ぬくもりの郷
住所 | 兵庫県丹波篠山市今田町今田新田21-10 |
電話番号 | 079-590-3377 |
営業時間 | 10:00~21:00 (最終受付 20:30) |
定休日 | 毎週火曜日 |
駐車場 | 250台大型無料駐車場完備 |
店舗情報が、最新ではない可能性があります。
最新の情報は公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問合せ下さい。(最終更新日:)
●入浴料金
入浴料金 | |
12歳以上 | 800円 |
6歳~12歳未満 | 400円 |
5歳以下 | 無料 |
- シャンプー等は備え付けがあります。タオルはご持参下さい。
- 販売フェイスタオル:200円、販売バスタオル:500円。
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
食事
可能 -
Wi-Fi
フリー -
クレカ払い
OK -
PayPay
OK
自然に囲まれた大露天風呂が最高!!
丹波篠山市今田町の山の中腹にある日帰り温泉施設「こんだ薬師温泉 ぬくもりの郷」のご紹介です。
お風呂のタイプは「岩風呂」と「陶板風呂」の2種類あり、男女週替わりで利用できるシステム。
天然温泉は、地下1,300mの地層から湧き出す30℃前後の食塩泉で、源泉かけ流しで堪能することができます。保温効果に優れ、浴後もポカポカのとっても良い湯。露天風呂が広くて開放的で、最高に気持ち良かったです。
大自然に囲まれたロケーションもあり、心身ともに癒されます。
浴後は、お食事処で本格的な料理が楽しめ、こちらもオススメです。
●温泉データかけ流し浴槽あり
[ 泉質 ] ナトリウム - 塩化物温泉 (低張性・アルカリ性・低温泉)
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、打ち身、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、切り傷、やけど、虚弱児童、慢性婦人病、胆石症など
●お風呂施設
大露天風呂、源泉風呂、大浴槽、水風呂、サウナ、洗い場
●その他の施設
お食事処、休憩スペース、ボディケア施設、コインマッサージ機、売店、農産物直売所
●「ぬくもりの郷」の口コミ・感想
今日は兵庫県丹波篠山市にある、こんだ薬師温泉ぬくもりの郷へ行ってきました。(アルカリ性単純弱放射能温泉)
— ♨️温泉日記♨️ (@VOCkF7Bxuv15874) February 16, 2025
内湯にある源泉掛け流し風呂(31℃)と横にある源泉掛け流し中浴槽(加温39℃)の交互浴を楽しみました。微かに硫黄?の香りもしとても気持ち良かったです。
温泉の画像は公式HPより pic.twitter.com/LAHLLZlStK
こんだ薬師温泉 ぬくもりの郷
— creamくりーむ (@cream37269495) August 9, 2024
私の大好きな場所
メインサウナ×3セット
水風呂、源泉風呂、外気浴
バチバチにととのいました
気持ち良すぎて、寝てしまった#サウナ #サ活 #ととのう#心と身体のリフレッシュ#ココ来たら次はあそこへ#サ飯 pic.twitter.com/40GOIebPye
篠山のこんだ薬師温泉ぬくもりの郷に来ました♨️
— あ行ア段 (@AgyouAdan) June 23, 2024
内風呂は源泉掛け流しで、41度、38度、31度の浴槽がありました🙆♂️
近所にあったら通いたいですね☺️ pic.twitter.com/VPZoJG8a6d
私のお気に入り温泉
— かしわらあきお (@akio_kassi) June 20, 2022
「こんだ薬師温泉 ぬくもりの郷」へ♨️
最高でしたわ👍兵庫県丹波篠山市 pic.twitter.com/MTKIzpn2hE
ノッポノッポさん
70代 男性
投稿日:2019年12月19日
自宅から1時間以内で行ける温泉です。夫婦2人とも温泉にゆったりと入りました。清潔感あり。たいへんお世話になり有難うございました。近場がありがたいです。また、利用したいと思います。
より大きな地図で 兵庫県のスーパー銭湯f を表示
●お車をご利用の場合
舞鶴若狭自動車道「三田西IC」より約20分、「丹南篠山口IC」より約20分。阪神方面より国道176号線を北上し、三田市四ツ辻信号を左折、三田市街より約30分
●公共交通機関をご利用の場合
・JR福知山線「相野駅」より「こんだ薬師温泉行き」神姫バスで約25分「こんだ薬師温泉」下車すぐ。
・JR福知山線「相野駅」から、タクシーで約15分。
・JR福知山線「古市駅」または「草野駅」から、タクシーで約10分。
情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事