滝野温泉 ぽかぽ
住所 | 兵庫県加東市下滝野1283-1 |
電話番号 | 0795-48-1126 |
営業時間 | 11:00~21:00 (最終受付 20:00) |
定休日 | 毎月第2・第4水曜日 |
駐車場 | 130台無料駐車場完備 |
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、営業時間の短縮、臨時休業等の可能性がございます。最新の情報は各店舗の公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問い合わせし、ご確認下さいますようお願い申し上げます。
●入浴料金
料金 | |
大人 (13歳以上) | 650円 |
小人 (6歳~12歳) | 300円 |
※シャンプー等は備え付けがございます。タオル・バスタオルはご持参ください。(有料あり)
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
食事
可能
自然に囲まれた露天風呂が最高!!
加東市にある「滝野温泉 ぽかぽ」のご紹介です。
こちらの施設は、天然温泉が堪能できる日帰り温泉施設です。場所は播磨中央公園のすぐ近くで、自然に囲まれたのどかなところ。
源泉は地下1300mより湧き出る「食塩泉」で、太古の海水のミネラルを豊富に含んでいる。体の芯からじんわり温まり、浴後もポカポカと温まるのが特徴です。
浴室は「川の湯」と「山の湯」という趣きの異なる2種類があり、男湯と女湯が週替わりで楽しめるシステム。
「川の湯」では、室温85度の蒸し風呂「屋形舟サウナ」が、「山の湯」では「洞窟風呂」というちょっと珍しい個性的なお風呂が楽しめます。露天風呂が開放的で、山々の景色を見ながらの入浴は本当に気持ちイイです。
●温泉データ循環
[ 泉質 ] カルシウム・ナトリウム - 塩化物泉
[ PH値 ] 9.3 [ 源泉温度 ] 37.2℃ [ 湧出量 ] 290 L/min
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔病、冷え性、 病後回復、疲労回復、健康増進
●お風呂施設
露天風呂、主浴槽、檜風呂、水風呂、サウナ、洗い場
●その他の施設
お食事処、休憩室、お土産コーナー、ビューティサロン、クイック整体
●「滝野温泉 ぽかぽ」の動画
●「滝野温泉 ぽかぽ」の口コミ・感想
偶然休みが重なったので、ニンジャくんフレと加東市の滝野温泉ぽかぽに初訪問
— モリちょん (@mori_son) June 16, 2020
懐かしの瓶コーラやジンジャエール置いてるのが嬉しいね
ととのった!#ninja250 #スカラベオ pic.twitter.com/Lv8Je5wpID
滝野温泉・ぽかぽ
— `の´犬(死神番長) (@lG2Q3AhmW1itFiC) January 20, 2020
ほぉう( ◜ω◝ )♨️
塩カル系のさっぱり温もる湯
滝湯というので行ってみたが、本当に滝があった🤣
そこそこ高くてマッサージにゃいいな!
ぬるい湯もありのんびり出来る良い温泉見つけた╭( ・ㅂ・)و ̑̑ ♨️
お値段600円
兵庫県温泉データ、着実に増えてます。 pic.twitter.com/t6sPG0zdxz
お昼ご飯は滝野温泉ぽかぽの中の、ぽかぽ食堂お座敷で、
— みこ@食いしん坊キャリアコンサルタント (@mico3885) October 5, 2019
三草茶うどんセット
加東市の名産三草茶(みくさちゃ)をうどんに練りこみました、と。
温泉あがりに熱々食べたので、汗が止まらない💦
天ぷらもおいなりさんも美味しくてお腹いっぱいです😋
大満足のぽかぽでした(≧∇≦*) pic.twitter.com/WkLKVQAXO1
滝野温泉ぽかぽ
— たく (@takuosu) May 19, 2019
綺麗な温泉やった
サウナと露天風呂でさっぱり pic.twitter.com/fBSAz5peBI
「滝野温泉ぽかぽ」なう
— おしん( VωV )skeb停止 (@Hinomarubentow) February 24, 2019
久々の風呂上がりコーヒー牛乳した
かつめしってのを食ってるが郷土料理らしい
喫茶店にありそう
美味いけど
あとキャラが可愛い pic.twitter.com/qNvMkwGUMk
たまには広いお風呂に入りたくて・・。
— 小春日和 (@harurenarose) 2018年7月10日
滝野温泉ぽかぽ
星を見ながら、露天風呂
夜の空気が気持ちいい。
凝り固まった心と体
ほぐれてスッキリ。 pic.twitter.com/fbPqzjIgkS
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は 滝野温泉 ぽかぽ 公式HP や店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事