かじかの湯
住所 | 山梨県富士川町鳥屋137-1 |
電話番号 | 0556-27-0002 |
営業時間 | 10:00~21:00 (最終受付 20:30) |
定休日 | 毎週木曜日 (祝日の場合は翌日休業日) |
駐車場 | 70台無料駐車場完備 |
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、営業時間の短縮、臨時休業等の可能性がございます。最新の情報は各店舗の公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問い合わせし、ご確認下さいますようお願い申し上げます。
●入浴料金
一般 | 町民料金 | |
大人 (中学生以上) | 730円 | 500円 |
小学生 | 500円 | 350円 |
小学生未満 | 無料 |
※シャンプー等は備え付けがあります。タオルはご持参下さい。(有料あり)
※販売フェイスタオル:200円、貸しバスタオル:100円。
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
食事
可能
●お得情報
JAFの入会方法・料金はコチラから!!
心と身体を癒す塩の温泉!!
南アルプスの麓、富士川町の日帰り温泉施設「かじかの湯」のご紹介です。
源泉は地下1400メートルから湧出する高濃度の「塩化物泉」で、舐めると塩味を感知。体の芯からポカポカと温まるいいお湯で、浴後も湯冷めしにくい。
内風呂が大きく、足を伸ばしてのんびりと入浴ができます。
浴後は畳敷きの休憩スペースがあるので、ゆっくりと過ごせます。お食事処もあり、リーズナブルな価格で美味しい料理が頂けます。
●温泉データ循環
[ 泉質 ] ナトリウム・カルシウム - 塩化物泉
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、うちみ、くじき、慢性消化器病、冷え性、火傷、慢性婦人病
●お風呂施設
露天風呂、ジェットバス、ジャグジー、打たせ湯、寝湯、水風呂、サウナ、洗い場
●その他の施設
お食事処、大広間 (休憩スペース)、ロビー、売店、自販機コーナー、コインマッサージ機
●サウナ情報
高温サウナ
100~108℃
水風呂
13~23℃
外気浴 ◯、給水器 ×
高温サウナ
90~92℃
水風呂
13~23℃
外気浴 ◯、給水器 ×
※温度はあくまで目安です。季節や状況によって変化することがあります。
●かじかの湯の動画
●「かじかの湯」の口コミ・感想
本日二軒目 富士川町鰍沢地区山奥のかじかの湯。
— 血圧高めのバイキンマン。 (@vJTTzjBA0bQUBK7) February 13, 2022
最近ヘビロテ化しつつある。
2週間に一回は来てるかも。
そりゃ食事処もあって館内凄く静かだしすぐ目の前がこの景色だもん。
そりゃ通うでしょ! pic.twitter.com/NBKw0ct0u3
12/26 🚿甲州鰍沢温泉・かじかの湯に行ってきました。寒波が到来している寒い夜🌙弱アルカリ性のお風呂に浸かってぽっかぽか..お風呂あがりには地元野菜を使ったかき揚げ蕎麦🥢でお腹の中までぽっかぽかなう #かじかの湯 #山梨 #富士川町 #新年は元旦から営業 pic.twitter.com/cpi6epBv4b
— ✿すぐッち✿ (@Mira8006) December 26, 2021
今日のお風呂
— おとっさん (@otosuotosu) April 3, 2021
甲州鰍沢温泉 かじかの湯
鰍沢の南を流れる大柳川沿いにある温泉。
施設は新しく、露天風呂ととても広い内湯がある。
Na−Ca塩化物泉で、泉質も良く、舐めると少ししょっぱい。
温度は少しぬるめだが、ゆったり楽しめたし、お湯の効果で上がった後もポカポカしている。
730円 pic.twitter.com/jmPmCPDZww
2020年第6湯
— もりそば (@yanagixxx) February 8, 2020
山梨県富士川町「かじかの湯」
内湯が2つ、露天風呂 (展望なし)、狭いけどドライサウナは熱め。どちらかと言うと地元の人向けっぽいけど日帰りで楽しめます。雰囲気非常に良いです。温泉が少し塩っぱい。多分体にめっちゃいい。また来ます。 #おそばふろ pic.twitter.com/DGWXoeAvEL
甲州鰍沢温泉かじかの湯に来ました。
— こちゃ (@GrosseWagen24) February 5, 2020
山梨は至る所に温泉がわいてて素晴らしい土地です。ここかじかの湯は町民の憩いの場という感じ。町の皆さんに混じって、私も弱アルカリ性の温泉に浸かりぬくぬくしました〜♨️(・∀・)♨️ pic.twitter.com/AiTy6qECwE
こんばんは😃🌃
— 誠 (@makomofu5170) January 13, 2020
今日も1日お疲れ様でした✨
富士川町にある「かじかの湯」に行ってきました‼️
家から一時間ちょいなのでドライブがてらくるには丁度良いですね😃
温泉も良かったですがフリマのようなスペースもあり楽しめました🎵
また明日から頑張ります💪
良い夜をお過ごし下さい🎵 pic.twitter.com/mGFg6B8IYv
より大きな地図で 山梨県のスーパー銭湯 を表示
●お車をご利用の場合
中部横断道「増穂IC」から国道52号を「静岡」方面へ10km
●公共交通機関をご利用の場合
JR身延線「鰍沢口」駅から山梨交通鰍沢営業所行きバスで5分、終点で富士川町営バス十谷入口行きに乗り換えて15分「かじかの湯」を下車してすぐ
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は 甲州鰍沢温泉 かじかの湯 公式HP や店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事