華の湯
住所 | 神戸市須磨区妙法寺藪中の中1248-14 |
電話番号 | 078-747-2641 |
営業時間 | 10:00~24:00 (最終受付 23:20) |
定休日 | 年中無休 (設備点検日のみ休館) |
駐車場 | 無料駐車場120台 |
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、営業時間の短縮、臨時休業等の可能性がございます。
最新情報は 華の湯 公式ホームページ や店舗にてご確認下さい。また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
●入浴料金
お風呂コース (内湯・露天風呂のみ) |
サウナコース (サウナも利用可能) |
|
大人 (中学生以上) | 450円 | 920円 (会員850円) |
小学生 | 160円 | 500円 (会員450円) |
小人 (6才以下) | 60円 | - |
岩盤浴付き | 900円 | 1100円 |
- シャンプー等は備え付けがあります。タオルはご持参下さい。
- ドライヤー:3分 30円。
- 会員登録料:200円 (2年間有効)
- 岩盤浴は、作務衣・敷タオル付きです。
- 下足ロッカーは100円硬貨が必要。(返却式)
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
有料 -
食事
可能 -
Wi-Fi
フリー
●クーポン情報
当サイトは全掲載店舗のクーポン情報を定期的に採取し、1番お得なクーポンにリンクしています。
コスパ最強!!
銭湯料金で楽しめるスーパー銭湯!!
「華の湯」は天然ラジウム泉を楽しめる日帰り温泉施設です。
源泉は地下500mより毎分80L汲み上げる単純弱放射能冷鉱泉で、無色透明無味無臭、免疫力を高めたり動脈硬化症などの予防効果が期待できるそうです。また、露天エリアには「天然温泉飲用場」があり、源泉を飲むこともできます。
浴室内は広々としていて、こんな施設が銭湯料金でいいの!?っと疑ってしまうくらい。ボディソープやリンスインシャンプーの備え付けがあり、コスパ高すぎです。遠赤外線サウナと塩サウナは別料金ですが、ミストサウナは追加料金でなしで利用できます。
お食事処でもメニュー豊富でリーズナブルに頂けるので、オススメです!!
●温泉データ循環飲泉可
[ 泉質 ] 単純弱放射能冷鉱泉 (低張性・弱アルカリ性・冷鉱泉)
[ PH値 ] 8.0 [ 源泉温度 ] 21.3℃
[ 湧出量 ] 100 L/min [ 成分総計 ] 439 mg/kg
[ 効能 ] 痛風、動脈硬化症、高血圧症、慢性皮膚病、胆石症、慢性胆嚢病、慢性婦人病、神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、打ち身
●お風呂施設
露天風呂、岩塩露天風呂、主浴槽、電気風呂、壷風呂、ジャグジー風呂、遠赤外線高温サウナ 、ソルティサウナ、ミストサウナ
●その他の施設
お食事処、休憩スペース、漫画コーナー、岩盤浴、ボディケア、自販機コーナー、Wi-Fiフリー
●「華の湯」の口コミ・感想
スヌーピーさん
60代 女性
投稿日:2023年1月2日
リーズナブルが最高!!
なが~い事利用させてもらってます。開店開業された時からです。露天風呂にすぐに飛び込みます。骨の芯まで染み透るまで入ります。
いまはラーメン屋さんが入ってるので、上がった後はラーメンです。最高です!!
散髪後、神戸市内、須磨の山側にある「華の湯」に移動して入浴。
— シズオカちゃっぱ #楽々派 (@shizuokachappa) June 6, 2022
この辺は須磨温泉として知られており、有馬温泉とは違って天然ラジウム温泉が特徴的。
大きさや内部は綺麗でシャンプーやボディソープも備え付けと、スーパー銭湯並の施設だが、入浴だけなら450円の銭湯価格で利用できる。 pic.twitter.com/iKQYiZz6uC
神戸市須磨区の天然ラジウム温泉 華の湯。
— まんまちゃん (@manmatako) January 7, 2022
入浴だけなら450円でシャンプー、ボディソープもあり。
露天風呂は熱めの岩風呂とぬるめの壺風呂で、寒風の中でも温まりました。
飲用泉もあり、温泉は充実だけど、建物の前の坂が急で運転がこわい。#温泉 #湯治 pic.twitter.com/1DeejwCqTv
神戸市須磨区の華の湯
— からめん (@karamen1919) April 21, 2021
サウナは80℃くらい?ガス遠赤外線で発汗早いけど息しやすい
塩サウナが熱くて良かった
水風呂も冷たくて気持ち良い多分13か14℃くらい
温泉水飲める
ラドン温泉で肌がきれいになった気がする
3セットで満足して退散
温泉良かった♨#華の湯 #サウナ #ラドン pic.twitter.com/zCMFEzKsjS
匿名さん
50代 女性
投稿日:2021年2月15日
先日、ママ友に勧められて、なかよし家族でお邪魔しました。
泉質も良く、子供世代から大人世代まで楽しめました。食事も安価で美味しかったです。今度は、うちのファミリーだけで
遊びに行こうと思います。
匿名さん
50代 女性
投稿日:2018年11月20日
天然温泉なのに430円で入浴できるのは嬉しいですね。ドライヤーは有料ですが、シャンプーとかは無料です。温泉の泉質はラジウム温泉でよく温まり飲泉もできて体に良さそうです。
2018年、9軒目の温泉♨️は神戸市須磨区にある「華の湯」さんです🙌✨
— 🍏🍎完熟🍎🍏 (@kan_jyuku) 2018年1月29日
天然温泉なのに420円で入浴できる超優良温泉です!(そのかわりドライヤー使うのにお金かかったりしますが(笑)
露天風呂の寝湯はサイコーでした!肩まで浸かれて横になれる✨家の近くにないのがとても残念😭#温泉 #スーパー銭湯 pic.twitter.com/EmzeoyvTKW
神戸市須磨区にある華の湯行ってきた。天然温泉源泉かけ流しで設備はスーパー銭湯並なのに入浴料は420円で銭湯並。食堂の飯も美味かった。ポケモンGO推奨店で確か小学生以下はピカチュウ提示すると入浴料が無料になるって書いてたような気がする pic.twitter.com/6Aqg50Ybvc
— プレデトゥルー (@PREDATRUE) 2016年8月13日
華の湯に行きましたー??
— Yamasen.a.k.a.鰤(ブリ) (@_yamasen) 2014年2月18日
たのしかった!
帰りやばいな。
寝そうwww
だれか神戸らへんおらんのー
共に帰ろや。そして
横でうるさくしてくれ! pic.twitter.com/qiQYDl4Mem
より大きな地図で 兵庫県のスーパー銭湯 を表示
●お車をご利用の場合
西神戸道路「鵯 (ひよどり) IC」より約1km
長田神社より北へ約2km
●公共交通機関をご利用の場合
神戸高速鉄道「高速長田駅」より「しあわせの村」行き神戸市バス乗車、「藪中」バス停下車すぐ
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事