スパジアムジャポン
住所 | 東京都東久留米市上の原2-7-7 |
電話番号 | 042-473-2828 |
営業時間 | 9:00~深夜1:00 土日祝は8:00オープン 金土祝前日は深夜2:00まで営業 |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | 400台無料駐車場 |
●入浴料金
平日 | 土日祝 | 岩盤浴 | |
大人 (中学生以上) | 750円 | 850円 | + 650円 |
小学生 | 350円 | + 250円 | |
幼児 | 100円 | - | |
3歳以下 | 無料 | - |
※シャンプー等は備え付けがあります。タオルはご持参下さい。
※レンタルタオルセット(バスタオル+フェイスタオル):300円
※クレジットカードでの精算が可能。
●クーポン情報
当サイトは全掲載店舗のクーポン情報を定期的に採取し、1番お得なクーポンにリンクしています。
日本最大級のスーパー銭湯!!
東久留米市にあるスーパー銭湯「スパジアムジャポン」のご紹介です。2019年3月にオープンしたばかりの新しい施設。5階建ての大型の施設で、日本最大級のスーパー銭湯です。
場所は、東久留米市の上の原地区で、大規模な再開発がされているエリアです。400台の無料大型駐車場があるので、車での来店もバッチリ対応。公共交通機関を使う場合は、西武池袋線「東久留米」駅からバスで約7分です。
3階が入り口になっており、お風呂は4階、岩盤浴エリアは5階です。
露天風呂は広々としていて7種類のお風呂が楽しめます。
美肌効果のある天然温泉が楽しめる岩風呂は風情があり居心地最高。高濃度炭酸を溶け込ませたお一人様専用の「ほっと泡の壺湯」や熱めの温度設定になっている「熱々の湯」など、珍しいお風呂もあるので、全部楽しんで頂きたい。
内湯のメインは人気の「高濃度炭酸泉」。天然温泉に高濃度炭酸を溶け込ませた浴槽になっていて、5分以上の入浴で血流が良くなり、お肌にも・健康効果にも効果がある。
マッサージバスも充実していて「SIXPACK ELECTRIC JET BATH」は、6つのジェット噴射と低周波の電流によりSIXPACKを刺激します。女湯限定の「ヘッドスパ」は炭酸とバイブラによる刺激で頭皮を刺激し、毛穴の汚れを流し去り血行を促進させる。
サウナは熱したサウナストーンに自動で水をかけてスチームを噴出させる「蒸気サウナ」とお肌がツルツルになる「塩サウナ」が楽しめます。水風呂が2種類あるのも嬉しいポイント。高濃度炭酸を溶け込ませた「炭酸水風呂」と名水百選の湧水を使用した水風呂で、リフレッシュできます。
岩盤浴エリアは大人プラス650円で利用できます。
5つの岩盤房とクーリングルームを備え、アロマの香りに癒されながら、じっくりと汗をかくことが出来ます。総床数は100を超える関東エリア最大級の数。
遠赤外線効果で身体の芯から温めて発汗しすることで、デトックス効果・美肌効果・むくみの改善・ダイエットの効果が期待できます。
岩盤浴利用者専用の休憩スペースが充実していて、超快適!!
TV付きソファシートやマットなどいろんな場所に休めるスペースがあるので、気に入ったところを見つけて、思い思いにくつろぐ感じ。TV付きソファシートには、電源もありスマホの充電もバッチリできます。
漫画3万冊・雑誌120冊が読み放題で、Wi-Fiフリーで一日のんびりとくつろげます。岩盤浴をやらない人でも、この休憩スペースを利用するために650円払うというのも充分ありかと思います。
飲食コーナーは、4店舗が連なるフードコートとレストラン、お風呂を利用していない人でも入店可能なカフェスペースなどがあります。
フードコートでは、定番の麺類の他、ステーキ・ハンバーグなどの肉料理、アジアン料理などがリーズナブルに頂けます。
レストランでは、本格的な和食料理が頂けます。
その他にも、リラクゼーション施設では、ボディケアやタイ古式マッサージ、エステ、あかすりなどが受けられます。
かなり充実した素晴らしい施設なので、お近くの方は是非行ってみて下さい!! 自信を持ってオススメします!!
●温泉データ循環
[ 泉質 ] ナトリウム - 塩化物・炭酸水素塩温泉 (低張性・弱アルカリ性・温泉)
[ 源泉温度 ] 37.8℃ [ 湧出量 ] 180 L/min
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔症、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進
●お風呂施設
[ 露天エリア ] 岩風呂、電気風呂、腰湯、寝ころび湯、シルク風呂、泡の壺湯、熱々の湯
[ 内湯エリア ] 高濃度炭酸泉、季節の芳香湯、各種マッサージバス、ヘッドスパ(女湯のみ)、水風呂、炭酸水風呂、塩サウナ、高温サウナ、洗い場
●岩盤浴施設
5つの岩盤房、クーリングルーム
専用休憩スペース、コミックコーナー(3万冊)、雑誌(120冊)、カフェ
●その他の施設
お食事処 (フードコート・レストラン・カフェ)、休憩スペース、リラクゼーション(ボディケア・フットケア・エステ・タイ古式・アカスリ)、喫煙所、Wi-Fiフリー
●スパジアムジャポンの動画
●「スパジャポ」のみんなの口コミ感想
ナポリタンさん
40代 女性
投稿日:2020年1月18日
お風呂やサウナの種類も沢山あり、金曜日でしたが思ったよりも空いていて全種類のお風呂に入れました。炭酸の髪と頭皮もつかれる浴槽がとても気持ちよく寝そうになりました。炭酸効果で髪や頭皮も綺麗にクレンジングされ血行も良くなるとか…。そして電気風呂!!ビックリするくらい強烈で、低周波治療器の超超超MAXなんじゃないのか?ってくらいでした(笑)でもピンポイントに響く箇所があり(私はここが悪いのかな?)と思いつつクセになりましたw 2回目に入った時には既にそこの部分は緩和されてたので効いてると思います!!
岩盤浴も温度設定の違う場所、クールダウンできる雪?巨大かき氷?がドーンッと真ん中に置いてある場所があり、それらには漫画や雑誌が持ち込めるので何度もループしていました(*´艸`)
休憩できる場所も豊富で皆さん気持ちよさげにくつろいでいました。ビーズクッションに横になった途端睡魔に襲われましたが、時間内に沢山堪能したかったので耐えました。
お風呂→サウナ→お風呂→湯上りの牛乳→ご飯→休憩して岩盤浴→お風呂と、7時間ほど堪能して参りましたがまだまだ足りないので次回は朝から行きたいです☆
信丸君さん
70代~ 男性
投稿日:2019年4月5日
広くて、きれいで、廉価の温泉施設でした!
驚いたのは温泉色が透明なんです! 東京周辺の温泉は茶色が通常でしたから…。露天風呂に時計を置いていないのは、時間を気にしないでください!という配慮からでしょうか。
食事所は、メニューも豊富で価格は高くはありませんでした! 丼物はおいしいですよ。カレーライスは辛くは無いので、お子様には向いていると思いました。
満足度が高いため、今後、週一回ペースで行くつもりです!!
スパジアム ジャポンに来てます。
— ユキギリ (@yukigiri3dayo) January 14, 2020
東久留米にある関東最大級のスーパー銭湯で、昨年にオープンしたばかりのピッカピカな新スポット!
都心から遠い分、内容は充実。
有料エリアでは岩盤浴の他、コミック見放題のゆったりスペースも。
料金が比較的安く、シャトルバスがあるのもグッド🎵#スーパー銭湯 pic.twitter.com/EI7TRShMCR
ぶりのとろろ丼&ぶり握り2貫+海鮮彩りおひつごはん+抹茶のティラミス@スパジャポ!!
— スカイウォーカー (@kntskywalker) November 12, 2019
天然温泉×高濃度炭酸泉15分4セット&アボカド風呂!!
夢のスパジャポ!ふーっ! pic.twitter.com/2sdYQYOqxA
パパと初めて行ったスパジャポ!なにここめっちゃいい!!❤️岩盤浴と銭湯♡一日中いれるー!!テレビ朝日取材入ってた〜#スパジャポ #岩盤浴 pic.twitter.com/tB8ayMHnWb
— ChoComama (@ComamaCho) October 2, 2019
スパジャポのフードコートのごはんはどれも美味しい‼️
— ヨッシー (@bashiomusashi1) 2019年7月17日
今日のお昼は油淋鶏プレート pic.twitter.com/BIaHHzMAyw
今日は露天風呂の日ということで、スパジャポに行って来ました。
— マッドキャット (@demeosport) 2019年6月26日
平日にも関わらず休日と思わせるほどかなり来てました。
リピーター多いんだな。
いろんな風呂に入ってサウナ入って岩盤浴して美味しい飯食べてマンガ読みながらまったりと長時間過ごせる最高の場所ですよ。自分も9時間滞在しました。
■スパジャポ■広いけど、めっちゃ人がいる。岩盤浴がリラックスできる環境ではない。けれど平日750円、土日祝850円、岩盤浴650円という最強のコスパ。テラスで読書は贅沢な時間でした。
— ryotaro (@ryotaroo2002) 2019年6月16日
14時頃から入場制限がかかっていたので、土日祝に行くなら午前中のうちに! pic.twitter.com/Q26xiMqxSC
スパジャポ行ってきたけど、オープンしたてでどこ見ても綺麗な上に、温泉も岩盤浴もリラックススペースも全部最高だしご飯美味しいし漫画3万冊も読めるし何よりめちゃめちゃ安いし神以外の言葉で表せないな…………
— かわな (@e__rekl66) 2019年4月20日
●お車をご利用の場合
関越自動車道「所沢IC」より20分
●公共交通機関をご利用の場合
・西武池袋線「東久留米」駅よりタクシーで7分/徒歩25分
・西武池袋線「東久留米」駅よりバスにて約7分「東久留米団地」下車すぐ
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は スパジアムジャポン 公式HP や店舗にご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちら。
人気のある記事