松帆の郷
住所 | 兵庫県淡路市岩屋3570-77 |
電話番号 | 0799-73-2333 |
営業時間 | 11:00~22:00 (最終受付 21:00) |
定休日 | 毎月第1木曜日 |
駐車場 | 150台無料駐車場完備 |
●入浴料金
料金 | |
大人 (中学生以上) | 730円 |
小人 (4歳~小学生) | 410円 |
3歳以下 | 無料 |
- シャンプー・リンス・ボディソープ・メイク落とし・化粧水・ドライヤーは備え付けがあります。
- 下足ロッカー、脱衣所ロッカーで共に100円硬貨が必要。(返却式)
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
食事
可能
明石海峡大橋を望む露天風呂!!
淡路市にある日帰り温泉施設「美湯 松帆の郷」のご紹介です。
ここの露天風呂が明石海峡大橋を望む絶好のビューポイントなっていて、入浴しながら最高の眺めを楽しめます。昼間・夕暮れ・夜とで、違う表情をする明石海峡大橋をお楽しみ下さい。夜は神戸方面の夜景もとっても綺麗でオススメです。
天然温泉は神経痛や筋肉痛などに効能がある単純弱ラドン温泉。
また、ここのお食事処もオススメ!! しらすや穴子などの鮮魚が絶品。季節によってもメニューが変わって、本当に美味しいです。
●温泉データ循環
[ 泉質 ] 単純弱放射能低温泉 (単純弱ラドン温泉)
[ PH値 ] 7.86 [ 源泉温度 ] 19.7℃ [ 成分総計 ] 0.421 g/kg
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、関節こわばり、うちみ、くじき、 痔疾患、冷え性、動脈硬化症、高血圧症、慢性皮膚病など
●お風呂施設
洋風露天風呂、和風露天風呂、洋風浴室、和風浴室、サウナ
●その他
レストラン、休憩スペース、おみやげコーナー
●「松帆の郷」の口コミ・感想
淡路島ツーリングに行ってきた。
— トシ (@smilekumetoshi) August 25, 2022
明石海峡大橋は走るだけでもうテンションが上がる。
南淡路水仙ラインという道がワインディング楽しめる道でオススメ。
松帆の郷という温泉施設も良かった。橋の絶景を眺めながら旅の疲れも癒せる。#ツーリング #メグロK3#明石海峡大橋 #淡路島 pic.twitter.com/vgYopoVYqU
ラストは道の駅あわじの近くの美湯松帆の郷というところで日帰り温泉。
— ケンゴ (@kengo0110) August 21, 2022
明石海峡の絶景を見ながら温泉とサウナが楽しめる素晴らしいスポット。
お湯もヌルッとしてて良い泉質っぽいんですが、そのせいかお子様が走り回ってすっ転んでるシーンをよく見ましたw pic.twitter.com/9K6DRxYpPC
美湯(ビュー)松帆の郷は明石海峡大橋が一望できる日帰り温泉。露天風呂の一番海側の眺めのよい浴槽は水風呂なので注意w pic.twitter.com/U75NJCUXoR
— 帽子屋さん® (@Hatter_ekimemo) August 6, 2022
美湯 松帆の郷♨️🐒
— ☆憑物語☆takumi マイホーム早く建てたい(*´˘`*)♡ (@GaoraLove) July 31, 2022
一度は来てみたかった温泉で🥰なんと言っても露天風呂に入りなが明石海峡大橋を一望できるって言うじゃないですか‼️🤩
昼と夜では景色がガラッと違うかもですが、夜もまたライトアップされていて綺麗でした☺️ pic.twitter.com/tYxmkDfY90
より大きな地図で 兵庫県のスーパー銭湯 を表示
●お車をご利用の場合
神戸・淡路・鳴門自動車道「淡路インターチェンジ」出口右折 約5分 (約3km)
●ジェノバラインをご利用の場合
明石港から岩屋ポートターミナル (岩屋港) まで約13分
岩屋ポートターミナルから淡路交通バスで約10分
情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
兵庫県のスーパー銭湯 | |
兵庫県 スーパー銭湯 | 地図から検索 |
おすすめランキング | 24時間営業 |
おすすめ岩盤浴 | 漫画が読める施設 |
朝風呂 | 貸切個室サウナ |
神戸市 | 尼崎市 |
加古川市 | 姫路市 |
JAF会員優待 | カプセルホテル |
人気のある記事