東京豊洲 万葉俱楽部
[豊洲 千客万来]
住所 | 東京都江東区豊洲6丁目5番1号 |
電話番号 | 03-3532-4126 |
営業時間 | 24時間営業 |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | 有料駐車場完備 (7時間まで1,200円) |
店舗情報が、最新ではない可能性があります。
最新の情報は公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問合せ下さい。(最終更新日:2025/6/4)
●入浴料金 (税込)
マル得セット入館料 (朝10:00〜深夜3:00) |
深夜料金 (深夜3時以降) |
朝風呂 (6:00〜9:00) |
|
大人 (中学生以上) | 3,850円 | +3,000円 | 2,200円 |
子供 (小学生) | 2,000円 | +1,500円 | 1,100円 |
幼児 (3才~未就学児) | 1,400円 | +1,500円 | 800円 |
- 3才未満無料。
- シャンプー等は備え付けがあります。
- マル得セット入館料は浴衣・タオル・施設利用料金の セット割引料金です。
- 朝風呂は、バスタオル、タオル付き。浴衣はつきません。
- 岩盤浴:+1,500円。
-
シャンプー等
あり -
タオルセット
付き -
館内着
付き -
ドライヤー
あり -
食事
可能 -
Wi-Fi
フリー -
電源
あり -
クレカ払い
OK -
PayPay
OK
●宿泊した場合の料金を見る[PR]
江戸の街並みを再現した
商業施設と温浴施設が誕生!!
江東区豊洲にある「豊洲 千客万来」のご紹介!!
2024年2月オープンの新しい施設。
「豊洲 千客万来」は、食楽棟「豊洲場外 江戸前市場」と温浴棟「東京豊洲 万葉俱楽部」から構成されています。
ゆりかもめ「市場前」駅から直結しており、すぐ目の前。
駐車場は、豊洲千客万来と万葉倶楽部専用駐車場を合わせて574台とかなり大きめ。万葉倶楽部ご利用の方は、駐車料金は7時間まで1,200円。
駐輪場もあり、利用者は無料 。
温浴棟「東京豊洲 万葉俱楽部」は、入口が2階にあり、そこからエレベーターで受付のある7階に移動します。
受付で、脱衣所のロッカーキーになっているリストバンドを頂きます。
ICタグが付いており、館内での食事や自販機などの支払いはコレで行い、お帰りの際にまとめて、自動精算機で精算するシステム。
靴は袋に入れて、脱衣所のロッカーに保管します。
受付後にまず、浴衣か作務衣を選びます。
いろんな種類があってテンション上がります♫
ロッカールーム (脱衣所) は6階にあります!!
ロッカーは、リストバンドのナンバーと連動していますので、ご自分のロッカーを見つけましょう。フェイスタオル、バスタオルは自由に使うことができます。
まずは、洗い場で体を洗いましょう!!
洗い場の数は、待つ心配がないくらい充実しています。シャンプー等はもちろん、歯ブラシやカミソリも自由に使うことが出来ます。
また、お風呂やサウナに入る前には、給水器で水分補給をしておきましょう!!
お風呂の目玉は、露天風呂からのこの眺め!!
夜は綺麗な夜景を見ることが出来ます。
湯は、専用トレーラーで箱根・湯河原温泉を毎日運搬し利用。東京にいながら、上質な天然温泉を楽しむことが出来ます!!
内風呂も広々としており、足を伸ばして悠々と温泉をお楽しみ頂けます。
女湯の露天風呂は男湯より小さ目。その分、外からは完全に見えない半露天エリアが造られております。
高温サウナは、オートロウリュ機能があり、毎時00分に行われます。
体感温度が一気に高まり、気持ちよく汗がでます。
塩サウナは、高温サウナよりも温度が低いため、熱いサウナが苦手な方にオススメ。塩を体に塗ることで、毛穴の奥に詰まった皮脂、よごれなどを溶かしてくれ、美肌効果もあります。
また、女湯は高温サウナが若干小さいかわりに「ナノミストサウナ」を備えています!!
全身をあたたかいミストで包み込み、じんわりと身体の内部からあたためてくれます。
サウナ後は、冷たい水風呂が気持ちイイ!!
外気浴スペースも備えていますので、じっくり "ととのいタイム"をご堪能下さい。
岩盤浴は、追加料金1,500円で利用できます!!
3種類の岩盤浴で、体の芯から温めることで、じっくりと質の良い汗をかくことができます。
汗をかいたら、冷たいクーリングルームでクールダウン!! 肌の組織がキュッと引き締まり美しい肌に整えます。
岩盤浴利用者しか使えないヒーリングルーム (専用休憩スペース) もオススメ!!
眺めがよく、寝転んでリラックスできます。
そして、圧巻なのがリラックスルーム!!
4階、3階、2階にそれぞれあり、リクライナーの数は全部で513席!!
これだけ多いのは、ちょっと見たことないですね。日本最大級かと思います。
2階に漫画コーナー (1万冊) があり、4階は女性専用となっています!!
Wi-Fiフリーで、席には電源も付いてます!!
深夜料金を払えば、宿泊も可能!!
お食事処は、ビュッフェスタイルのお店と通常の単品注文できるお店の2形態。
東京湾を見渡せる景色の中、気持ち良く美味しい料理が頂けます!!
また、屋上10階には、豊洲の景観を一望できる展望足湯庭園があります!!
360度見渡せるようになっており、最高に気持ちイイ!!
夜は、東京の夜景が楽しめて、カップルにもオススメ!! ロマンチックです!!
家族風呂も8部屋備えており、贅沢なプライベート空間で天然温泉を楽しむこともできます!!
宿泊施設も備えており、ホテルとして利用することもできます。
いろいろなタイプのお部屋から選べるのも嬉しい。
7階には、大きなキッズルームとゲームコーナーがあります!!
充実していて、小さなお子様連れでも楽しめるかと思います。ゲームコーナーには、オリジナルのプリクラもあります。
食楽棟「豊洲場外 江戸前市場」では、築地の伝統を引き継いで、豊洲ならではの新鮮な食材などを活かした飲食・物販店舗約70店舗が集結!!
江戸の古い街並みを再現したオープンモールで、食べ歩きやお買い物をお楽しみ頂けます。
美味しいモノいっぱい!! 欲しいお土産物いっぱい!!
で困っちゃいます・・・。1日じゃ無理。通いましょう!!
食楽棟「豊洲場外 江戸前市場」のみご利用の方でも「東京豊洲 万葉俱楽部」の8階の足湯が無料で利用できます!!
豊洲探索で疲れた足を癒しましょう!!
眺めが最高です!! 夜景も最高です!!
●クーポン情報 [PR]
当サイトは全掲載店舗のクーポン情報を定期的に採取し、1番お得なクーポンにリンクしています。
●「東京豊洲 万葉倶楽部」の口コミ・感想
初めて"東京豊洲万葉倶楽部"へ
— Mr.ブロス=ダイビーバー🦫 (@dai48fkym10969) May 17, 2025
食事も美味しかったし、風呂も良かったし、休憩スペースでゆっくりできたし、様々堪能いたしました。次回の割引券も貰ったから、また行かないと! pic.twitter.com/m0fqyQbDhz
豊洲の万葉倶楽部やっぱりいいわ〜
— たくや (@YzooStation) April 25, 2025
綺麗だし
平日とはいえ心配になるくらい空いてるの最高 pic.twitter.com/MZSloGotBo
初めて豊洲万葉倶楽部のスパ行ってきたけど露天風呂とレストランの景色が抜群だった
— ひろひろと (@hiroto16stic) February 24, 2025
箱根と湯河原の温泉らしくてややぬるめで長風呂できてよし
炭酸ヘッドスパとマッサージも付けてなんだかんだ6時間いたけどめっちゃ休まった
ただ連休最終日だから混んでるのが難点だったけどリピあり
1枚目だけ拾い画 pic.twitter.com/humehO3aDO
豊洲市場に隣接する「万葉倶楽部」にてビュッフェと温泉を満喫☺️
— だいちゃん (@daichan0906) February 15, 2025
帰りの夜景も最高だったし、土日だけど人混み少なくて穴場だった👍 pic.twitter.com/LZnMLyE84E
●公共交通機関をご利用の場合
ゆりかもめ「市場前駅」より徒歩4分
●お車をご利用の場合
首都高速道路10号晴海線「豊洲」出入口より2分
情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事