道志川温泉 紅椿の湯
住所 | 山梨県南都留郡道志村小椿3888 |
電話番号 | 0554-20-4500 |
営業時間 | 10:00~21:00 (冬季 10:00〜20:00) |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | 120台無料駐車場完備 |
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、営業時間の短縮、臨時休業等の可能性がございます。最新の情報は各店舗の公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問い合わせし、ご確認下さいますようお願い申し上げます。
●入浴料金 (税込)
平日 | 土日祝 | ||
時間制限無し | 3時間 | 時間制限無し | |
大人 | 1100円 | 1100円 | 2000円 |
小人 (1歳〜小学生) | 550円 | 550円 | 1000円 |
※シャンプー等は備え付けがあります。タオルはご持参下さい。(有料あり)
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
食事
可能
●宿泊した場合の料金を見る
●クーポン情報
クーポン情報を定期的に採取し、お得なクーポンにリンクしています。
大自然に囲まれた温泉施設!!
山梨県道志村にある「道志川温泉 紅椿の湯」のご紹介です。
山中湖と相模原を結ぶ国道413号線の中間地点にあり、ツーリングやドライブの立ち寄り湯としてもオススメ!! 周囲にはキャンプ場が点在しているため、キャンパーにも人気があります。
施設の周囲は山に囲まれ、すぐそばには道志川が流れていて、自然を満喫するには絶好のロケーションです。
露天風呂からの景色が素晴らしい。山の風景や眼下を流れる道志川を眺めながらの入浴は格別。山の景色が、新緑、紅葉、雪見と移り変わっていき、来る度に新たな表情を見せるのも魅力。
天然温泉は、道志渓谷の地下1500mから湧出する「硫酸塩泉」。ミネラル成分を豊富に含む本格的天然温泉です。
サウナ・水風呂も完備しており、交互に利用することで、新陳代謝が良くなり心身共にリフレッシュできます。
浴後は、大広間でのんびりと過ごすことが出来ます。
お食事処も兼ねており、そばやうどんなど定番メニューから季節のメニューまで、美味しい料理が頂けます。オススメは「紅椿定食」。サクサクの「かき揚げ」には、特産品である新鮮なクレソンを使っていて絶品です!!
●温泉データ循環
[ 泉質 ] カルシウム・ナトリウム - 硫酸塩泉 (低張性・弱アルカリ性・冷鉱泉)
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔症、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進
●お風呂施設
露天風呂、檜あつ湯、気泡ぬる湯、水風呂、サウナ、洗い場
●その他の施設
お食事処、休憩個室 (別料金)、お土産販売、自販機コーナー、客室
サウナ情報
高温サウナ
85~90℃
水風呂
16~19℃
外気浴 ◯、給水器 ◯
※温度はあくまで目安です。季節や状況によって変化することがあります。
●関連動画
●「紅椿の湯」の口コミ・感想
今日のお昼♪
— 関部(かんぶ) (@toysa2) February 13, 2022
同志村にある紅椿の湯
ジャンボかき揚げ丼 600円じゃ❤️ pic.twitter.com/9wgV1yybmA
紅椿の湯、道志川温泉の湯がとてもよい。
— 🎀🍼し の🍼🎀 (@shino_chan_man) December 6, 2021
サウナもあるし水風呂も川水掛け流しで参っちゃった。 pic.twitter.com/AiByoHjXTn
本日は道志川温泉「紅椿の湯」にて湯に浸かりました♨️
— マッタマッタ/・ワ・ (@thewatchertmk) November 28, 2021
静かなせせらぎと山の紅葉に癒やされました
上がってからは名物らしき緑麺の「鴨汁クレソンうどん」なるものを食しました(๑´ڡ`๑)
身体がポカポカ! pic.twitter.com/SOqrvLxmiD
山梨県道志村にある道志川温泉「紅椿の湯」へ行ってきました!
— 日帰り温泉 関東+周辺 (@P89262411) January 2, 2021
道志渓谷の緑に囲まれた露天風呂につかりながら清流道志川を眺めれば心身ともに癒されます♪水風呂はサウナーにとって道志川源流水風呂はひんやり冷たくとっても気持ち良いです。#紅椿の湯#道志川温泉#日帰り温泉 pic.twitter.com/47FF6r9bOp
紅葉台の帰りに、道志にある紅椿の湯に皆で寄り、入浴してから晩御飯。
— 龍城-TATSUGI-/武士の末裔 (@tatsugiatsugi) November 28, 2020
来た事があるので、ここの通な食べ方のざるそばとかき揚げを単品で頼み、天ぷらそばに。
なぜなら天ぷらそばがメニューにないからです。
食べかけの写真ですみません。 pic.twitter.com/2axUYBBD9U
片付けて道志温泉紅椿の湯に来ました🙌
— ジンライダー@street scrambler (@captainscrambl1) November 8, 2020
めちゃくちゃ紅葉してます🍁 pic.twitter.com/9H2DoLTldz
●お車をご利用の場合
・中央自動車道「上野原IC」27.2km (約47分)
・中央自動車道「相模湖IC」24.4km (約41分)
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は 道志川温泉 紅椿の湯 公式HP や店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事