おふろの王様 花小金井店
住所 | 東京都小平市花小金井南町3-9-10 |
電話番号 | 042-452-2603 |
営業時間 | 9:00~24:00 (最終受付 23:00) |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | 無料駐車場180台 |
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、営業時間の短縮、臨時休業等の可能性がございます。
最新情報は おふろの王様 花小金井店 公式HP や店舗にご確認下さい。また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
●入浴料金
平日 | 土日祝 | |
大人 (中学生以上) | 960円 (会員:880円) |
1160円 (会員:1080円) |
小学生 | 400円 | 500円 |
幼児 | 300円 | 400円 |
3歳未満 | 無料 |
- シャンプー等は備え付けがあります。タオルはご持参下さい。
- レンタルタオルセット:280円。
- 岩盤浴は一般750円、会員700円でご利用できます。
- 会員の入会手数料は100円です。
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
食事
可能 -
ヘアカット
あり -
Wi-Fi
フリー -
クレカ払い
OK -
PayPay
使用可
源泉湯で体がポカポカ!!
小平市花小金井にあるスーパー銭湯「おふろの王様 花小金井店」のご紹介です。
西武新宿線「花小金井」駅南口より徒歩13分の位置。大きな無料駐車場もありますので、車での来館も可能。
1番メインの湯は、源泉掛け流しの「王様の湯」。琥珀色の「塩化物泉」で、体の芯からポカポカと温まるいいお湯。
その他にも、高濃度炭酸泉や各種アイテムバスなど16種類のバラエティ豊富なお風呂やサウナに入ることができます。
岩盤浴もオススメ!!
4種類のヒーリングルームがあり、出入りが自由・時間制限もないので、時間を気にせずゆったりと汗をかくことができます。
専用の休憩スペースも充実しているので、長時間のんびりと居られます。
女性専用のセルフエステエリアも利用可能。
●温泉データかけ流し浴槽あり
[ 泉質 ] ナトリウム - 塩化物温泉 (弱アルカリ性・低張性・高温泉)
[ PH値 ] 8.1 [ 源泉温度 ] 40.4℃
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、冷え性、痔疾、病後回復期、きりきず、やけどなど
●お風呂施設
源泉「王様の湯」、岩風呂、寝湯、寝ころび湯、高濃度炭酸泉、壺湯、ジェットバス、リラクゼーションバス、温泉あつ湯、炭酸不感温泉、スーパージェットバス、ストロングバス、水風呂、キングスサウナ、スチームサウナ
●その他の施設
お食事処、岩盤浴エリア (4種類の岩盤房・セルフエステ・フィットネス・休憩スペース)、無料休憩スペース、ボディケア・アカスリ・エステ、ヘアカット、コインマッサージ機、自販機コーナー、Wi-Fiフリー
●サウナ情報
高温サウナ
90℃
水風呂
12~16℃
外気浴 ◯、給水器 ◯
他、塩スチームサウナあり
高温サウナ
85~88℃
水風呂
12~16℃
外気浴 ◯、給水器 ◯
他、塩スチームサウナあり
※温度はあくまで目安です。季節や状況によって変化することがあります。
●「おふろの王様 花小金井店」の口コミ・感想
出張で近くを通ったので「おふろの王様 花小金井店」に行ってみました!
— 大学職員パタパタ (@patapatauniv) October 4, 2022
5段もあるキングスサウナに広すぎる露天エリアと超のびのびできました。
結構人がいたけどサウナハットを被っている人が自分だけでよそ者感が拭えなかった…
食堂の生姜焼きも美味い!#サウナ pic.twitter.com/3zWGhVtTAS
久しぶりに岩盤浴に行きたいと思い、花小金井のおふろの王様に来訪しました。
— mztk/銭湯巡り (@mztk_ktzm) September 25, 2022
結構家族連れも多く盛況でしたが、お風呂も岩盤浴もとてもまったりゆったり楽しめました。
帰る前に蕎麦と日本酒(とついでにたこ焼き)をいただきました。やはり蕎麦には日本酒が合いますね……。 pic.twitter.com/Fa8uJ5oXb6
今日はサウナ探訪として自転車で往復1時間ほどのおふろの王様花小金井店に行ってきました
— ヨコヅキ (@Yokoduki_game) July 19, 2022
天然温泉ありのスーパー銭湯スタイル
種類もあって設備も整っていて1000円しない値段設定はなかなか良いのでは
平日なのにお客さんの数はとても多かったので土日はより混んでそうね
午前帯にまた行ってみよう pic.twitter.com/sLs652orxK
今週は6連勤で疲れたので、休日出勤を終えた後は花小金井のおふろの王様に行ってきた。♨️
— クマSeoul (@kumaSeoul) May 21, 2022
ここのおふろの王様はかなりいいお湯が使われてるから最高に気持ちが良いです。😄
暫くぶりに行ったから炭酸泉等も導入されてたな。
お陰で疲れが取れました!😄 pic.twitter.com/FXFCTYYV1K
なぜ花小金井というと床屋のためにおふろの王様w 引っ越して遠くなってしまったので1200円になってしまったカットを求めて他のスパ銭も行ってみたけどやはりここの飯が一番美味い(´∀`) pic.twitter.com/xtZnZLpCkx
— まきにょ (@makinyopp1) March 6, 2022
富裕層なのに庶民的なママ友が、おふろの王様花小金井店を絶賛してたので早速行ってみたのだけど、源泉掛け流しだし、サウナ広いし、ミストサウナは視界50センチしかないくらい蒸気が吹き出してるし、レストランの蕎麦は店で挽いてて十割だし、本当に最高だった。 pic.twitter.com/UErCxxcKuR
— chitose (@chitose511) January 28, 2022
栄子さん
20代 女性
投稿日:2018年2月14日
天然温泉は茶色く色付いていて本格的。露天が特に気持ち良いです。
岩盤浴は漫画があり、何時間でも過ごせる感じ。岩盤浴の天井には、プロジェクターで癒やし系の動画が写し出されていて、ウトウトとイイ感じ。気がつけばデトックスされているという素晴らしい岩盤浴でした。
より大きな地図で 東京都のスーパー銭湯 を表示
●公共交通機関をご利用の場合
西武新宿線花小金井駅南口よりグリーンロードを田無方面へ徒歩13分
●車をご利用の場合
小金井街道「鈴木町交差点」より「鈴木街道」田無方面へ700m
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事