七松温泉
住所 | 兵庫県尼崎市七松町1-20-6 |
電話番号 | 06-6416-3639 |
営業時間 | 14:00~24:00 |
定休日 | 毎週水曜日、第1・3木曜 |
駐車場 | 専用駐車場16台あり |
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、営業時間の短縮、臨時休業等の可能性がございます。最新の情報は各店舗の公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問い合わせし、ご確認下さいますようお願い申し上げます。
●入浴料金 (税込)
料金 | |
大人 | 430円 |
中人 | 160円 |
小人 | 60円 |
サウナ+入浴 | 580円 |
※シャンプー等の備え付けはありませんので、ご持参下さい。(販売あり)
※ドライヤー:3分20円
-
シャンプー等
有料 -
タオル
有料 -
ドライヤー
有料 -
コインラン
ドリーあり
430円で楽しめるアットホームな銭湯!!
JR「立花」駅から徒歩で5分とアクセス良好な場所にあるスーパー銭湯「七松温泉」のご紹介です。
小ぶりで銭湯に近い施設ですが、その分「味」があっていいんです。
薬草を使った露天風呂やジェットバスなど、浴槽の種類も豊富。
料金は、銭湯組合で定められた450円よりもさらに安い「430円」という破格の値段で楽しめます。店主の心意気にアッパレです。
●お風呂施設人工温泉
主浴槽、露天風呂 (漢方薬湯)、各種ジェットバス (寝湯、座り湯、立ち湯、エステバス)、打たせ湯、水風呂、サウナ
●その他
売店、コインマッサージ機器、コインランドリー
●「七松温泉」の口コミ・感想
オフンロ巡り兵庫百景編48湯目は尼崎の七松温泉♨️
— 1010tiger🏴☠️ (@4eCLsevwvlZlalx) August 10, 2020
モダンタイルmuseumな内装の浴場では湯あそび系でお馴染みDAIKENbathing systemでも希少種の立位ジェットの他豊富な水浴設備が楽しめる。
露天の円柱の螺旋状タイルあしらいが美しい。#銭湯 #七松温泉 #尼崎温銭郷 pic.twitter.com/7p4KfBllrj
外観のネオンサインとほとばしる90年代感
— 山岡 (@UMAMIc5h8no4na) March 20, 2020
浴室は豆タイルを使用した浴槽が多く有田のジャングル風呂を思い出させてくれる。
尼崎七松温泉 pic.twitter.com/bNzpPNOySb
今日の風呂は尼崎七松温泉。ランニング5キロ~乾ガスサウナ90度10分~12分→水風呂17.5度くらい?→露天休憩を3セット♨️ととのいました。フロントではダイヤレモンサイダー有、生ビール有。尼崎銭湯シールはオレンジ#サ道#尼崎#サウナ pic.twitter.com/no4t13MUuE
— 銭湯とサウナと乗り物とはしご酒が好きな人 (@flsts97v) February 3, 2020
2019/11/16(土)
— まぐ (@magumarashi71) November 16, 2019
今夜のお風呂はいつもの七松温泉。
今日は珍しく独湯スタート。
のんびりサウナ→露天風呂→水風呂→深い風呂→ジェットバスと無限ループでスッキリ。
近くに100均があるのでお風呂セットは現地調達しました。
(パンツだけは持っていった) pic.twitter.com/f7UhzbQhnS
本日の銭湯は尼崎「七松温泉」さん。いつもお世話になっているお店は設備充実、深夜2時まで営業のオアシス!そしてこの日は、冬至に先駆けて「ゆず湯」イベント開催。ほのかな柑橘系の香がたまらんよ~!一年の疲れをしっぽり癒しに、みんなで銭湯に行こうぜッ! pic.twitter.com/FzX0yqI9sg
— 平尾 亮 (@leepippi) December 18, 2018
道意線沿いのちょい脇にある七松温泉は、深夜2時までやってるので仕事が遅くなった夜は大変便利。
— ussan (@ussansan) 2018年12月4日
日替りで変わる和風呂と洋風呂。
洋風呂によく当るのだがこれがなかなかで、色んなタイルを使ってメルヘンチックに作ったおとぎの国のタイルの銭湯な感じ(笑)
露天の柱のひねりがいいのよ♪#尼崎銭湯 pic.twitter.com/LrOvRsnmTe
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は 湯あそびひろば 七松温泉 公式HP や店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事