
六甲おとめ塚温泉
[神戸市灘区] 体験レポート
住所 | 兵庫県神戸市灘区徳井町3-4-14 |
電話番号 | 078-851-2228 |
営業時間 | 朝6:00~深夜1:00 (最終受付 0:30) |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | 37台無料駐車場完備 |
店舗情報が、最新ではない可能性があります。
最新の情報は公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問合せ下さい。(最終更新日:2025/6/14)
●入浴料金
平日 | 土日祝 | |
大人 (中学生以上) | 470円 | 480円 |
中人 (小学生) | 180円 | |
小人 (幼稚園以下) | 80円 | |
サウナ+入浴 (塩サウナ or 乾式サウナ) |
720円 | 730円 |
- シャンプー等の備え付けはありませんので、タオルと共にご持参下さい。(有料あり)
- ドライヤー:3分 20円。
-
シャンプー等
有料 -
タオル
有料 -
ドライヤー
有料 -
食事
可能
街中で楽しめる極上の温泉!!
阪神本線「石屋川」駅から徒歩5分、住宅街の一角にある銭湯「六甲おとめ塚温泉」のご紹介です。
シャンプー等の備え付けはありませんので、タオルと一緒にご持参するか、売店で購入しましょう。
こちらの施設は、銭湯料金で楽しめるにも関わらず、天然温泉が出ております。しかも、源泉かけ流しで、その質が本当に素晴らしい!!
泉質は「炭酸水素塩・塩化物温泉」で、ツルツルとした浴感と温泉臭を感じることができます。同時に炭酸ガスも含まれており、体に気泡がまとわりつく極上の湯。
外気を浴びながら入れるため露天風呂の方がオススメですが、内湯でも天然温泉に浸かることができます。
サウナは2種類あり、日替わりでお楽しみ頂けます!!
「神楽の湯」側が「高温サウナ」、「益荒男の湯」側が「塩サウナ」となります。
偶数日は、女湯が神楽の湯 (高温サウナ)、男湯が益荒男の湯 (塩サウナ) 。奇数日は、その逆になりますので、お間違えないようにして下さい。
浴後は、飲食コーナーがあり、生ビールや食事が頂けます!!
季節ごとの旬な素材を使ったメニューもあり、とっても美味しいです。
良質な天然温泉に入れるということで、かなりの人気店。
じっくり楽しみたい方は、空いている時間を狙っていった方が良いと思います。朝6時から深夜1時と営業時間が長いというのも嬉しいですね。
●温泉データ源泉かけ流し浴槽あり
[ 泉質 ] ナトリウム - 炭酸水素塩・塩化物温泉 (低調性・弱アルカリ性・温泉)
[ PH値 ] 7.5 [ 源泉温度 ] 41.6℃
[ 湧出量 ] 480 L/min [ 成分総計 ] 1.150 mg/kg
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、慢性消化器病、糖尿病、通風、肝臓病、旦夕、慢性胆のう炎、慢性皮膚病、冷え性、きりきず、披露回復、健康増進他
●お風呂施設
[ 益荒男の湯 ] 純和風露天風呂、主浴槽、各種マッサージ浴槽、露天水風呂、塩サウナ、洗い場
[ 神楽の湯 ] 露天風呂、主浴槽、各種マッサージバス、水風呂、高温サウナ、洗い場
偶数日【男湯:益荒男の湯 (塩サウナ)、女湯:神楽の湯 (サウナ)】
奇数日【男湯:神楽の湯 (サウナ)、女湯:益荒男の湯 (塩サウナ)】
●その他の施設
飲食コーナー、待合スペース、マッサージ室、自販機コーナー、コインマッサージ機
●「六甲おとめ塚温泉」の口コミ・感想
六甲おとめ塚温泉、良い湯だった。内湯ジェットバスの泡風呂とエメラルドの湯。外湯、水風呂とエメラルドの湯。飲食スペースも有って居心地が良かったので50分滞在。 pic.twitter.com/uYpTSK0wMF
— 今井功 (@jinjinggon55239) June 9, 2025
六甲おとめ塚温泉
— 🍜アレック🐿🐟🌙🐏🔨🪗 (@arekku6015) April 18, 2025
470YEN
40℃前後のかけ流し&水風呂交互浴で到達到達到達。
外気の心地よさも相まって余裕で1時間近く滞在。
タオルが増えていたので購入 pic.twitter.com/Ko3MwqmIeW
灘温泉から徒歩30分くらいの六甲おとめ塚温泉にもハシゴ風呂
— まるた (@kuuneru__maruta) February 15, 2025
ほんのり油臭のある琥珀色のモール泉が、ドバドバ投入されて泡付き・鮮度も申し分ない
水風呂も素晴らしくキャパも適正で文句無し、湯上がりに白バラ牛乳も飲めて優勝! pic.twitter.com/X7YBObfdUP
本日の温泉♨️
— Cypress💐 (@sypress71021103) December 27, 2024
六甲おとめ塚温泉 おとめの湯♨️
シュワシュワの天然炭酸泉でとても温まりました
水風呂はめっちゃ冷たかったけど温冷浴はクセになる気持ち良さです🤩
温泉近くには由緒ある 処女塚(おとめづか)古墳があります
自由に入れるみたいですがまだ行った事無いです😅 pic.twitter.com/Pdr8tmgl1h
浪越さん
60代 男性
投稿日:2018年11月14日
それほど大きな施設ではありませんが、本物の源泉かけ流し温泉が楽しめるのでよく行きます。個人的には関西の中でもトップレベルの泉質かと思います。水風呂と交互に入るのが気持ちいいですよ。
●お車をご利用の場合
専用駐車場:37台
●公共交通機関をご利用の場合
・阪神本線「石屋川」駅徒歩5分
・JR神戸線「六甲道」駅徒歩13分
情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事