温楽ノ森
住所 | 兵庫県豊岡市出石町福住882 |
電話番号 | 0796-34-8887 |
営業時間 | 日帰り 11:00〜20:00 (最終受付 19:30) |
定休日 | 無休 |
駐車場 | 30台無料駐車場完備 |
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、営業時間の短縮、臨時休業等の可能性がございます。最新の情報は各店舗の公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問い合わせし、ご確認下さいますようお願い申し上げます。
●入浴料金
平日 | 土日祝 | |
大人 (中学生以上) | 700円 | 800円 |
小学生 | 350円 | 400円 |
※シャンプー等は備え付けがあります。タオルはご持参下さい。
※日帰り客で利用料金が1000円以上の場合入湯税150円発生します。
●宿泊した場合の料金を見る
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
食事
可能
ヌルヌルとした浴感の美肌温泉!!
2020年7月3日、豊岡市出石町に「温楽ノ森」がオープンします。
こちらの施設は以前「乙女の湯」という温泉施設でしたが、2019年8月に廃業。復活を願う住民、観光客の声もあり、2020年7月にグランピング施設として生まれ変わります。今まで同様、日帰り利用もOKです。
ここの天然温泉は本当に素晴らしい!! 肌触りがヌルヌルで、浴後はお肌がスベスベになります。肌の角質をとってくれるアルカリ性の温泉なので、美肌効果が抜群。露天風呂もあり、足を伸ばして温泉を堪能できます。
また、珍しいのが「テントサウナ」。
30分間の貸し切り利用で、1グループにつき500円で利用が可能。(事前予約制)
その名の通りテントの中がサウナになっていて、テント内で薪ストーブを使用して、高温を保つしくみ。
すぐ横には、低温の源泉があり、クールダウンも出来ます。外の風が心地よく、最高のサウナ体験になること間違い無しです。
グランピングエリアにあるテントの中は、おしゃれで、快適な空間。ダブルベッドが2台並んでおり、快適なキャンプが楽しめます。
自然のなかで楽しみながら食事ができるBBQも魅力満点。但馬牛や八鹿豚など美味しい地元食材が揃っています。
●温泉データ循環
[ 泉質 ] ナトリウム - 炭酸水素塩泉 (低張性・アルカリ性・低温泉)
[ PH値 ] 8.56 [ 源泉温度 ] 30.3℃
[ 湧出量 ] 280 L/min [ 成分総計 ] 1.051 g/kg
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔症、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進
●お風呂施設
露天風呂、大浴槽、低温源泉、テントサウナ (事前予約制)、洗い場
●その他
カフェ、グランピング施設
●「温楽ノ森」の口コミ・感想
先日『温楽ノ森』♨️へ行ってきました!
— さっちゃん@ローカルフラッグ経理広報 (@Miyazu_yattaru) July 8, 2020
兵庫県出石。
リノベーションした建物。
新しさの中に、古き良きものがしっかりと残してありました😊
(脱衣所のロッカーの使い方がわからず、おばちゃんに教えてもらいました)
温泉ももちろん最高‼️
娘と一緒に、久しぶりに、ゆっくり楽しみました🌸#温泉 pic.twitter.com/67MUEjwawh
より大きな地図で 兵庫県のスーパー銭湯 を表示
●お車をご利用の場合
・播但連絡道路「和田山IC」から35Km (約40分)
・若狭舞鶴自動車道「福知山IC」から55Km (約60分)
●公共交通機関をご利用の場合
山陰本線、八鹿、江原、豊岡駅下車、約2時間30分、全但バス出石方面行きで約30分
出石営業所下車、ハイヤーで5分
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は 温楽ノ森 公式HP や店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事