薬石の湯 瑰泉
2023年3月31日 閉館
今まで ありがとう!!
住所 | 山梨県笛吹市石和町四日市場1679 |
電話番号 | - |
営業時間 | 24時間営業 |
定休日 | 年中無休 (メンテ休館する場合あり) |
駐車場 | 350台無料駐車場完備 |
●入浴料金 (税込)
料金 | |
大人 (中学生以上) | 2200円 |
子供 (3才以上) | 1100円 |
深夜料金 (深夜2時以降滞在) |
+1100円 |
- 滞在時間が24時間を超えますと、入館料2200円が加算されます。
- 入館料には入浴料・館内浴衣・貸タオル・施設利用料が含まれます。
- 幼児は無料。ただし、浴衣・タオルを使用する場合は1100円。
-
シャンプー等
あり -
タオルセット
付き -
館内着
付き -
ドライヤー
あり -
食事
可能 -
Wi-Fi
フリー -
クレカ払い
OK -
PayPay
使用可
温泉・岩盤浴・休憩・食事
全てに大満足できる健康ランド!!
笛吹市石和町の国道20号線沿いにある健康ランド「薬石の湯 瑰泉」のご紹介です。こちらの健康ランドはコスパがスゴイんです。
普通、健康ランドに宿泊すると深夜料金が加算されるんですが、それが平日に限りナシ。クーポンを使用すれば、1800円で宿泊まで出来ちゃいます。土日祝の場合でも、+1100円なので、3000円以下で泊まれます。
お風呂には、宝石露天風呂があり、色鮮やかな巨大な宝石がふんだんに使用されている珍しい造り。男湯はレッドジャスパー、女湯はローズクォーツがメインに使用されていて、ともにパワーストーンとしても有名なので、何かご利益があるかもしれません。
その他、内湯には子ども用のプールがありますので、小さなお子様も楽しめます。
オススメなのが、追加料金なしで楽しめる岩盤浴。
男女混合のサウナで、寝ころびながらじっくりと汗をかけます。女性専用スペースもありますので、安心。
また、この場所で読める漫画コーナーもあるので、リラックスしながら楽しめます。
別館には、大きな休憩スペースがあるので、のんびりとくつろぐことができます。男女共有と男女別に別れた部屋もあるため、カップルできても、一人でもきても、気兼ねなく利用ができます。
TV付きリクライニングシートやマットを備え、仮眠にも適しています。漫画コーナーもあります。
お食事処は、幅広いメニューが揃う「禄膳」と
本格焼肉店、軽食がドリンクが気軽に頂けるカフェの3箇所。
どれを食べても美味しいくらいレベルが高いですよ。朝食バイキングも人気です。
●お風呂施設
露天風呂、内風呂、泡風呂、ジャグジー、寝湯、檜風呂、プール、水風呂、サウナ
●温泉データ循環
[ 泉質 ] 単純温泉 (低張性・アルカリ性・高温泉)
[ PH値 ] 9.08 [ 源泉温度 ] 45.9℃
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔症、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進
●その他の施設
お食事処、薬石室、日本最大級 蒙古火釜、休憩室、男女別仮眠室、漫画コーナー、ボディケア・あかすり、キッズルーム、Wi-Fiフリー
●サウナ情報
高温サウナ
90~100℃
水風呂
18~20℃
外気浴 ◯、給水器 ◯
高温サウナ
80~85℃
水風呂
18~20℃
外気浴 ◯、給水器 ◯
※温度はあくまで目安です。季節や状況によって変化することがあります。
●「薬石の湯 瑰泉」の動画
●「瑰泉」の口コミ・感想
瑰泉従業員全員集合!のお疲れ様会!楽しかった〜🎶
— 🌹ともえ🌹 (@t0m0e09250326) March 31, 2023
今日はお客様もだーれもいない瑰泉にお泊りです😊 pic.twitter.com/CXGcd39SoD
ありがとう瑰泉♨️
— Ako🍑新刊DL販売中 (@ako_081) March 31, 2023
小さい頃よく行った所💕
最後は家族で行ってきたよ🥰#薬石の湯瑰泉 #瑰泉 #山梨 #温泉#プロ野球開幕 #れおほー ならず🦁💙 pic.twitter.com/PWfzsFzfbq
本日ラスト #瑰泉 day
— LOVE'S WING Project (@dynamoozzy) March 31, 2023
私にとっては世界一の癒しの
ヒーリングスパだったので
17時の閉館後も名残りおしすぎて
色々写真撮りまくっていたら
滝涙が流れてきて😭😭😭😭明日が見えない…明日からどこにいけばいい 貴方と離れて 今は過ぎ去った 時間に問いかけて フォーエバラー あっちがう… pic.twitter.com/0NiS37aZoi
本日の17時で瑰泉が閉館した…
— はぎまる@山梨盛り上げ隊(個人) (@love_yamanashi7) March 31, 2023
食事処のグラタンと
薬石ドーム最高だったなぁ…
20年間ありがとう!
お疲れさまでしたm(__)m pic.twitter.com/bSyOE9ffnD
閉館の瞬間を目に焼き付けてきた。瑰泉ありがとう…お世話になりました。またいつかどこかで復活して欲しい。 pic.twitter.com/pC3hjSuCh5
— みる@推しが渋滞してる (@nm7Roselia5htk8) March 31, 2023
瑰泉 、出会ってから10年近くありがとう!
— 和.ゲーマー&コレクター (@secret_kazu3) March 31, 2023
最後のサウナで熱波イベントもあり熱い時間を過ごせた!
最後に会えて良かった!今までありがとう!
無くなるのは寂しいけど色んな思い出ありがとう!
20年間お疲れ様さまでした!#瑰泉 pic.twitter.com/zQphnLkCzZ
やまさんさん
50代 男性
投稿日:2022年7月24日
24時間滞在できて、施設も快適なので山梨の旅にはお世話になっています。
山口勝也さん
50代 男性
投稿日:2021年12月6日
入館してから24時間まで滞在できるのはありがたいです。
また、お世話になります。
石橋浩二さん
20代 男性
投稿日:2018年1月15日
かなり安く朝まで過ごせる素晴らしい施設です。最近、週末は深夜料金を払わないといけなくなりましたが、それでも安い!!しかも、石和温泉の源泉を使っていて、お風呂気持ちいいです。食事処もくつろげるし、快適すぎて住みたいレベルです。
より大きな地図で 山梨県のスーパー銭湯 を表示
●お車をご利用の場合
中央自動車道「一宮御坂IC」から国道137号を甲府方面へ5km
●公共交通機関をご利用の場合
JR中央本線「石和温泉」駅から徒歩20分
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事