庄楽の湯
住所 | 東京都江戸川区上篠崎2-12-16 |
電話番号 | 03-3679-3722 |
営業時間 | 14:30~22:00 (最終受付 21:30) |
定休日 | 毎週木曜日、 第1・第3水曜日 |
駐車場 | 20台 (無料) |
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、営業時間の短縮、臨時休業等の可能性がございます。
最新情報は 庄楽の湯 公式ホームページ や店舗にご確認下さい。また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
●入館料
料金 | |
大人 | 500円 |
中学生 | 300円 |
小学生 | 200円 |
乳幼児 | 100円 ※大人1人に対して2人無料 |
サウナ | +150円 |
- 土日祝は、シャンプー等の備え付けはありません。(平日は設置あり)
- 65歳以上の方は、長寿入浴証カードの提示で250円でご利用できます。
- 脱衣所のロッカーは100円硬貨が必要。(返却式)
- ドライヤー:3分 20円。
-
シャンプー等
有料 -
タオル
有料 -
ドライヤー
有料
コンパクトに充実!!
これぞミニスーパー銭湯!!
篠崎駅から徒歩10分ほどの距離にある「庄楽の湯」。都内の銭湯では珍しく専用駐車場が20台もあるので、車での来館も可能です。
2013年にリニューアルして改築しているので、まだ綺麗な施設です。それ以前は「庄の湯」という名前で営業されていました。
浴槽の種類も豊富で銭湯とは思えない雰囲気です。
高濃度炭酸泉やシルク風呂など最新の浴槽に加え、露天風呂は外の風に当たれて、とっても気持ちが良かったです。
プラス150円という低下価格でサウナに入れるのも嬉しいポイント。
限られたスペースを最大限に活かし「コンパクトなスーパー銭湯」を思わせる素晴らしい施設でした。
●お風呂施設非天然温泉
高濃度人工炭酸泉、シルク風呂、露天風呂、白湯、ジェットバス、電気風呂、水風呂、サウナ
●その他の施設
売店、休憩コーナー、マッサージチェア、自動販売機
●サウナ情報
高温サウナ
88~90℃
水風呂
18~22℃
外気浴 ◯、給水器 ×
高温サウナ
80~82℃
水風呂
18~22℃
外気浴 ◯、給水器 ×
※温度はあくまで目安です。季節や状況によって変化することがあります。
●「庄楽の湯」の口コミ・感想
◼️229◼️上篠崎 庄楽の湯♨️
— MAP®︎ (@map_ma2moto) October 30, 2022
小岩から江戸川の堤防を自転車をこいで。多摩川など比較にならない広さに驚き。庄楽の湯、サウナ込650円。炭酸泉にシルク風呂に露天風呂...とバリエーション多い。サウナ90℃水風呂20℃、外気浴は露天風呂の床にドッカリと座って。#銭湯お遍路#サウナイキタイ pic.twitter.com/LNUCrQ6mwd
ゆっポくん七福神三湯目『庄楽の湯』♨️
— 𝔹𝕖-𝕄𝕖- | こころの湯とり (@Be_Me_1001) October 18, 2022
ここの湯船はどれも40~41℃でゆっくりたっぷり浸かれる温度設定。浴場内は他の銭湯よりも窓が多くて開放感があり、内湯ながら心地よい風が頭を透きぬける。名物である超強力なジェットバスは、凝り固まった身体はもちろん、心までもほぐしてくれる。 pic.twitter.com/Qknz8TpWNt
篠崎・庄楽の湯さんへ。
— ちぇる🎲 (@86chelsea_TRGE) September 14, 2022
シルク湯、炭酸泉、ジェット湯、岩盤泉、電気風呂、露天風呂
お湯に浸かるだけでも楽しい!
150円追加してサウナも。
遠赤外線ストーブの前の上段で3セット、たくさん汗をかけて気持ちよかったです^ ^
綺麗な内装にさまざまなタイル使いに見惚れてしまいました。 pic.twitter.com/oqZXjxqCld
江戸川区上篠崎 庄楽の湯 都営新宿線篠崎駅北口徒歩10分 閑静な住宅街の中にある一軒屋銭湯 建替え後、まだ新しい。L字方湯船は白湯とシルキーバス、丸型湯船は人工炭酸泉、扉の向こうは水風呂と有料サウナと屋外の広い屋根あり露天風呂。押しボタン式ジェットバスや電気風呂、岩盤浴タイル貼りあり。 pic.twitter.com/U7fxlCj9xV
— 風切 翔 (@KAZE0419) September 4, 2022
江戸川区 庄楽の湯。
— タムロン (@tamuron_i18n) February 25, 2022
露天風呂が広い。
炭酸泉とシルク風呂あり。
お湯は丁度いい温度。
新宿線 篠崎駅から徒歩10分程。
住宅街のど真ん中にあり、看板が無ければ素通りしそうな程、周囲に溶け込んでいた。 pic.twitter.com/AptsdRfdbt
今日は篠崎の庄楽の湯さんへ。スーパー銭湯のような外観ですが入ってみると、わりとスーパーでした。銭湯というよりはスパ銭の設備。炭酸泉とシルク風呂にのんびりに浸かってジェットでほぐして露天風呂で手足を伸ばして土曜の夜を過ごす。水風呂は冷たいが、湯船はぬるめ。いいお風呂でした。 pic.twitter.com/mpAllHj8gs
— めんたむ (@ikiatari_mentum) October 30, 2021
英恵さん
30代 女性
投稿日:2018年2月25日
館内は全体的に清潔感があってきれい。浴槽の種類が豊富すぎてかなりビックリしました。全部回りましたが、この行為が楽しいですよね。シルク風呂に入ったら、お肌がスベスベになったのが嬉しかったな。休憩所にソファあって、一息つけるのもイイなーって思った。
●公共交通機関をご利用の場合
都営新宿線「篠崎」駅より徒歩10分
●お車をご利用の場合
駐車場20台あり(無料)
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事