湯めみの丘
住所 | 山梨県甲斐市下今井2361-11 |
電話番号 | 0551-28-2500 |
営業時間 | 10:00~22:00 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 100台無料駐車場完備 |
店舗情報が、最新ではない可能性があります。
最新の情報は公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問合せ下さい。(最終更新日:2024/8/14)
●入浴料金
入浴料 | |
大人 (中学生以上) | 500円 |
子供 (4歳~小学生) | 300円 |
- シャンプー等は備え付けがあります。タオルはご持参下さい。
- 貸タオルセット (大・小):150円。
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
食事
可能
風光明媚な景色と良質温泉!!
中央道「双葉スマートIC」近くの小高い丘にある日帰り温泉施設「湯めみの丘」。
この施設の素晴らしいところは、露天風呂からの眺め。南アルプスと甲府盆地が一望できる景色は圧巻。露天風呂はぬる目の設定だったので、長湯で楽しめました。
源泉は地下1000mから湧出した「塩化物泉」で、タマゴ臭もする良い湯が源泉掛け流しで堪能出来ます。飲泉も出来ます。内湯は温度が違う湯船に分けられているので、好きな温度で楽しめたり、交互浴できるのが嬉しい。
浴後は、休憩スペースやお食事処などがあるので、のんびりとくつろぐことができます。
●温泉データ源泉かけ流し飲泉可
[ 泉質 ] ナトリウム - 塩化物温泉
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、打ち身、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、やけど、きりきず、ほか
●お風呂施設
大展望露天風呂、中温風呂、高温風呂、気泡風呂、水風呂、サウナ
●その他の施設
お食事処、休憩スペース、リラクゼーションルーム、売店、自販機コーナー
●「湯めみの丘」の口コミ・感想
立ち寄った温泉施設、湯めみの丘気に入った。
— 🎲DICE🗻🇦🇶 (@Dice_Cubelic) July 7, 2024
ちゃんと温泉でサウナも露天風呂もあるし、泡風呂とか何種類か風呂あるのに500円
しかも食堂も安い pic.twitter.com/Qn9JgTIBpe
きょうは久しぶりに甲府の湯めみの丘へ。源泉44度のNaー塩化物泉が完全掛け流し。湯口から漂う硫化水素臭と、細かい泡つき。ぬるめの露天は混んでたけど、中の広い浴槽はそこそこ空いてた。適温でまったり pic.twitter.com/3w1clOSeXM
— かいそー (@ka1so_) June 14, 2024
【甲斐市】
— 白い羽 (@milkdono) May 4, 2024
源泉掛け流し
湯めみの丘
内湯は、4種類、サウナ、水風呂、露天風呂あり
ここもお肌がスベスベになった!
てか、安くない⁉️#甲斐市 #日帰り温泉 #源泉掛け流し pic.twitter.com/UC27feClPI
山梨日帰り温泉 湯めみの丘
— さけかわ (@F1Yu8) May 1, 2024
露天もあるし内湯も温度別に別れた浴槽もあるし泡風呂やサウナもある
露天のお湯の感じが好みだった
ちょっと驚いたのは食堂にあるお酒の種類が多いところw pic.twitter.com/IljOmq8MD8
甲府近郊の双葉にある湯めみの丘にて初入浴。甲府近郊らしい匂いと浴感あり温滑泡卵な露天風呂を堪能。内湯では熱すぎて誰も入っていない加温浴槽の46℃超高温風呂と水風呂との交互浴で到達。(湯船の画像は公式サイトより引用) pic.twitter.com/dSysn10iyM
— 霜築 (@shimohayu1924) February 17, 2024
より大きな地図で 山梨県のスーパー銭湯 を表示
●お車をご利用の場合
・中央自動車道甲府昭和ICより10分、韮崎ICより10分、双葉SAスマートICより3分。
・中部横断自動車道「白根IC」より15分。
●公共交通機関をご利用の場合
JR中央本線「塩崎」駅より徒歩20分
情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
山梨県のスーパー銭湯 | |
山梨県 スーパー銭湯 | 地図から検索 |
おすすめランキング | 24時間営業 |
道の駅:温泉 | 漫画が読める施設 |
朝風呂 | 貸切個室サウナ |
富士山:温泉 | JAF会員優待 |
カプセルホテル |
人気のある記事