ほったらかし温泉
住所 | 山梨県山梨市矢坪1669-18 |
電話番号 | 0553-23-1526 |
営業時間 | 日の出1時間前~22:00 (最終 21:30) |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | 280台無料駐車場完備 |
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、営業時間の短縮、臨時休業等の可能性がございます。最新の情報は各店舗の公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問い合わせし、ご確認下さいますようお願い申し上げます。
●入浴料金
入浴料 | |
大人 (中学生以上) | 800円 |
0歳~小学生 | 400円 |
※シャンプー等は備え付けがあります。タオルはご持参下さい。
※販売タオル:200円、販売バスタオル:1000円。
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
食事
可能
●クーポン情報
当サイトは全掲載店舗のクーポン情報を定期的に採取し、1番お得なクーポンにリンクしています。
開放感溢れる絶景露天風呂!!
「山梨市」駅から車で10分、甲府盆地を見下ろす山の中腹に位置する日帰り温泉施設「ほったらかし温泉」のご紹介です。お風呂は「あっちの湯」と「こっちの湯」の2つがあり、選んで入ります。2つとも入る場合は入浴料は別々に発生します。
「こっちの湯」は富士山を真正面に拝むことができ、「あっちの湯」は右手に富士山、左手に大菩薩嶺を望み、眼下に甲府盆地東部を見下ろすことができます。
「あっちの湯」の方が2倍の広さがある。ともに源泉100%かけ流しで楽しめる。両方とも内湯・洗い場もあります。通の方は「こっちの湯」で、初めての方は「あっちの湯」がオススメです。
天気が良ければ、本当に最高の景色を楽しむことができます。日の出前にオープンしているので、朝日を見ながら入浴というのもいいですね。夜だと夜景が綺麗で、こちらも素晴らしいです。
天然温泉は「アルカリ性単純温泉」で、スベスベする浴感があり、なめらかで、肌にしっとりと入っていく感じがしました。
浴後は、休憩スペースやお食事処があるので、のんびりとくつろぐことができます。
●温泉データ循環
[ 泉質 ] アルカリ性単純温泉
[ PH値 ] 10.1 [ 源泉温度 ] 42.6℃ [ 湧出量 ] 149 L/min
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進
●お風呂施設
大露天風呂、内湯、洗い場
●その他の施設
お食事処、休憩所、自販機コーナー、土産処、農産物直売所
●ほったらかし温泉の動画
●「ほったらかし温泉」の口コミ・感想
ほったらかし温泉マジで最高だった〜
— ん ゅ し (@Nyusiyun) February 6, 2022
写真じゃ伝わらないけど夜景と星が綺麗すぎた pic.twitter.com/172bi1imfa
ほったらかし温泉行ってきたー!
— なの (@nanospeed1208) January 22, 2022
絶景でした!
富士山見ながらお風呂に入れるって最高過ぎる…
温泉あげも美味しかったです! pic.twitter.com/kNhdZ4QyvO
ほったらかし温泉、やっぱり最高の風景ですね…
— たびぼっち (@bOTCHMEN1986) January 3, 2022
富士山と日の出を温泉に浸かりながら堪能できました
個人的にオススメな絶景ポイントは、階段降りた寝そべり湯、右端の向こう側
夜景と富士を障害物無しで、寝そべりながらゆっくり見られます#温泉
#日の出 pic.twitter.com/ujlDbq3Dpc
フルーツ公園からさらに先にあるほったらかし温泉。泉質云々より、とにかくロケーション最高!露天風呂からこの風景が障害物一切無しに眺望できる!一番いい時間帯は夜明けから朝だろうなあ。(日の出の1時間前から営業)ただし駅のある平地からこれだけの標高差、車でないと自殺行為。#駅メモ pic.twitter.com/tS6OaefDYm
— ひあうぃー剛(ごう@駅メモ) (@herewe5) December 15, 2021
念願のほったらかし温泉!♨️
— Rie (@serina_san) November 24, 2021
露天風呂から眺める
満天の星、甲府の夜景、
そして、
澄んだ空気、温泉のお湯の流れる音。
めちゃくちゃ最高ーーー╰(*´︶`*)╯♡#ほったらかし温泉 pic.twitter.com/Sc4ImTXONg
走ったあとはほったらかし温泉までいって美味しいカレー頂いた
— 志狼P (@DUNAMES11) October 10, 2021
牛スジカレー上手すぎてひっくり返ったしてっぺんの景色が最高すぎたよね
カレーまた食べたいわね#志狼ツーリング pic.twitter.com/LXCRS6lcxB
より大きな地図で 山梨県のスーパー銭湯 を表示
●お車をご利用の場合
中央自動車道「勝沼IC」又は「一宮御坂IC」から約25分
●公共交通機関をご利用の場合
JR中央本線「山梨市」駅よりタクシーで10分
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は ほったらかし温泉 公式HP や店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事