梅の湯
住所 | 東京都荒川区西尾久4-13-2 |
電話番号 | 03-3893-1695 |
営業時間 | 15:00~深夜1:00 |
定休日 | 月曜日 |
駐車場 | なし (有料駐車場をご利用下さい) |
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、営業時間の短縮、臨時休業等の可能性がございます。
最新情報は 梅の湯 公式ホームページ や店舗にご確認下さい。また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
●入館料
料金 | |
大人 (12歳以上) | 500円 |
小学生 | 200円 |
小人 (未就学児) | 100円 |
サウナ | 無料 |
- ボディーソープ、リンスインシャンプー、ドライヤーは無料でお使い頂けます。
-
シャンプー等
無料 -
タオル
有料 -
ドライヤー
無料 -
コインラン
ドリーあり -
Wi-Fi
フリー -
クレカ払い
OK -
各種スマホ
決済OK -
交通系IC
OK
高濃度水素風呂でアンチエイジング!!
都電荒川線「小台」駅から歩いて6分、山手線「田端」駅からは徒歩15分の位置にある銭湯「梅の湯」のご紹介です。
創業は昭和26年という老舗の銭湯ですが、2016年9月にリニューアルし、建物は綺麗で新しい施設です。リニューアル前の天井に飾られていた「いろはカルタ」がロビーで見ることができるのですが、これが味わい深くていい感じなんです。
浴室は、白を基調とした清潔感漂う雰囲気。浴槽の種類も銭湯としては、かなり豊富です。1番の目玉は「高濃度水素風呂」。スーパー銭湯でも、なかなかお目見えできない浴槽が、街の銭湯にあるとは・・・。素晴らしいです。
お湯に高濃度の水素を溶け込ませてあり、アンチエイジングや血糖値抑制など、美容と健康に良いとのことです。ぬるめの温度設定なので、ついつい長湯してしまいます。
その他にも、露天風呂もあるし、サウナは何と無料で楽しめてしまいます。う~ん、最高です。
浴後は、お隣に梅の湯のご家族が運営している焼き鳥屋さんがあるので、そこで焼き鳥をつまみながら一杯飲むのがオススメです。
●お風呂施設非天然温泉
[ 露天エリア ] ジャグジー風呂、寝風呂
[ 内湯エリア ] 高濃度水素風呂、スーパージェット風呂、寝風呂、薬湯、水風呂、高温乾式サウナ
●その他の施設
待合スペース、売店 (ビン牛乳・瓶ラムネ 缶ビール・アイス等)、コインランドリー、Wi-Fiフリー
●サウナ情報
高温サウナ
84~89℃
水風呂
20〜21℃
外気浴 ◯、給水器 ×
高温サウナ
90〜94℃
水風呂
20〜23℃
外気浴 ◯、給水器 ×
※温度はあくまで目安です。季節や状況によって変化することがあります。
●「梅の湯」の動画
●「梅の湯」の口コミ・感想
2022/8/23
— たっけー (@tonikakumaemuki) September 18, 2022
この日は初めて梅の湯さん(荒川区)へ。
場所柄?学生が多かったけど、圧倒的な清潔感とお風呂の種類・広さも全部最高でした。心拍数もバッチリ。
銭湯料金でサウナまで入れるなんて・・コスパが良すぎて逆に心配になってしまう笑。
また行きます!!#梅の湯#サウナイキタイ#ととのう pic.twitter.com/wEcimANXei
荒川区 梅の湯
— なかやま (@nkymfmly) September 11, 2022
珍しい2階にある銭湯
人が結構大勢いたけど、風呂が大きいく六つもあるので、全然混んでる感じがしなかった
露天もあって、眺める青空は良きだった
子供連れのおとーさんも何人もいて、下町感があって心もほっこりである
#銭湯記録 pic.twitter.com/V4xLyTzsF7
荒川区西尾久の梅の湯で極楽キメろ!!!本日の薬湯は潤肌の湯。トラブル続きの1日だったけど、風呂入ってリフレッシュしました!お待たせ俺、今日も1日お疲れさん。 pic.twitter.com/mbSuGDGatj
— 表と裏 (@robinmask0719) August 27, 2022
本日の銭湯は、荒川区西尾久の梅の湯。台東銭湯スタンプラリーにはいってから、しばらく来てませんでしたが、やっぱりここはいいですわ。無料サウナにも入れたし、水素風呂にもつかれたし、水風呂は気持ちいいし。ツボを押さえた銭湯は、私は高評価してます。あとは、距離さえ近ければ、と思います pic.twitter.com/mLNjaEMOdz
— 名ばかり温泉ソムリエまっちいー (@banto_wakuwakuy) August 18, 2022
今夜は荒川区西尾久の『梅の湯』さん♨️
— TAKUMA (@takuma_izumi) August 6, 2022
白い浴室が明るく爽快。露天風呂やジェットをはじめお風呂もたくさんあって楽しい(水素風呂が大好き)。
なんといってもサウナ無料がでかい!備え付けのうちわでセルフアウフしたら汗が噴き出てやばかった😇😇😇風呂上がりはもちろんハートランド🍺 pic.twitter.com/weqEMRMjZo
別の日に、こちらもアド街で放映されていた荒川区尾久の梅の湯さん。
— 片付けない東の住人 (@ktzknaihgsnj) May 27, 2022
噂は色々聞いてたけど初訪問(以前前を通って場所確認してたのに迷った…)受付は2階の綺麗なオシャレ銭湯…!
サウナ無料、お風呂の種類も沢山でロビーも広々、夜遅くてもお客さん沢山でした。25時までやってるのいいなぁ pic.twitter.com/ocROhnvZHr
笹木さん
50代 男性
投稿日:2018年1月17日
水素風呂目当てに通っています。なんでも活性酸素を除去する効果があって、アンチエイジングになるんだとか。まぁ、とにかくいい湯なので問題ないです。サウナが無料だし、ドライヤーも無料だし、その心意気に感謝です。他の銭湯も見習って頂きたい。
パピヨンさん
30代 女性
投稿日:2017年11月10日
リニューアルしてから、行きたい行きたいとは思ってたけど、なかなか行けずやっと行けました。施設内は、まだまだ綺麗で高濃度水風呂やハイパージェットバスや露天風呂などバッチリ楽しめました。スーパー銭湯に行かずとも、ココの銭湯で充分ですね。また行きたいと思います。
●公共交通機関をご利用の場合
・山手線「田端」駅より徒歩15分
・都電荒川線「小台」駅より徒歩6分
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事