泉水
住所 | 山梨県富士吉田市上吉田4261 |
電話番号 | 0555-24-2424 |
営業時間 | 10:00~23:00 (最終 22:30) 朝風呂 6:00〜9:00 (最終 8:30) |
定休日 | 基本無休 (朝風呂は木曜定休) |
駐車場 | 128台無料駐車場完備 |
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は 富士山溶岩の湯 泉水 公式HP や店舗にてご確認下さい。また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
●入浴料金
通常 | 朝風呂 | |
大人 (中学生以上) | 800円 | 550円 |
小人 (4歳~小学生) | 500円 | 250円 |
幼児 (3歳以下) | 400円 | 200円 |
- シャンプー等は備え付けがあります。タオルはご持参下さい。
- 貸しタオル小:100円、貸しタオル大:200円。
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
食事
可能
●併設ホテルの宿泊料金を見る
●クーポン情報
クーポン情報を定期的に採取し、お得なクーポンにリンクしています。
富士登山やレジャーの後にオススメ!!
河口湖ICから車で2分、富士急ハイランドの近くにあるスーパー銭湯「富士山溶岩の湯 泉水」。ビジネスホテルに併設されて造られた施設です。
天然温泉ではなく、人工温泉。二股鉱石を使用した浴槽やヒマラヤ岩塩風呂などが楽しめます。浴室は広くて快適なので、足を伸ばして気持ち良く入浴ができました。風情ある露天風呂からは富士山を見ることも出来ます。
お食事処や休憩室も大きいので、富士登山の後やレジャーの帰りに立ち寄るには丁度良いかと思います。
●お風呂施設人工温泉
露天風呂、泡風呂、檜風呂、サウナ、ヒマラヤ岩塩風呂、二股炭酸カルシウム温泉、ナノバブル露天風呂
●その他の施設
お食事処、休憩室、宿泊施設、自販機コーナー、マッサージ機コーナー、マッサージ室
●関連動画
●「泉水」の口コミ・感想
初めましての泉水さん。
— 山本メーコ@サウ詞家 (@yama_meco) February 1, 2022
富士岩盤をふんだんに浴槽に使った鉱石パワー満点💯のお風呂と、遠赤サウナで
じっくり12分✨気持ちいいー♩
水風呂キンキン✨
外にぬる湯もあるのですが、青空浴。
ホットできる良いとこでした♨️
テレビの音が大きくて科捜研の女か怖かったです。 pic.twitter.com/aXHMIhbcgX
富士山溶岩の湯 泉水
— 大水銀 (@sugarsphinx) October 16, 2021
お風呂自体も勿論いいのだけれど、僕は敢えてこの地下休憩所を推したい。
地上部分の休憩所は人がいっぱいだけど地下休憩所はご覧の通り閑散気味。
他のお客さんの邪魔にならなければ横になって寝れるしストレッチも出来る。
入浴と休憩、ストレッチを繰り返せば効果抜群 pic.twitter.com/M3CXMURFZy
今回の温泉♨️は、『富士山溶岩の湯 泉水』に入浴しました‼️体がポカポカで温まったなあ~😄なんせ、通常800円がJAF割りで700円となりお得な気分に✨
— カツオトレイン (@fishman171er) February 6, 2021
さあ、あとは夕飯をファミレス辺りで食べ帰るのみだけど、道が凍結となると道の駅で車中泊になりそう😅#温泉 #富士山溶岩の湯泉水 #富士吉田 #山梨県 pic.twitter.com/9qAIVsjg6k
富士急の近くの泉水とかいう温泉最高すぎた
— こ (@spring_zui) September 11, 2018
1年の女子2人が山梨の温泉に行ってきました!以下はその様子です!
— 長野大学♨️温泉同好会 (@onsennagano) August 24, 2017
山梨県の富士急の近くにある、富士山溶岩の湯 泉水に行きました!
お湯はぬるめでしたが、旅の疲れがとれました👌🏻
隣接するホテルの部屋からは富士山が見えました🗻#温泉 #山梨県 #富士山 pic.twitter.com/K2yM5fYBxr
より大きな地図で 山梨県のスーパー銭湯 を表示
●お車をご利用の場合
中央自動車道河口湖ICから国道139号を富士吉田方面へ1km
●公共交通機関をご利用の場合
富士急行大月線富士山駅からタクシーで5分
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事