なんぶの湯
住所 | 山梨県南部町内船8106-1 |
電話番号 | 0556-64-2434 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | 基本無休 |
駐車場 | 150台無料駐車場完備 |
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、営業時間の短縮、臨時休業等の可能性がございます。最新の情報は各店舗の公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問い合わせし、ご確認下さいますようお願い申し上げます。
●入浴料金 (税込)
平日 | 土日祝 | |||
一般 | 町内在住 | 一般 | 町内在住 | |
大人 (中学生以上) | 830円 | 620円 | 880円 | 660円 |
小人 (3歳〜小学生) | 420円 | 310円 | 440円 | 330円 |
※シャンプー等は備え付けがあります。タオルはご持参下さい。
※3歳未満は無料。小学生以下は保護者同伴。
※貸しタオルセット:400円。
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
食事
可能 -
Wi-Fi
フリー
1日過ごせるくつろぎ空間に変身!!
山梨県南部町にある日帰り温泉施設「なんぶの湯」のご紹介。
JR身延線「内船」駅から徒歩5分の位置にあるので、電車でも利用可能です。
2019年12月にリニューアルして、かなり可愛く、快適にパワーアップしています!!
源泉は地下1500メートルから湧き出だす「アルカリ性単純温泉」。PH値10.3のアルカリ性の湯で、お肌がスベスベになります。
広々とした内風呂にはジャグジーや寝湯、サウナが完備。露天風呂は開放感抜群で、とっても気持ちいい。
休憩スペースがかなりリニューアルされています!!
ハンモックや自由にくつろげるスペースがいっぱい。約8,000冊の漫画や雑誌も読み放題、パソコンも自由に使えます。もちろんWi-Fiフリーで、快適すぎる!!
その他、卓球台やゴルフのパターマットもあって、体を動かすことも出来ちゃいます。
キッズスペースがあるので、小さなお子様連れでも安心!!
人生ゲームやカタン、クラッシュアイスゲームなど定番から最新まで約20種類のボードゲームもあって、楽しい時間がすごせます。
お食事処も力を入れていて、南部茶そばや南部茶プリンなど南部町グルメをはじめ、海鮮丼や定食、スイーツなど、どれもとっても美味しいです!!
ランチ、おやつ、夕食といつ利用しても大満足です。
●お風呂施設
露天風呂、内湯、ジャグジー、打たせ湯、寝湯、水風呂、サウナ、ミストサウナ (女湯のみ)、洗い場
●温泉データ循環
[ 泉質 ] 単純温泉 (低張性・アルカリ性・温泉)
[ PH値 ] 10.3 [ 源泉温度 ] 40.5℃ [ 湧出量 ] 141 L/min
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔症、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進
●その他の施設
お食事処、休憩スペース、マンガ・雑誌コーナー (8000冊)、卓球台、キッズコーナー、ボードゲーム、エステ・マッサージ、お土産コーナー、Wi-Fiフリー
●サウナ情報
高温サウナ
92℃
水風呂
16~22℃
外気浴 ◯、給水器 ◯
水風呂の温度は、季節に応じて大きく変動あり
高温サウナ
86℃
水風呂
16~22℃
外気浴 ◯、給水器 ◯
水風呂の温度は、季節に応じて大きく変動あり
※温度はあくまで目安です。季節や状況によって変化することがあります。
●なんぶの湯の動画
●「なんぶの湯」の口コミ・感想
身延の旅 温泉編
— セリレイ♨️ (@pastel21912) January 31, 2022
なんぶの湯
ぺーはー値10を超える強いアルカリ泉ながらもそこまでヌメヌメしてないあっさりな温泉。
ここの温泉はアフターを楽しむべき温泉かも!
休憩コーナーがバリ充実してます(写真撮り忘れた←)。
無数に置かれた人間をダメにするソファーに寝そべって漫画が読めます(´▽`) pic.twitter.com/MqxwBfvv7d
今日の温泉は「なんぶの湯」です✨凄くオシャレで、癒しのスペースで漫画が読み放題です😊
— あき (@yHGvjr7orlV9k54) January 15, 2022
私はハンモックで読もうかな✨#なんぶの湯#漫画読み放題 pic.twitter.com/aKjaX4eYKl
山梨県南部町はJR身延線🚃内船駅🚉近くの日帰り温泉「なんぶの湯」♨で久しぶりに命の洗濯🙍♀️👕💦
— 信興バス株式会社🚌💨富士🗻富士宮 (@shinkoh_bus) December 12, 2021
お腹もすいたので、カツカレー🍛とピリ辛坦々麺🍜をチョイス👍✨
町外の人も住んでいる地域で割引があるので💰
皆さんもお得な日を選んで行ってみられてはいかがですか?😄🖐 pic.twitter.com/gKULgOj1Lm
なんぶの湯に来た♨️
— 静岡J子 (@bkk_jko) November 6, 2021
土日は大人880円、子供440円。今日は子供ひとり無料の日だそうでラッキー🙌
漫画喫茶に行くより良いw pic.twitter.com/4ATlL8Q64Y
森のなかの温泉 なんぶの湯
— イルカル (@irukaru1130) October 22, 2021
ph10.1のヌルヌルな湯におしゃれなくつろぎスペース
どれも最高すぎる pic.twitter.com/958gmW3fTd
山梨旅行の〆は、なんぶの湯
— 🇫🇮やまっち@鰻さんチーム (@oarai_garupan7) August 10, 2021
暑すぎずぬるすぎず、ちょうどいい湯で、山を眺めながらのんびりとした時間を過ごせました
ご飯は、南部町名物の、南部茶そば!
ほのかにかおるお茶の香りが良かったです♪ pic.twitter.com/P9z6FcSlKt
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は なんぶの湯 公式HP や店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事