豊島園 庭の湯
住所 | 東京都練馬区向山3-25-1 |
電話番号 | 03-3990-4126 |
営業時間 | 10:00~23:00 (最終受付 22:00) |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | なし (近隣の有料Pを使用下さい) |
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は 豊島園 庭の湯 公式HP や店舗にご確認下さい。また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
●入館料 (税込)
平日 | 土日祝 | 特定日 | |
一般 | 2370円 | 2670円 | 2770円 |
会員 | 2100円 | 2400円 | 2500円 |
ナイトスパ (18:00以降) |
1600円 | 1800円 | - |
- 中学生以上から入館ができます。
- 入館料には更衣ロッカー・館内着・タオル・バスタオルのレンタル料金が含まれます。
- 会員は入会金550円が必要です。
-
シャンプー等
あり -
タオルセット
付き -
館内着
付き -
ドライヤー
あり -
食事
可能 -
クレカ払い
OK -
交通系IC
OK
●クーポン情報
当サイトは全掲載店舗のクーポン情報を定期的に採取し、1番お得なクーポンにリンクしています。
1日楽しめる大人の湯処!!
「豊島園」駅からは徒歩1分、旧としまえんの隣にある「庭の湯」のご紹介です。
大きなスーパー銭湯で、裸で入る「温浴ゾーン」の他に、水着を着用して利用するバーデゾーンがあるのが特徴。
バーデゾーンは男女混浴なので、カップルで楽しむこともできます。
また、中学生以上しか入場できないため、大人のゆったりとした時間を過ごしたい方にもオススメです。
温浴ゾーンでは、自慢の庭園を眺めながら温泉を楽しむことができます。
天然温泉は、地下1445mから汲み上げた「塩化物強塩温泉」で、海と大地のミネラルが凝縮されたとっても良い湯。褐色の見た目が印象的で、体の芯からポカポカ温まります。
人気の炭酸泉や白い超ミクロ気泡が全身を包む「ミクロバイブラ浴」など、浴槽の種類も豊富で、湯巡りが楽しい。
温浴ゾーンのサウナは「フィンランドサウナ」と「テルマリウムサウナ」の2種類が楽しめます。
「フィンランドサウナ」では、スタッフがアロマ水をサウナストーンにかけ熱気を発生させる「アロマサービス」を定期的に実施しています。
冷えた水風呂と休憩スペースもあり、ととのい環境もバッチリ!!
水着を着用してご利用いただける「バーデゾーン」は、広々としていてスケールが大きい。レンタル水着 (有料) もありますので、万が一忘れてもOK。
一番大きな「バーデプール」は、約35℃で体に負担をかけずに楽しみながら健康づくりができるプールです。
屋外には、フィンランドサウナがあり、男女一緒に楽しめます。本格石焼きタイプのサウナで、1日5回「アウフグース」を実施しています。
浴後は、休憩スペースでのんびりとお過ごし頂けます。
明るい雰囲気のオープンエリア、静かにくつろげるクローズドエリア、畳の上でくつろげるお座敷とあり、お好きな場所でくつろげます。
お食事処「緑水亭」もオススメです!!
素材を活かした和食料理を中心に、麺類や定食、季節メニューなど幅広い品揃え。庭園を眺めながら、楽しいお食事のひとときをお過ごしください。
その他、岩盤浴やボディケア・あかすり・タイ古式療法などリラクゼーション施設も充実。
日頃の疲れを取りたい方は、是非ご活用下さい。
●温泉データ循環加水なし・加温あり
[ 泉質 ] ナトリウム - 塩化物強塩温泉
[ PH値 ] 7.5 [ 源泉温度 ] 34.6℃
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、慢性消化器病、冷え症、疲労回復、切り傷、火傷、慢性皮膚病、慢性婦人病など
●お風呂施設
露天岩風呂、天然温泉浴 (内風呂)、炭酸泉、寝湯、ミクロバイブラ浴、壷湯、バーデプール、ホットタブ、ジャグジー、スチームサウナ、フィンランドサウナ、テリマリウムサウナ、冷水浴
●その他の施設
お食事処、岩盤浴、ラウンジ、休憩スペース (女性専用あり)、貸室、宴会場、リラクゼーションサービス (ボディケア・タイ古式療法・バリ式エステ・あかすり)、お土産処
●豊島園 庭の湯の動画
●「豊島園 庭の湯」の口コミ・感想
"豊島園 庭の湯"とりま一通り満喫して休憩なー
— くろわっさん🥐NUMBER50🖐🤙 (@krsw0830) November 29, 2022
食堂でハイボールと
好物の"きのこの天ぷら"があったのでアテに
😋
庭の湯はサウナも風呂も素晴らしいんだけど
それ程期待してなかった紅葉がめっちゃ綺麗で堪能してる
大きな日本庭園があって、サウナや風呂上がりにそのまま散歩出来るのです
☺️ pic.twitter.com/JD9OpIETGJ
本日は東京都練馬区の「豊島園 庭の湯」を訪れました!
— ヨシダ式熱湯Mリーグ東日本支部(公式) (@Sento_Ruki_east) November 19, 2022
日本庭園に囲まれた露天風呂、保温効果抜群な強塩温泉(内湯)、炭酸泉、サウナなどなど、多彩な温泉を楽しめます♨️
風呂上がりの休憩所も広々としており、日本庭園を歩くことも可能です!
23区内とは思えないほど自然に囲まれた温泉で良きでした👍 pic.twitter.com/fXcEcEu9Yd
豊島園にある『庭の湯』
— シュリンプ。 (@Shrimp_0107) October 22, 2022
私のメンタルを支えた最高の場所。
小学生以下は入れないのと、豊島園が閉園したから全然人いないし、館内は静かで落ち着いた雰囲気。
真隣のハリポタランドが完成したら、二度とこんな環境で味わえないからいま行った方がよい。
左が公式画像、実際は右のように闇。 pic.twitter.com/esDnTOB5qy
今週は疲れたので朝からサウナでリフレッシュ♨
— さっとん@Gin Lab Japan (@sattonblog) September 18, 2022
いつもの豊島園庭の湯へ
2階のバーでジンが飲めるのが最高なんですよね〜
ボタニストがあるサウナ✨✨
サウナ x ジンの組み合わせは最高です🔥🔥#TGLC #サウナー #ととのう pic.twitter.com/PB1tckhkjr
⑨豊島園庭の湯
— マリコ (@marico_to) August 18, 2022
温泉とプールが楽しめる大人の施設
浴室の🈂️は暗めで広い90℃、水風呂・桶🚿・椅子が冷えた室内にあるのが👍
水着必須のバーデゾーンがとにかく広い!🈂️は80℃ながら高湿度、アウフグースは灼熱🔥
贅沢に日本庭園を散歩して外気浴できる🤤✨
名物あんかけそばも美味!🍜
癒やされた〜〜 pic.twitter.com/PDqnsM53qQ
豊島園庭の湯にライドオン🧖♂️
— ブリ 🦈 TOY🚄HND🚝 (@shark_JGLM) August 13, 2022
露天♨️も素晴らしいがバーデ共有ゾーンがイイ🤩森の中でジャグジーに入っているかのよう…🌳🤤🌳
天井に反響するほどの強烈フォルテシモのアウフグースを浴びアロマ香るリクライニングチェアでお昼寝…😴
もやしあんかけそば🍜ラー油と酢で味変😋美味しかった🙏#サ活 pic.twitter.com/AxHZsnLTKV
匿名さん
60代 男性
投稿日:2020年10月13日
大人の湯、という感じで満喫しています。日頃の疲れを癒す為にも体が温まったらマッサージタイムに突入!! ヘッドスパ担当の小泉さん最高!! 疲労回復!! 癒されました。
スットンさん
30代 男性
投稿日:2018年1月15日
温泉を満喫しました。そして、リラクゼーションエリアで爆睡。3時間くらい寝てしまった。そのあとは、水着でプールに入って遊んでました。それからご飯を食べて、最後にソフトクリームを食べて、もうお腹いっぱい。本当に1日ずっといられます。小学生以下は入館できないということもあり、うるさくないし、のんびり落ち着くには良い場所だと思います。
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事