乙女湯
住所 | 東京都江戸川区船堀7-3-13 |
電話番号 | 03-3689-1854 |
営業時間 | 15:00~23:00 (日祝14:00~23:00) |
定休日 | 月曜日 (祝日の場合は翌日) |
駐車場 | 15台 (無料) |
店舗情報が、最新ではない可能性があります。
最新の情報は公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問合せ下さい。(最終更新日:2025/6/5)
●入館料 (税込)
料金 | |
大人 (高校生以上) | 550円 |
中学生 | 300円 |
中人 (小学生) | 200円 |
小人 (6歳未満) | 100円 ※大人1人に対して2人まで無料 |
入浴+サウナ | 1,000円 (貸バスタオル・貸タオル付) |
- シャンプー等は備え付けがあります。タオルはご持参下さい。(有料あり)
- ドライヤー:3分 20円。
- 脱衣所のロッカーは100円硬貨が必要。(返却式)
-
シャンプー等
無料 -
タオル
有料 -
ドライヤー
有料 -
コインラン
ドリーあり -
PayPay
OK
源泉かけ流しの黒湯水風呂が最高!!
江戸川区船堀にある銭湯「乙女温泉」のご紹介です。
都営新宿線「船堀」駅より徒歩10分、住宅地の中にあります。
ここの特徴は何と言っても「黒湯」と呼ばれる天然温泉が楽しめるところ。水風呂は加温もされていない、源泉かけ流しが楽しめます。サウナや通常の浴槽と交互浴すると気持ち良く温泉が堪能できます。
外観は普通の銭湯ですが、館内は以外と広く、露天風呂をはじめいろいろな湯船に浸かることができます。銭湯料金でこれだけの内容は嬉しい限り。
●温泉データ源泉かけ流し浴槽あり
[ 泉質 ] メタケイ酸泉
[ PH値 ] 8.5 [ 源泉温度 ] 17.9℃
[ 湧出量 ] 110 L/min
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔症、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進
●お風呂施設
露天岩風呂、電気風呂、ジェットエステ、ボディマッサージ、座風呂、スーパーミクロ、檜風呂、水風呂、遠赤外線サウナ
●その他の施設
軽食コーナー、コインマッサージ機、コインランドリー
●「乙女湯」の口コミ・感想
半年ぶりの船堀にある温泉銭湯シリーズ、ラストは乙女湯温泉。5cm下は見えない濃い黒湯が堪能できる。同じく黒湯を用いた水風呂があり、交互欲が気持ちいい。サウナ専用スペースからめちゃくちゃいい香りがしたので、次はサウナメインでも行ってみよう。 pic.twitter.com/F20Kh2yEbT
— 林バヤシ (@awa_sCUB) May 11, 2025
江戸川区船堀7丁目 乙女湯温泉♨️
— 新*おがまる (@oAFcrxx2sp36710) April 5, 2025
ここは自分が都内で一番お気に入りの銭湯サウナです 檜風呂、黒湯の岩風呂、ハーブサウナ🧖で心身ともにリフレッシュしました pic.twitter.com/ONUAbiw7V4
すごい派手な街灯を眺めつつ船堀の乙女湯に。ちょうどいいぐらいの電気風呂パワーで間隔も広めで入りやすい。水風呂と半露天風呂は黒湯温泉でとても気持ち良く、檜風呂なんかもあって居心地がいい。全身和彫の人もいるけど平和なもん。特濃あるのもいいね。 #銭湯電気保養協会 pic.twitter.com/T4PH9ovARl
— c50cub96 (@c50cub96) February 7, 2025
東京都江戸川区「乙女湯」
— ニャル (@e303_K912) January 12, 2025
都営新宿線船堀駅から徒歩10分程度の場所にある温泉銭湯.
半露天風呂には黒湯の岩風呂と水風呂がそれぞれあり,サウナ専用エリアにはさらに別の水風呂もある.室内のバイブラバスも充実している.
風呂から上がるとすっかり暗くなり,ネオンが煌びやかだった.#ニャル湯巡 pic.twitter.com/2gDPXGECmj
武内良治さん
30代 男性
投稿日:2018年1月15日
温泉入りたくなったらココに来ています。外観は古そうですけど、中は意外と綺麗です。黒湯はコーヒー色でツルツルとした浴感で、黒湯特有の温泉臭も感知できます。サウナは8人くらいが入れる広さで90度前後の設定。テレビが見られます。お風呂から出ると、ビールや軽食がとれるコーナーもあり、いっぱい引っ掛けて帰ると最高です。
情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事