楽天地スパ
(男性専用)
住所 | 東京都墨田区江東橋4丁目27-14 楽天地ビル内9F |
電話番号 | 03-3631-4126 |
営業時間 | 24時間営業 (日曜を除く) 日曜は23:00閉店、翌月曜10:00開店 |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | 近隣の有料駐車場をご利用下さい |
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は 天然温泉 楽天地スパ 公式HP や店舗にご確認下さい。また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
●入館料
料金 | |
一般コース | 2850円 |
会員 | 2550円 (入会金1100円で2年間有効) |
シルバー会員 (70歳以上の会員) |
2350円 (入会金1100円で2年間有効) |
60分コース | 1300円 |
深夜割増料金 | +1500円 (24時~5時に入館及び滞在の方) |
- 当店は男性専用のスパ施設で、小学生以下のお子様もご利用できません。
- タオル・館内着・各種アメニティは料金に含まれていますので、手ぶらでお越し下さい。
-
シャンプー等
あり -
タオルセット
付き -
館内着
付き -
ドライヤー
あり -
食事
可能 -
Wi-Fi
フリー -
電源
あり -
クレカ払い
OK
1時間に1回のロウリュが最高!!
錦糸町駅すぐ前の東京楽天地ビルの最上階にある「楽天地スパ」のご紹介です。
男性専用のスパ施設で、日曜以外はオールナイトの24時間営業なので、終電に乗り遅れた人や宿泊目的の人達も多くいらっしゃいます。
お風呂施設では、地下650mから湧き出るコーヒーのような褐色天然温泉が楽しめます。
また、人気の高濃度人工炭酸泉もあるのは嬉しいポイント。
楽天地スパ1番のオススメポイントはサウナで行われるロウリュサービス。
1時間に1回のペースで1日15回行われます。ここまでやってくれる店舗は少なく、かなり嬉しい。
水風呂は、キンキンに冷えており、深さもある浴槽なので、じっくりと体を冷やすことができます。
ととのいスポットは、窓際の「展望浴ゾーン」。休憩椅子に座って、足を窓際に乗せられるのが良い。
熱いのが苦手な方には「よもぎスチームサウナ」がオススメ!!
浴後は、休憩スペースでのんびりと過ごせます。
24時間営業ということもあり、静かなフルフラットの仮眠スペースもあります。
漫画コーナーやコワーキングスペースもあります。
お食事処は眺めが良いのが特徴。楽天地ビル最上階からの景色を見ながら、美味しい料理が頂けます。
メニューは、定食や丼物・麺類の定番商品はもちろん、居酒屋メニューも充実しています。
●温泉データ循環加温あり
[ 泉質 ] ナトリウム - 塩化物冷鉱泉
[ 源泉温度 ] 25.4℃ [ PH値 ] 8.0 [ 湧出量 ] 73.8 L/min
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、肩こり、関節痛、五十肩、運動麻痺、慢性消化器疾患、冷え性、疲労回復等
●お風呂施設
天然温泉、高濃度人工炭酸泉、水風呂、ボナサームサウナ、よもぎスチームサウナ
●その他の施設
お食事処、ボディケア・タイ古式・アカスリ、展望休憩室、静かな休憩室、マンガコーナー、コワーキングスペース、喫煙ルーム、インターネットルーム、自販機コーナー、Wi-Fiフリー
サウナ情報
高温サウナ
90~96℃
水風呂
14~16℃
サウナはTV付き
外気浴 ×、給水器 ◯
他、スチームサウナあり
※温度はあくまで目安です。季節や状況によって変化することがあります。
●楽天地スパの動画
●「楽天地スパ」の口コミ・感想
久しぶりの楽天地スパ!
— ライト@熱波師🦭 (@right_sauna) November 15, 2022
1時間おきに実施されるロウリュサービスも受けられ、アロマの香りを楽しみながらめっちゃ気持ちよく汗かけました☺️よもぎスチームも最高🌿ありがとうございました♪@rakuspa pic.twitter.com/ix42t6yEzi
#楽天地スパ #錦糸町
— たいぞー (@totonoitaizo) November 3, 2022
プチ改装でサウナ室の木材が新しくなり良い香り。全てがちょうど良くて1日過ごせる良い施設。
(本日の感想)
サウナ ★★★★☆
水風呂 ★★★★☆
外気浴 ★★★★☆
施 設 ★★★★★ pic.twitter.com/il88MlvU4P
楽天地スパ
— トライム (@toraimu3770) September 28, 2022
初訪問、黒湯温泉とよもぎスチームサウナが最高✨
サウナ90℃、水風呂15℃、サウナは熱すぎず、水風呂は冷たすぎず、なんつーオレ好み🤩
背中流しという10分間の簡易アカスリサービスを千円ほどでやっている。今度受けてみたい😆
アウフは抽選でなく、先着順。アウフ目的の人は少ない?🤔 pic.twitter.com/uFZrUkJz1t
錦糸町 楽天地スパ
— ごっさ (@saunya77) August 8, 2022
ここは平日昼間もロウリュやってるので最高
11:00に2回目合わせて行ったけど若干遅れて1回目短め、、
3回目はしきじスタイルでドライ→スチーム
6-1-6-8(ロウリュ)-1-10-8-10-1-10 pic.twitter.com/8D28jcEaCZ
若者が原宿に集うとしたら、おじさんたちの聖地は間違いなく楽天地スパじゃないかと思う。 昼間から炭酸泉や温泉に浸かるおじさんたち。もちろんボクもそんなおじさんのなかの1匹。サウナ後は、ハイボールを飲みながら、チャーハンとニンニクましまし揚げ餃子を食べたら、グーグーと寝てしまいました pic.twitter.com/zEB7KU7itm
— さすらいのサウナ人 (@sasuraisaunajin) August 7, 2022
楽天地スパ(錦糸町)
— AKB428 (@n428dev) July 25, 2022
錦糸町駅でてすぐのアクセスが最高なスパ。
金額が2850円と高めだがアクセスと中の綺麗さを考えると納得。
アウフグースでうちわを使ってるのは初めて見た。
サウナは2種、水風呂1種。 pic.twitter.com/PZl70pjAmm
ソルガレオさん
20代 男性
投稿日:2018年2月14日
女人禁制のサウナ施設です。天然温泉は黒湯で、ツルっと気持ちイイ。高濃度炭酸泉もあります。ロウリュも頻繁にやっているので、1度は出くわします。今回も熱波で気持ち良い汗をかかせていただきました。
トビウオライダーさん
30代 男性
投稿日:2017年11月7日
館内はスタイリッシュで清潔感がありますね。サウナもお洒落。しかもikiサウナ!!僕がおじゃましたときは92℃でした。水風呂は18度。もちろんロウリュで汗びっちょりかかせて頂きました。まさに男のオアシス。
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事