ふじやま温泉
住所 | 山梨県富士吉田市新西原4-1524 |
電話番号 | 0555-22-1126 |
営業時間 | 朝風呂 6:30~9:00 (最終入館8:30) 通常 10:00~22:00 (最終入館21:00) |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 157台無料駐車場完備 |
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新の情報は各店舗の公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問い合わせし、ご確認下さいますようお願い申し上げます。
●入浴料金
平日 | 土日祝 | |
通常:大人 (中学生以上) | 1500円 | 1800円 |
通常:子供 (3歳〜小学生) | 750円 | 900円 |
朝風呂 (6:30〜9:00):大人 | 700円 | |
朝風呂 (6:30〜9:00):子供 | 350円 | |
岩盤浴 | +610円 |
- シャンプー等は備え付けがあります。
- こども料金は3歳以上小学生以下のお子様に適用となります。
- 料金には、タオル・バスタオルのレンタルも含まれております。(館内着は別途300円)
- 入浴券はふるさと納税でもご購入できます。
-
シャンプー等
あり -
タオルセット
付き -
ドライヤー
あり -
食事
可能 -
Wi-Fi
フリー -
クレカ払い
OK
●クーポン情報
クーポン情報を定期的に採取し、お得なクーポンにリンクしています。
富士急ハイランドのすぐ隣!!
1日のんびり過ごせるオアシス!!
富士急ハイランドのすぐ近くにある日帰り温泉施設「ふじやま温泉」のご紹介。
富士急ハイランドの当日フリーパス・キッズパスの入園券を提示すると割引もあります。
お風呂は純和風の木造建築で、趣きがあって良い感じ。伝統工法を駆使した釘を使わない梁組みが特徴。
天然温泉は「炭酸水素塩・硫酸塩・塩化物泉」で、ツルツルとした浴感があるとっても良い湯。
高濃度炭酸泉や寝湯など、バラエティ豊富な浴槽が揃っていて、湯めぐりするのが楽しい。
サウナ室は、富士山の溶岩を交えたサウナストーンに富士山天然水を噴射して蒸気を発生させる「オートロウリュ」機能あり。(30分に1回)
「サ道」でおなじみ 漫画家タナカカツキ先生デザインのタイル画も素晴らしい!!
水風呂は、富士山の天然水を使用しており水質最高!!
外気浴スペースもあり、じっくりと ととのえます。
最上階4階で楽しめる「岩盤浴」もオススメ!!
プラス600円で利用が出来ます。
2種類の岩盤浴で、じっくりと質の良い汗がかけます。専用の休憩スペースには、クッションがおかれ、漫画コーナーの漫画を自由に読むことができます。
2階には、富士山を見ながら美味しい料理が頂けるお食事処とテレビ付のリクライニングチェアを36台設置の「リラックスルーム」があります。
3階は、展望休憩室になっていて、富士山の絶景を見ながら、横になってのんびりとくつろぐことができます。
その他、ハンモックルームやキッズルームもあり、1日リラックスしてお過ごし頂けます。
●お風呂施設
露天風呂、内風呂、ジェットバス、寝湯、サウナ、日替り風呂、バナジウム風呂
●温泉データ循環
[ 泉質 ] マグネシウム・カルシウム・ナトリウム - 炭酸水素塩・硫酸塩・塩化物泉
[ PH値 ] 7.3 [ 源泉温度 ] 30℃ [ 湧出量 ] 193 L/min
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔症、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進
●その他の施設
お食事処、岩盤浴 (マンガコーナーあり)、自販機コーナー、コインマッサージ機、マッサージ室、スパトリートメント、アカスリコーナー、仮眠室、土産処、リラックスルーム、Wi-Fiフリー
●ふじやま温泉の動画
●サウナ情報
高温サウナ
90~95℃
水風呂
13~16℃
不定期にアウフグースイベント開催
サウナはTV無し
外気浴 ◯、給水器 ◯
高温サウナ
80~82℃
水風呂
16~17℃
不定期にアウフグースイベント開催
サウナはTV無し
外気浴 ◯、給水器 ◯
※温度はあくまで目安です。季節や状況によって変化することがあります。
●「ふじやま温泉」の口コミ・感想
外は雪だし寒いし帰りのバスまで暇を持て余してしまったのでふじやま温泉へ♨
— ぽっきー🎣 (@tsuri_168_pocky) February 13, 2022
露天風呂がさ...
雪景色+❄降ってて最高の雰囲気だったし、寒すぎるからなのか貸切状態で入れて、尚且つアツアツの湯で言うことなし😤✨
さて、ちょいと休憩したら帰りますかな🚌💨 pic.twitter.com/6iud8rW09e
富士山から下山し🗻
— 山の旅人 (@yama_no_tabi) January 1, 2022
ふじやま温泉に入り♨️
ふじやまビールを飲む🍺
カーッ!!たまらねぇぜー!!😆
ほうとうも美味い!!🍜 pic.twitter.com/RszoNAWb5i
おばんです
— yamada kouji (@jyanmen) October 7, 2021
キャンプ帰りの昨日行った「ふじやま温泉」良かったぞ!とくにあの冷えっ冷えの富士の水の「水風呂」はNICEだった‼︎ キャンプ後の温泉はホントに幸福よね〜♨️ また行きたい温泉ね#ふじやま温泉#キャンプで温泉 pic.twitter.com/33DYt3A3Fa
富士急ハイランド隣のふじやま温泉。広々した施設で浴室は木造で趣があり。あと露天風呂隣にテントサウナがありました!アウトドア用で注目されてますよね!高温サウナほどの温度はないけど景色が見えるのは良い感じー。お昼は館内のレストランで吉田うどん。この量とクオリティで650円は安い😋 pic.twitter.com/VBJneG7heN
— M.KOMIYA (@MKOMIYA3) September 25, 2021
あー、いいお湯でした(///∇///)
— ひでぴょん (@hidepyon1001) February 26, 2020
という事でランチもふじやま温泉で。
せっかく山梨に来たのでお昼ごはんは「ほうとう」を頂きます!
頼んだのは「信玄鶏と野菜のほうとう」。プリプリの信玄鶏とたっぷりの野菜がつゆにしっかり浸かって美味ですわぁ(*´∀`) pic.twitter.com/JP3VOm2jHX
ふじやま温泉の休憩室は、目の前が富士山です!この時期は、空気が澄んでいてとっても奇麗に見えます! pic.twitter.com/C4xrWHfCyr
— ♨熱海出身 温泉大好きフリーランス タカシ (@yamatakashidayo) January 11, 2020
下山後、浅間神社に寄ろうかと思いましたがお風呂に入りたくてパスw
— *SNOW* (@SnowWindy0123) January 1, 2020
富士急ハイランド駅からふじやま温泉に行くのはマジ迷子でした、Googleマップ開いたくらいハイランドぱねぇッスw
ふじやま温泉は1800円でしたが終日(朝除く)居れてリラクゼーションスペースが広くてのんびりできてめっちゃお得でした pic.twitter.com/KaXzWwMq5c
富士急ハイランドのすぐそば!ふじやま温泉でまったり中( ´ ▽ ` )利用した方も多いかな?
— ふじ△ (@fujiforet) November 16, 2019
冷えた体に暖かい温泉が気持ち良すぎて、若干のぼせた感💦 pic.twitter.com/u0q2Xwgtx4
1500円もするけど富士急ハイランドの隣にあるふじやま温泉よかったです。
— シロヤギさん@YZF-R25 (@SiroYagiSan_zip) August 29, 2019
温泉が趣あるし、サービスが充実してた pic.twitter.com/zOgxJBUWYy
より大きな地図で 山梨県のスーパー銭湯 を表示
●お車をご利用の場合
中央自動車道「河口湖IC」からすぐ
●公共交通機関をご利用の場合
富士急行大月線富士山駅からタクシーで5分 (富士山駅から無料シャトルバスあり)
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は ふじやま温泉 公式HP や店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事