竜泉寺の湯 八王子みなみ野店
住所 | 東京都八王子市片倉町3505 |
電話番号 | 042-632-2611 |
営業時間 | 6:00~深夜3:00 (最終受付 深夜2:30) |
定休日 | 無休 (機械点検等の為休む場合あり) |
駐車場 | 450台大型無料駐車場完備 |
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は 竜泉寺の湯 八王子みなみ野店 公式HP や店舗にご確認下さい。また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
●入浴料金
通常 | 朝風呂 (朝6:00~9:00) |
岩盤浴 (時間無制限) |
|
大人 (中学生以上) | 750円 | 680円 | 平日 650円 土日祝 750円 |
小人 (小学生) | 300円 | 利用不可 | |
幼児 (4歳以上) | 100円 | 利用不可 |
- シャンプー等は備え付けてあります。タオルはご持参下さい。
- 貸しタオルセット:300円。
- 朝風呂は、9:00を過ぎましても時間無制限でご入浴頂けます。
- 岩盤浴のみのご利用は出来ません。
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
食事
可能 -
ヘアカット
あり -
Wi-Fi
フリー
●クーポン情報
当サイトは全掲載店舗のクーポン情報を定期的に採取し、1番お得なクーポンにリンクしています。
3つの炭酸泉と岩盤浴が超オススメ!!
八王子市片倉にあるスーパー銭湯「竜泉寺の湯 八王子みなみ野店」のご紹介です。
無料駐車場は450台収容とかなり大型。
「八王子みなみ野」駅、「八王子」駅、「橋本」駅からは、無料の送迎バスが運行していますので、公共交通機関を利用しても来店可能です。
お風呂の最大の魅力は都内最大級の広さを誇る3つの「高濃度炭酸泉」!!
一般的なスーパー銭湯の場合は、炭酸泉は1つしかなく、人気なのでタイミングが悪いと待たなければいけません。竜泉寺の湯の場合は、浴槽自体が広く、しかも3種類もあるので、待つことなく入れます!!
炭酸泉は、通常のお湯と比較して血流が4〜7倍にもなるといわれており、糖尿病・高血圧や冷え性にお悩みの方にもオススメです。
お風呂の種類は全部で14種類!!
LEDを点滅させ、無数のホタルが泳いでいるような幻想的な雰囲気を演出する「ほたるの湯」や浅く温めの温度で小さいお子様が入りやすい「ちびっこの湯」などバラエティ豊かなお風呂が揃っています。
サウナはオートロウリュウ機能付きで、良く汗が出る環境。
しっかりと冷えた水風呂と交互に入ることで疲れも吹き飛びます。露天エリアには、デッキチェアーが12台設置されており、外気浴も楽しめます。
岩盤浴エリアと休憩スペースで構成される「forest villa」も魅力的!!
入浴料金にプラス平日650円、土日祝750円で利用することができます。1日のんびりと過ごしたい方には、かなりオススメです!!
岩盤浴は、コンセプトの違う7種類ものお部屋がありますので、1室1室楽しみながら過ごすことが出来ます。
体の芯からポカポカと温まり、じっくりと気持ちのよい汗をかくことで、美肌づくりや健康的な体づくりのサポート、ダイエットに効果があります。
専用の休憩スペースはかなり充実しています。
テレビ付きのリクライニングチェアやソファ、個室に区切られた寝床スペースなど、いろいろありますので、好きな場所を見つけてくつろぐスタイル。
漫画や雑誌は1万5000冊も置いてあって、言うことありません。他にも、コワーキングスペースもあり、電源完備で、Wi-Fiフリーです。
お食事処「湯あがりキッチン一休」では、手作り豆腐や打ちたて蕎麦、こだわりのヘルシーうどんやご飯に十六穀米を使用するなど、100種類以上のメニューが揃っています。
カウンター席もありますので、お一人様でも気兼ねなく利用することが出来ます。
他にも、入浴のみの方でも利用できる無料の休憩スペースやボディケア施設、ヘアラウンジ、キッズコーナー、マッサージ機コーナーなど、付帯施設も充実しています。
●お風呂施設
高濃度炭酸泉、露天炭酸泉、寝ころび炭酸泉、泡の湯、ほたるの湯、不感の湯、美泡の壺、ちびっこの湯、スーパー電気風呂、シェイプアップバス・ジェットバス、水風呂、オートロウリュウ線赤外線黄土サウナ、漢方塩サウナ
●温泉データ循環加水なし・加温あり
[ 泉質 ] 単純温泉 (低張性・アルカリ性・低温泉)
[ 源泉温度 ] 25.9℃ [ 成分総計 ] 14.40 g/kg
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔症、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進
●その他の施設
お食事処、岩盤浴 (専用休憩室・漫画コーナーあり)、くつろぎスペース、床屋、ボディケア、エステ、あかすり、女性専用ホットヨガ、キッズコーナー、授乳室・おむつ台、Wi-Fiフリー
●サウナ情報
高温サウナ
82~90℃
水風呂
15~16℃
サウナはTV付き
外気浴 ◯、給水器 ◯
他、塩サウナあり
高温サウナ
77~80℃
水風呂
15~16℃
サウナはTV付き
外気浴 ◯、給水器 ◯
他、塩サウナあり
※温度はあくまで目安です。季節や状況によって変化することがあります。
●「八王子 竜泉寺の湯」の動画
●「竜泉寺の湯 八王子みなみ野店」の口コミ・感想
hitominさん
40代 女性
投稿日:2023年8月15日
駅から無料送迎バスで行きました
とにかく広く特に内湯の炭酸泉風呂の大きさにびっくり!! 露天にある壺湯や寝ころび湯まで炭酸泉なのも驚きで炭酸泉が好きな人にはほんとたまらないお店だと思いました。外気浴スペースも横たわれる椅子がたくさんあるのでサウナ→水風呂の後の休憩に困らないのが有難いです。さらに電気風呂、ジェットバス、泡の湯、不感の湯、ちびっこの湯まであります。滝まである!!
しかも平日750円という異常な安さ。近所にお住まいの人がうらやましくなります。休憩が大きな畳にごろ寝できます。ちゃぶ台があるのでドリンクを置いてごろごろできるのも助かります。都心部のスーパー銭湯では味わえない広い空間に圧倒されました。また行きたい。
・竜泉寺の湯 八王子みなみ野店
— 団長@埼玉お散歩団 (@dancho911neko) December 20, 2022
安心の竜泉寺の湯クオリティ、不感温度の天然温泉に内湯・露天・寝ころびの3種の炭酸泉でとにかくぬるめにまったり。からの、ドラゴンラーメンで体の内から刺激を与えてさっと2度目は熱めに入浴。仕上げにいつものビールです。ホッピーも美味しいけど…ねw pic.twitter.com/pSorzXDqU8
ってことで極楽湯は激混みしそうと思って竜泉寺の湯 八王子みなみ野店へ。
— ボン (@skmmbk) November 14, 2022
広くてこんな安くていいのですか!露天風呂大好き!五右衛門風呂?壺?みたいなお風呂初めて入った!
スパ?ではいつも湯上りコーヒー牛乳派です!
色々試したけどやっぱ寝っ転がるのが一番ととのう( Ü )✨ pic.twitter.com/kI69jqGvtM
今日は竜泉寺の湯八王子みなみ野へ♨️
— saunabe (@roywroyw) October 30, 2022
サウナも水風呂も広いし、ととのいスペースも充実😊
コスパ最強だと思う。
去年くらいからオートロウリュウがパワーアップして、ロウリュウの時に最上段にいるとヤケドしそう...
森乃彩といい、このエリアはアツアツだな。#竜泉寺の湯#八王子#サウナイキタイ pic.twitter.com/qWnDKKheTg
今日から自分は3連休
— KBYS (@KBYS0730) September 29, 2022
働き詰めだったから少しハイテン🥳
さっそく1日目は八王子のスーパー銭湯[竜泉寺の湯]に行きました
炭酸泉が目玉の銭湯 それだけでなくアミューズメントもしっかりしていていい感じ
ただ人が多くて写真撮りにくくあまり良さは伝わってないかも
また行きたい銭湯ですね pic.twitter.com/gsgfhxXF2I
今日は午前中時間を作って竜泉寺の湯(八王子みなみ野店)へやって来た。朝6時からやってるから始発で来て温泉とサウナ。出勤前に寄れるからか早朝からそこそこ人がいる。ラグジュアリー感あって控えめに言ってコスパ満足度高い。何より広くて一日中いられる。また来たいね。 pic.twitter.com/7bgb5ntcaI
— Nobkaz(のぶ) (@Nobkaz_i) September 20, 2022
サ旅in八王子 最終3日目
— Blue Sunflower (@blue_3flower) July 3, 2022
竜泉寺の湯八王子みなみ店さん
館内BGMでも流れているとおり、お風呂のパラダイスでした✨
サ室は湿度があり表示以上に熱く、でもおかげでその後の水風呂、外気浴が最高だった🤤
気持ち良すぎて初めて外気浴の整いベットで軽く寝落ちしてしまった😇
そしてオロポがしみる🥤 pic.twitter.com/8eNhfcdbcT
染谷さん
30代 男性
投稿日:2018年3月1日
料金がそれ程高くない割には、浴槽の種類が豊富で広々としていて楽しめました。炭酸泉と露天にある美泡の壺湯が気に入りました。子供専用浴槽もあるので、小さなお子様連れでも安心して利用できます。朝6時から深夜3時まで営業してるのもありがたい。混むのが嫌なら時間帯をさければいいだけですからね。
●公共交通機関をご利用の場合
「京王片倉駅」、「片倉駅」より徒歩10分。
八王子みなみ野駅、八王子駅、橋本駅、北野駅より無料送迎バスあり
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事