野天スパ 十界の湯
住所 | 兵庫県三木市細川町垂穂894-60 |
電話番号 | 0794-83-2655 |
営業時間 | 10:00~24:00 (最終受付 23:00) |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | 大型駐車場完備 会計時に駐車場台割引 (実質無料) |
店舗情報が、最新ではない可能性があります。
最新の情報は公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問合せ下さい。(最終更新日:)
●入浴料金
入浴料金 | |
大人 (中学生以上) | 1,800円 |
小人 (小学生以下) | 800円 |
3歳以下 | 無料 |
岩盤浴 | +1,000円 (貸サウナ着・タオル付) |
- 入浴料金にはタオル料金が含まれていますので、手ぶらでお越し下さい。
- 家族風呂は4,500円/1時間1部屋 (定員4名 子供は0.5名)
●敷地内ホテルの宿泊料金を見る[PR]
-
シャンプー等
あり -
タオルセット
付き -
ドライヤー
あり -
家族風呂
あり -
食事
可能 -
Wi-Fi
フリー -
クレカ払い
OK
スケールの大きい露天風呂が最高!!
三木市にある「野天スパ 十界の湯」のご紹介です。
大型リゾート施設「ネスタリゾート神戸」敷地内にあります。
ゲートでまず駐車料金を払わないといけないのですが、駐車券は温泉施設に提示すれば入浴料から駐車料金を引いてくれるので実質無料です。
建物は、純和風の佇まい。
館内に入ると古民家風の落ち着いた大人の雰囲気で、内装や中庭など細部まで手入れがされており、全体的にクオリティが高い。
下足バンドにICタグが付いており、館内での買い物はこのICタグで行い、料金は後精算。料金にはタオル代が含まれていますので、手ぶらでの来館でOK。
お風呂でインパクトがあるのが、野趣あふれる大きな露天風呂。木々に囲まれているので、雰囲気も抜群で、手足を伸ばして、ゆったりと入れるのは最高。ここまで開放的なお風呂にはなかなか巡り合えません。
お風呂・サウナの種類も豊富で、洞窟風呂や寝湯、ナノ高濃度炭酸泉などがあり、湯めぐりしていくのも楽しいひと時。
追加料金の岩盤浴もオススメ!!
山の斜面を活かした高低差のある面白い造りになっていて、1番下の「壱の窯」から1番上の「四ノ窯」まで楽しめます。温度や香り、岩盤の種類がそれぞれ違っており、楽しみながら汗をかくことが出来ます。漫画や雑誌を持ち込んでもOKの部屋もあるのが嬉しいポイント。
その他、ロウリュウが開催される「黒窯」やクーリングルームも完備。
岩盤浴専用の休憩スペースには、漫画が6,000冊もあり、癒しとくつろぎの時間を楽しむことができます。
お食事処も雰囲気が良く、品の良い料理を頂くことが出来ます。個人的には「美嚢舎」のうどんがオススメ。ツルツルとした麺は、噛むと独特の弾力があり、やみつきになる食感で、専門店にも勝る美味さです。
その他、誰でも利用できる休憩スペースやキッズルーム、整体・エステ・アカスリなどが受けられるリラクゼーションなど付帯施設も充実しています。
ネスタリゾート神戸では、 総勢40種類ものアクティビティが盛りだくさんあり、1日楽しめる施設になっていますので、いっぱい遊んだ後にスーパー銭湯に寄るのも良いかと思います!!
●温泉データかけ流し浴槽あり
[ 泉質 ] ナトリウム・カルシウム - 塩化物温泉 (低張性・弱アルカリ性・高温泉)
[ PH値 ] 8.3 [ 源泉温度 ] 42.2℃
[ 湧出量 ] 340 L/min
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔症、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進
●お風呂施設
[ 露天エリア ] 岩風呂、壷湯、杜乃湯、水風呂、高温サウナ、塩サウナ
[ 内湯エリア ] 内湯、高濃度ナノ炭酸泉、洗い場
●岩盤浴エリア
岩盤房5室、クーリングルーム、専用休憩スペース、漫画コーナー
●その他の施設
お食事処、休憩スペース、家族湯、エステ・整体・あかすり、キッズスペース、売店、喫煙所、Wi-Fiフリー
ネスタリゾート神戸内 (ホテル、アクティビティ、BBQパーク、プール、イルミネーション、テニスコート、フットサル場、MTBコース)
●「十界の湯」の口コミ・感想
行ってきましたネスタリゾート十界の湯
— にゃっぴー (@nyattp1) May 7, 2025
受付から線香の香りがして高級感がある温泉施設
クソデカ露天風呂は圧巻
温泉メインと思いきやサウナもすごいデカい、そして程よい熱さ
水風呂は広くて冷たい、座って休憩する所に焚き火があって落ち着く
都会からちょっと遠いけど行って満足の温泉 pic.twitter.com/2vjSjdDLHm
十界の湯♨️
— kenken2161 💫ブラック企業正社員🐈 (@kenken2161) March 23, 2025
温泉入って、お昼はカレー丼
ゆっくりしました。 pic.twitter.com/weRDXzJiM2
本日はふらっと、兵庫県三木市の天然温泉十界の湯さん。
— ふらっと銭湯 (@furatto1010) March 23, 2025
昭和建築の意匠を取り入れた館内。
浴室の土壁、板塀、大きな梁。そんな風景に夕日がさして、何気ない風景がドラマティックに染まる。
水風呂の横には焚き木が燃える。煙に目を燻されながら、心がどこかへ持っていかれた。#三木市 #スパ銭 pic.twitter.com/b1ytEWAcne
昨日は温泉に入りたくて♨️ネスタリゾートに行ってきた😇
— 😇じゃむ😇 (@Mrjam04461233) February 3, 2025
お目当ての十界の湯は超広い露天風呂と2種類のサウナがあってめちゃくちゃ癒された😇
飯も美味い😋
オマケのアクティビティも冬だから空いててストレスフリーで楽しかった🥰
下手な温泉地よりもここの風呂はまじオヌヌメ pic.twitter.com/JzGgESQnXc
秋山賢輔さん
50代 男性
投稿日:2021年7月28日
広いですね。露天風呂が3箇所、内1つは洞窟付き、サウナなど、自然の中で入る温泉ではオススメです。
お値段少し高いかなと思いますが、私は納得です。
mikanさん
20代 女性
投稿日:2018年11月10日
お値段が普通のスーパー銭湯より高いですが、その分の価値はあると思います。高いからか 人が少なくてリラックスできるし、露天風呂のスケールが他とは違います。関西では最大級の露天風呂かと思います。今度は岩盤浴も利用したいです。
●お車をご利用の場合
・山陽自動車道三木東インターチェンジから約2分
・中国自動車道吉川インターチェンジから約30分
●公共交通機関をご利用の場合
神戸電鉄「緑が丘」駅から神姫ゾーンバスで約20分
情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事