庄楽の湯
住所 | 東京都江戸川区上篠崎2-12-16 |
電話番号 | 03-3679-3722 |
営業時間 | 14:30~22:30(最終受付22:00) |
定休日 | 毎週木曜日・ 第3水曜日 9月の第1水曜日(夏季休業) |
駐車場 | 20台(無料) |
公式HP | http://syourakunoyu.sakura.ne.jp/ |
●入館料
料金 | |
大人 | 460円 |
中学生 | 300円 |
小学生 | 180円 |
乳幼児 | 80円 ※大人1人に対して2人まで無料 |
サウナ | +150円 |
※シャンプー等の備え付けはありませんので、タオルと共にご持参下さい(販売はあり)
※65歳以上の方は、長寿入浴証カードの提示で230円でご利用できます。
※ロッカーは100円(返却式)
※ドライヤー20円
コンパクトながら充実したミニスーパー銭湯!!
篠崎駅から徒歩10分ほどの距離にある「庄楽の湯」。都内の銭湯では珍しく専用駐車場が20台もあるので、車での来館も可能です。
2013年にリニューアルして改築しているので、まだ綺麗な施設です。それ以前は「庄の湯」という名前で営業されていました。
脱衣所は広々、浴槽の種類も豊富で銭湯とは思えない雰囲気です。高濃度炭酸泉やシルク風呂など最新の浴槽に加え、露天風呂は外の風に当たれて、とっても気持ちが良かったです。プラス150円という低下価格でサウナに入れるのも嬉しいポイント。
限られたスペースを最大限に活かし「コンパクトなスーパー銭湯」を思わせる素晴らしい施設でした。
●お風呂施設非天然温泉
高濃度人工炭酸泉、シルク風呂、露天風呂、白湯、ジェットバス、電気風呂、水風呂、サウナ
●その他の施設
売店、休憩コーナー、マッサージチェア、自動販売機
●「庄楽の湯」の画像
●「庄楽の湯」の口コミ・感想
英恵さん
30代 女性
投稿日:2018年2月25日
館内は全体的に清潔感があってきれい。浴槽の種類が豊富すぎてかなりビックリしました。全部回りましたが、この行為が楽しいですよね。シルク風呂に入ったら、お肌がスベスベになったのが嬉しかったな。休憩所にソファあって、一息つけるのもイイなーって思った。
篠崎『庄楽の湯』へバスにて。リニューアルが4年前らしいけど、まだまだ綺麗で炭酸泉、露天風呂、水風呂にシルク風呂と小さめながら充実してて良い感じ。篠崎はイーストランドもあるし、なにげにレベル高いなあ。 #460円銭湯 pic.twitter.com/GEvM91jm27
— こす (@cos283) 2017年10月15日
というわけで篠崎駅から北、上篠崎のスーパーっぽい銭湯、庄楽の湯です。
— ハチマキくろだ@次はコミティア124 (@hatimaki_kuroda) 2017年7月30日
いい感じの人工炭酸泉、でんき風呂にジェットバス、都会特有の天井だけ開いてる露天風呂(ここがきょう江戸川区の銭湯共同企画・ラベンダー湯の対象でした)、あと別料金サウナといった設備です。 #銭湯GO pic.twitter.com/r56ICHwEow
本日の湯、篠崎”庄楽の湯”♨️
— 井元まほ (@mahooxxx) 2017年7月17日
ひさしぶりの遠出銭湯は、かなり強めの炭酸泉にリズム機能付き電気風呂、ミルク風呂と青空広がる熱湯露天。さらにテレビ付きサウナに氷張るんじゃないかレベルのキンキン水風呂のパラダイス銭湯でした。風がきもちぃ pic.twitter.com/eKesPn4kuv
旅行気分をもとめて、庄楽の湯へ。 ここの露天風呂、広いし空もよく見えるから好き? 水風呂&サウナも別部屋になるから ゆっくり入れるし??リフレッシュしたぁヽ(´▽`)/#銭湯 pic.twitter.com/cD6Rl001G7
— チエミ (@chi_lapin) 2017年2月25日
早速行った銭湯は庄楽の湯。最近改装したのかめっちゃ綺麗でした。風呂の種類も多いし、スパ銭に負けないクオリティ!サウナ150円で安かったから利用してしもうた https://t.co/dIjF2IUZ6T
— KUSOKATSU (@kusokatsu69) 2016年7月10日
●公共交通機関をご利用の場合
都営新宿線「篠崎」駅より徒歩10分
●お車をご利用の場合
駐車場20台あり(無料)
人気のある記事