神戸サウナ&スパ
(男性専用)
住所 | 兵庫県神戸市中央区下山手通2-2-10 |
電話番号 | 078-322-1126 |
営業時間 | 24時間営業 |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | なし (近隣の有料駐車場を利用下さい) |
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、営業時間の短縮、臨時休業等の可能性がございます。最新の情報は各店舗の公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問い合わせし、ご確認下さいますようお願い申し上げます。
●入浴料金 (税込)
料金 | |
サウナ&スパ(フリータイム) | 2700円 [学生 2000円] (最大 朝8:00~翌朝10:00) |
1時間のみのご利用 (受付 8:00~翌朝5:00) |
1700円 |
モーニングコース (受付 朝5:00~8:00) |
2100円 (朝10:00チェックアウト) |
ナイト3時間コース (受付 23:00~翌朝5:00) |
2200円 (3時間までのご利用) |
深夜料金 (深夜2:00以降滞在) |
+ 1000円 |
※学生の方は学生証をご提示ください。(30歳未満の方に限ります。)
※すべてのコースに、タオル・館内着・各種アメニティを無料でご用意しております。
●カプセルの宿泊料金を見る
-
シャンプー等
あり -
タオルセット
付き -
館内着
付き -
ドライヤー
あり -
食事
可能 -
ヘアカット
あり -
Wi-Fi
フリー -
クレカ払い
OK
●クーポン情報
当サイトは全掲載店舗のクーポン情報を定期的に採取し、1番お得なクーポンにリンクしています。
関西を代表するサウナの名店!!
神戸市三宮にある「神戸サウナ&スパ」のご紹介です。24時間営業で、カプセルホテルも併設されており、地元の方のみならず、ビジネスマンや観光客にも人気の施設となっています。
こちらの施設の魅力は「サウナ」。サウナの故郷であるフィンランドから設備を輸入している徹底ぶりで、日本では初めて、フィンランドサウナ協会の正会員にもなっています。
メインサウナでは、定期的にロウリュサービスが実施されており、最高の発汗体験が出来ます。白樺の葉 (ヴィヒタ) で全身を叩くことにより
新陳代謝を活発にさせる本場のサウナも体験できます。
セルフロウリュウ可能の「フィンランドサウナ」や塩サウナもあります。
水風呂は温度の違う2種類の浴槽があるので、好みに応じて使い分けられます。外気浴スペースも設けられており、最高のサウナタイムを満喫できます。
浴後は、リラックスコーナーでのんびりと過ごすことができます。
有料の「スーパーシート」は、600円払うことで指定席を確保できます。ワンドリンクサービスがついており、席取りのストレスがなくなるのでオススメです。
お食事処も人気があります。
24時間営業で深夜でも、食事が頂けるのは魅力。
メニューが豊富で、どれを食べても美味しいです。
カプセルでの宿泊は当日からでもネット予約することができます。とは言え、人気の施設なので、なるべく早くご予約することをお勧めします。
カプセル利用者は朝食が無料なのが嬉しい。
●温泉データ循環
[ 泉質 ] 単純温泉
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔症、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進
●お風呂施設
大浴場、露天風呂、ジャグジー、水風呂、サウナ、フィンランドサウナ、岩盤浴
●その他の施設
お食事処、休憩スペース、漫画コーナー、シアター席、日焼けマシーン、カットサロン、インターネットコーナー、ボディケア、タイ古式、あかすり、カプセルホテル、フィットネス、Wi-Fiフリー
サウナ情報
高温サウナ
108℃
水風呂
11.7℃
外気浴 ◯、給水器 ◯
他、95℃前後のドライサウナ (セルフロウリュウ可)
17℃前後の水風呂あり
※温度はあくまで目安です。季節や状況によって変化することがあります。
●神戸サウナ&スパの動画
●「神戸サウナ&スパ」の口コミ・感想
浪速のジンさん
40代 男性
投稿日:2019年7月3日
ここは日本全国のサウナでNO1、少なくとも間違いなく5本の指には入ると思う。部屋もお風呂も清潔感がある。レストランが美味しい。朝食のバイキングもご飯はモッチリでメニューも豊富。マッサージのレベルも高い。
五つ星のカプセルホテルですね。
神戸サウナで食べたサウナ飯!😍
— ドン・サウナ (@DON14SAUNA) August 2, 2020
あまりのボリュームにめちゃくちゃ腹いっぱいなった。笑
サウナ、水風呂、サ飯全てにおいて大満足で、大好きな場所となりました😍🔥至福の時間を味わいたい方は是非✨#サウナ#サ飯#水風呂
#11.7° pic.twitter.com/MukuMrHtWM
神戸サウナ&スパ最高すぎる…
— サワディークラップ (@sawadeeclap) July 25, 2020
3種類のサウナは想像以上
ドライサウナは108度で30分毎のロウリュ
フィンランドサウナは94度しっとりでヴィヒタ使い放題🌿
塩サウナは85度で塩の概念変わる
水風呂は11.7度と17度のコンボ
休憩室にはこの本w
3時間なのでそろそろ出ますが
ホント想像以上に良かった pic.twitter.com/YXIB9gyBru
神戸サウナ&スパなう。
— サウナニスミタイ (@saunanisumitai) July 22, 2020
サウナも2種類、水風呂も2種類。
そして、一つの水風呂が外に!!
夜空を見ながら、整いへ。
整い椅子も木製でオシャレ。#神戸サウナ&スパ #サ活 #ロウリュ#アウフグース #フィンランドサウナ pic.twitter.com/uTgAfy9Sf0
神戸サウナ&スパ満喫した。高いけど水風呂の温度が11℃だったり、その価値のある施設。そして初めてロウリュやオロポを体験できてよかったとしか言いようがない。これから勉強するぞ
— たけ坊 (@takechi313) June 24, 2020
基本的に宿なし旅のポール氏
— ポール@僕ちゃん天才クレイジーマインド投資家w (@crazymind_poul) January 24, 2020
本日の宿はカプセルホテル神戸サウナ&スパ
プロカプセラーとして全国を旅したがここは
立地、設備、サウナ、温泉は全国トップレベルwww
値段はやや高めの5300円だが
4000円のきたねービジホに泊まるよりかなり快適であるw
プロサウナーでもあるが
サウナがまた最高であるw pic.twitter.com/8p5J8PGahj
トントゥに会いに、神戸サウナ&スパへ!クアハウスとは別の魅力があるフィンランド推し施設!初めてウィスキングを経験!ロウリュウも20分に一回ペースで実施。水風呂は、17℃と11.7℃の2種類があり、コンディションによって変更可能。外気浴スペースが豊富にあり、フィンランド気分!靴ケアも親切。 pic.twitter.com/Lm00TMG9SI
— サウナイくん (@ATSU_sauna) December 18, 2019
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は 神戸サウナ&スパ 公式HP や店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事