おふろの王様 大井町店
住所 | 東京都品川区大井1-50-5 |
電話番号 | 03-5709-2603 |
営業時間 | 9:30~翌朝8:30 (深夜1:00~6:30は入館不可) |
定休日 | 年中無休 (設備点検のため休業あり) |
駐車場 | 130台 (1hまで無料。以後30分200円) |
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は おふろの王様 大井町店 公式HP や店舗にご確認下さい。また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
●入浴料 (タオルセット込み)
平日 | 土日祝 | |
大人 (中学生以上) | 1380円 | 1780円 |
小人 (小学生以下) | 820円 | |
朝風呂:大人 | 1000円 | 1200円 |
朝風呂:小人 | 600円 |
岩盤浴 (大人のみ) | + 800円 |
- 入館料金は、レンタルタオルセット込みの金額となります。
- 館内着をご希望の場合は別途200円かかりますのでご注意下さい。
- 深夜2時以降は深夜料金2500円が発生します。
- 深夜2:00~6:30は、清掃の為入浴はできません。
- 朝風呂は、6:30~8:30 (最終受付7:30)。
-
シャンプー等
あり -
タオルセット
付き -
ドライヤー
あり -
食事
可能 -
Wi-Fi
フリー -
クレカ払い
OK
仕事帰りのサラリーマンに大人気!!
品川区大井町にあるスーパー銭湯「おふろの王様 大井町店」のご紹介です。
「大井町」駅の目の前「阪急大井町ガーデン」の3・4階に位置しております。アクセスが良いこともあり、会社帰りのサラリーマンに人気。
下足ロッカーの鍵がICバンドになっており、館内での飲食・自販機・リラクゼーションは、このICバンドで行い、お帰りの際に自動精算機で後払いをするシステム。
お風呂は広々としており、人気の「高濃度炭酸泉」は露天と内湯で楽しめます。
その他、超音波の泡で体の芯まで温める「絹の湯」や高温サウナなど13種類のお風呂が楽しめます。
別料金の岩盤浴もオススメ!!
「炎の間」では、プロジェクションマッピングを使ったロウリュウが体験できます。また「王様の癒」は女性専用のセルフホットヨガスペースとなっています。
浴後は、休憩スペースやお食事処でのんびりとお寛ぎ頂けます。
深夜料金を払えば、簡易宿泊施設としても泊まりの利用も可能です。
●お風呂施設人工温泉
高濃度炭酸泉、人工温泉、寝ころび湯、漢方塩蒸し風呂、絹の湯、ジェットバス、リラクゼーションバス、炭酸不感温湯、水風呂、キングスサウナ
●その他の施設
お食事処、岩盤浴、リクライニングチェア(女性専用あり)、ボディケア・あかすり・エステ、コインマッサージ機、Wi-Fiフリー
●サウナ情報
高温サウナ
95~100℃
水風呂
12~16℃
外気浴 ◯、給水器 ◯
他、塩サウナあり
高温サウナ
90~95℃
水風呂
12~13℃
外気浴 ◯、給水器 ◯
他、塩サウナあり
※温度はあくまで目安です。季節や状況によって変化することがあります。
●関連動画
●「おふろの王様 大井町店」の口コミ・感想
本日のサ活🧖♀️おふろの王様@大井町
— あまちゃん🍬@元Amazonの人 (@amazonnoyome) November 23, 2022
◉ドライサウナ 94℃
◉水風呂 11℃
◉外気浴スペースあり
◉岩盤浴もあり
水風呂キンキン🧊
サウナも王様すぎた🧖♀️❤️
サウナの後のチルアウトも最高🤩#サウナ女子 #サウナイキタイ pic.twitter.com/S2rGZRxYC7
おふろの王様 大井町店でととのいました~~~
— なっちゃん@サウナ垢ポイ活垢 (@sauna_n) November 16, 2022
風呂&サウナ3セット▶ご飯▶寝る▶風呂▶ビール
最高にキメッキメでした\(^o^)/ pic.twitter.com/RWNtbGF0K3
本日のサ活🧖♀️
— ばんり (@miyatkrxyz) October 29, 2022
大井町おふろの王様。
若い人おおすぎ!
サウナと炭酸水のお風呂よかった。
サ飯の冷麺も最高でした✨ pic.twitter.com/NieFq9vOkx
大井町のスーパー銭湯『おふろの王様』に行きました♨️
— ゲストハウス品川宿 スタッフ軍団🇺🇦🇹🇴 (@Shukuba_Staff) October 1, 2022
お風呂の種類はダントツ!スチームサウナとドライサウナの両方あるのが嬉しいですね🧖
最後はボディマッサージでスッキリ💆
📍JR京浜東北線 大井町駅から徒歩3分「おふろの王様 大井町店」
🚲ゲストハウス品川宿からチャリ10分#品川銭湯巡り pic.twitter.com/Okc7PMrz0a
09.28 おふろの王様大井町店
— よしまる (@sauna_yoshimaru) September 28, 2022
朝風呂で入館!
今日は水風呂が12℃といつになくキンキン🧊
天気も良くて外気浴気持ち良過ぎ。
不感湯炭酸泉でうとうと😴
割と混んでたけど静かで快適でした🙆♂️ pic.twitter.com/4rz3QqcFvG
おふろの王様 大井町
— みでぃあむ (@G3dium) September 25, 2022
休日1700円
サウナ ちょっと温いけど縦長でゆったりしてて良
水風呂 かなり良い 良調整
スチームサウナ最高 もうスチーマーおじさんになってしまった 薬草なしは考えられない pic.twitter.com/duUfCISjid
山中角栄さん
20代 男性
投稿日:2018年2月1日
自動券売機で料金を払い受付。お風呂で人気だったのが、露天風呂や絹の湯。露天風呂は意外と広くてビックリしました。外は見えませんが、外気が気持ち良かった。駅近でアクセスはいいし、また来たいと思います。
より大きな地図で 東京都のスーパー銭湯 を表示
●公共交通機関をご利用の場合
JR京浜東北線「大井町駅」より徒歩約3分
東急大井町線・東京臨海高速鉄道りんかい線「大井町駅」より徒歩約2分
●車をご利用の場合
首都高速1号羽田線「勝島」、首都高速2号目黒線「戸越」出口より約3km
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事