器 ×
水風呂は地下水掛け流し
※温度はあくまで目安です。季節や状況によって変化することがあります。
●関連動画
●「妙法湯」の口コミ・感想
池袋は妙法湯。サウナタオル付きで770円
— 小石 (@hahirusan) July 17, 2021
内装めちゃくちゃキレイ。洗い場は軟水硬水明記。お風呂はバイブラ、電気、シルキー炭酸湯。サウナは小さめながらも110度のアチアチサウナ。BGMにジャズ。水風呂は20度で個人的にはこのくらいが気持ちよく入れる。休憩スペースは脱衣場へ。いいお湯でした pic.twitter.com/IZ8DEP47QG
昨夜は椎名町の #妙法湯 さんへ♨️Jazzyな曲の流れるオシャレ空間。程よい温度のシルキー湯でテレビを見ながらのんびりしたり、強力なジェットや電気風呂に刺激を求めたり。こちらの浴槽は立体的(浴槽内に段差がいくつかある)なのが多く、体と湯の接触面積、つまりは熱さ感を調整しやすいです👌 pic.twitter.com/L7toH09JTw
— TAKUMA / 銭湯系酒飲み (@takuma_izumi) June 9, 2021
妙法湯
— トライム (@toraimu3770) March 6, 2021
雨のなか自転車で訪問🚴♂️
サウナのランキング投票で自分はココを推した👍
ココのサウナで整わなかったことがない😤
アロマの香りのする110℃の熱々サウナ🧖♂️
軟水の水風呂もスバラシイ🛁
ココの店主はポケモンGOのフレンドなので訪問したら必ず贈答用のギフトを取って帰るのであった🥴 pic.twitter.com/EqZ63GuO1m
初 妙法湯さん✨
— 小林三貴子@sauna熱波師 (@sauna07679562) February 21, 2021
めっちゃめっちゃめっちゃ良かった✨
近くにあったら、ホームにしたいレベルです✨
アツアツ94℃サウナ、柔らか優しい18℃水風呂、扇風機の風吹く脱衣所ととのい椅子✨
パーフェクト✨
しかも、実は隣の地下に女性専用岩盤浴あります✨
しっかり熱めの岩盤浴で、ばっちり発汗なり🔥 pic.twitter.com/M5sEZQ6XM1
【妙法湯(椎名町)】
— missio (@missio1985) February 16, 2021
2019年にリニューアルしたばかりの全てがひたすら綺麗な銭湯。限られた面積の中で炭酸泉・水風呂に重きを置く浴室構成に、交互浴・サウナブーム=「整える時代」を反映した新しい銭湯の風を感じる。休憩スペースにはトキワ荘ゆかりの漫画あり。 pic.twitter.com/L5N6jMySiC
妙法湯さんはお湯が気持ちいいんだよね🥺軟水シャワーが何気に気持ちよくて好き。水風呂も冷たさは18度くらいなんだけど、とても気持ちよくて好き。 pic.twitter.com/NZDO1awqhD
— おかのひろと(107 / 300) (@interludeplayer) January 30, 2021
●公共交通機関をご利用の場合
・西武池袋線「椎名町」駅から徒歩3分
・池袋駅西口より徒歩で17分
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は 妙法湯 公式HP や店舗にご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちら。
人気のある記事