ニューウイング
(男性専用)
住所 | 東京都墨田区江東橋2-6-11 |
電話番号 | 03-3846-1311 |
営業時間 | 24時間営業 |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | なし (近くの有料駐車場を利用下さい) |
店舗情報が、最新ではない可能性があります。
最新の情報は公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問合せ下さい。(最終更新日:2025/5/31)
●入館料
利用料金 | |
大人 (通常 5:00〜24:00) | 2,600円 |
大人 (深夜 24:00〜5:00) | 2,600円+深夜料金800円 |
大人 (延長:1時間) | 550円 |
小学生 | 550円 |
湯ったりコース (2時間) | 2,000円 (5:00〜22:00受付の方) |
超ゆったりコース (4時間) | 2,300円 (10:00〜22:00受付の方) |
- タオル、館内着、各種アメニティは料金に含まれております。
-
シャンプー等
あり -
タオルセット
付き -
館内着
付き -
ドライヤー
あり -
食事
可能 -
コインラン
ドリーあり -
Wi-Fi
フリー -
電源
あり -
クレカ払い
OK
●カプセルの料金を見る[PR]
サウナーに大人気の施設!!
JR錦糸町駅南口駅より徒歩3分の好立地にある「サウナ&カプセル ニューウイング」のご紹介です。
男性専用の施設で、カプセルホテルの利用だけでなく、日帰り利用もOKの入浴施設です。
浴室には、3種類のサウナがあります。
約100度の高温カラカラサウナ「ジールサウナ」
、最適な湿度の「ボナサームサウナ」、セルフロウリュができる「テルマーレ改」と個性のある3種類のサウナを楽しむことができます。
サウナファンなら全て制覇しておきたいところ。
水風呂は2種類あり、15℃前後の冷水プールは泳ぐこともOKで最高に気持ちイイ。
もう一つの水風呂は、18〜20℃で、初心者向けの温度設定。
温かいお風呂もあります!!
気泡の心地良い刺激が気持ちいいジャグジー風呂と人工温泉が楽しめます。
浴後は、休憩スペースでのんびりとお寛ぎ頂けます。
Wi-Fiフリーで、漫画コーナーやゲームコーナーがあって、楽しく過ごせます。
お食事処は、メニューが豊富で定食メニューから居酒屋メニューまで、いろいろ頂けます。
何を食べても美味しいですが、ちゃんぽんと生姜焼きがオススメです。
終電を逃した場合でも、安価で宿泊することが出来るのでオススメ!!
カプセルで宿泊する場合は、当日からでもネットで予約ができます。確実に宿泊されたい場合は、ご予約下さい。
●お風呂施設人工温泉
ジャグジーバス、二股カルシウム温泉、水風呂、ミニプール、ジールサウナ、ボナサームサウナ、テルマーレ改、洗い場
●その他の施設
お食事処、休憩スペース、漫画コーナー (6,000冊)、ボディケア・アカスリ、ゲームコーナー、コインランドリー、喫煙所、カプセルホテル、Wi-Fiフリー
●「ニューウイング」の口コミ・感想
錦糸町ニューウイング、ここ優勝です。
— いとま@錦糸町トレカ&サウナ (@super_heavyCNP) May 8, 2025
サウナの設備、お客のマナー、そうここにコレがあってほしいのよ、ってことばかりでした🙇♀️
サ飯のカレーも最高。
そして休み処では一人#CNPトレカ 試遊会(これがメインです)
このスペースにコンセントがあるのも嬉しい。
参りました。 pic.twitter.com/zNvaj5uw0C
サウナ&カプセル ニューウイング
— okd🧖 (@okd_sauna) April 16, 2025
サ道で登場してたサウナで、最高に熱いボナサウナと泳げる水風呂や豪雨のようなミストシャワーなど楽しさ満点。
この後の仕事も頑張れそうです。#サウナ#ニューウイング#錦糸町 pic.twitter.com/2R5B5AdQzg
東京都墨田区、錦糸町。
— カッチィ♨️サウナと旅と大学生活と。 (@wineyes07) February 4, 2025
ニューウイングに寄らずに、
帰るわけにはいかないのだ。
カラカラなジールサウナに、
しっとりとしたボナサウナ。
プールと水風呂での冷冷交代浴。
そしてこれらから得られる、
圧倒的多幸感と心休まる実家感。
控えめに言っても最高なのだ…✨ pic.twitter.com/hcDJJ9WGea
今回の東京サウナ旅の1泊目は錦糸町のニューウイング…!こういう昔ながらのサウナ&カプセル大好き。サウナも3種類あって、水風呂も大きくて深い。チェックアウトも12時でゆっくり出来るし最高…!しっかりオススメできるサウナ&カプセルだった…! pic.twitter.com/Ksnw2ib5zq
— 大阪のサウナ店長 / 紙コップ先生 (@papercupteacher) October 16, 2024
山本さん
50代 男性
投稿日:2018年1月25日
よく行きます。自分は何度も入るので、タオルが使い放題なのが嬉しい。ここはやっぱりボナサウナがいい。広くはありませんが、湿度の高さが絶妙です。水風呂は冷水とプールの2種類があります。自分は冷水からのプールっていうのが定番。食事処もおつまみも豊富にあって美味いです。
グレイシー一族さん
30代 男性
投稿日:2017年11月9日
サウナ後に漫画が読めるのが至福の時間です。仕事頑張ったご褒美です。ゴロゴロ出来て最高なんです。ファミコンやスーファミも出来ますよー。近くにはウインズがあるし、競馬やったあとによるのもいいですよ。
●公共交通機関をご利用の場合
JR総武線/東京メトロ半蔵門線「錦糸町」駅より徒歩3分
情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事