龍の湯
住所 | 兵庫県明石市大蔵海岸通1-2-2 |
電話番号 | 078-912-1268 |
営業時間 | 9:00~深夜2:00 (最終受付 1:30) |
定休日 | 奇数月の第3火曜日 |
駐車場 | 180台専用駐車場完備 |
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、営業時間の短縮、臨時休業等の可能性がございます。最新の情報は各店舗の公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問い合わせし、ご確認下さいますようお願い申し上げます。
●入浴料金 (税込)
平日 | 土日祝 | |
大人 (中学生以上) | 650円 | 730円 |
小学生 | 320円 | 370円 |
幼児 (3才以上) | 110円 | 160円 |
※シャンプー等は備え付けがございます。タオル・バスタオルはご持参ください。
※貸しフェイスタオル:100円、貸しバスタオル:180円。
※岩盤浴は800円 (50分) です。
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
食事
可能 -
ヘアカット
あり -
Wi-Fi
フリー
明石海峡大橋を望む露天風呂が最高!!
明石市にあるスーパー銭湯「龍の湯」のご紹介です。JR山陽本線「朝霧駅」から徒歩6分の位置にあり、すぐ近くには海水浴場もあります。
1番の魅力は、何と言っても露天風呂からの眺め。入浴しながら明石海峡大橋が一望できます。これが開放的でめっちゃ気持ちが良いんです!!
また、天然温泉の質も良く、有馬温泉を彷彿とさせる茶褐色の本格的な温泉が堪能できます。塩分濃度が濃く体の芯からポカポカと温まるのが特徴。
浴槽の種類も豊富で、楽しく湯めぐりができます。サウナでは毎日ロウリュウが開催されているので気になる方は公式HPで時間をチェックしてみて下さい。
また、2階の「お休み処」も充実しています!!
TV付きリクライニングシートがあって、漫画や雑誌も読み放題!! こういうサービス嬉しいです。
お食事処も美味しかったので、オススメです。
●温泉データ循環
[ 泉質 ] ナトリウム・カルシウム・マグネシウム - 塩化物温泉 (高張性・中性・低温泉)
[ 効能 ] きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病、月経障害、神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき
●お風呂施設
寝転びの湯、露天風呂、石釜風呂、気泡風呂、電気風呂、座り湯、水風呂、タワーサウナ
●その他の施設
お食事処、リラックスルーム、エステ、ほぐし処、韓国式アカスリ処、カットサロン、Wi-Fiフリー
●サウナ情報
高温サウナ
85〜90℃
水風呂
18℃
外気浴 ◯、給水器 ◯
高温サウナ
80〜84℃
水風呂
17℃
外気浴 ◯、給水器 ◯
※温度はあくまで目安です。季節や状況によって変化することがあります。
●龍の湯の動画
●「龍の湯」の口コミ・感想
明石市大蔵海岸「龍の湯」へ、推参☆
— 神戸の中の人 (@LfeQuAmTTsElo0n) June 30, 2020
無料チケットの期日が今日までだ。
うむ。無駄にするには忍びNICE😝
定時ダッシュ🏃にて友を巻き込み
推参☆からの→入場→入湯😆♨
今日も。大人気!「芋の子洗い」、笑
「龍の湯」半端ないって😂笑
おお。
休憩所にて「鬼滅の刃」ハーケン😆#中の人戯れ言 pic.twitter.com/3s0W7j5Txf
明石の龍の湯行きました。
— あゆ (@leana0077) March 13, 2020
2年半ぶりくらい?
2階の休憩場がすごい良かった。
リニューアルしたんかな?
本当に銭湯なのかここは。
また行きたいね〜 pic.twitter.com/jHpQuLQHWp
明石にある温泉に来ました♨️
— 専業主婦×2児mama×副業@24Family (@24Family_) January 1, 2020
温泉で体を温めた後に、テラス席のコタツで軽食😄
海と明石海峡大橋が見えて、まったりした時間を過ごせました😁🌟#龍の湯 #明石海峡大橋 #温泉 #コタツで軽食 pic.twitter.com/MyFvQHfBG4
芯まであったまった風呂上がりに屋外テラスで初冬の瀬戸内の浜風と潮騒と行き交う船と明石大橋を愛でつつ、なんと電気コタツに入ってざるうどんを食らう。こんな極楽、秘密にしときたいけど、思わず上げてもた。
— とりい@noko-kansai.com (@porcorosso2014) November 27, 2019
兵庫明石・龍の湯。 pic.twitter.com/MQSVq4M6h7
湯めぐりスタンプラリー 26/46
— 今日のサウナ (@Kyou_no_SAUNA) 2018年11月28日
龍の湯 明石市
明石大橋を望みながらの露天風呂は最高です。
脱衣ロッカーの一部の中に携帯充電用のコンセントとUSBが設置されていました。他の入浴施設も真似して欲しい! pic.twitter.com/OGuO1TcioM
明石でお風呂
— むっち〜@Merry Xmas & Happy New Year☺️ (@mutchy_as) 2018年9月14日
龍の湯さんに来ました
ここは天然温泉の鉄分が多くて、有馬みたいな感じ
そして、海が近いからかなしょっぱかった
とてもいいお湯で、肌がつるつる!
露天風呂からは明石海峡大橋が見えました
(写真はお風呂から出てから撮りました) pic.twitter.com/p2FG68bCyS
より大きな地図で 兵庫県のスーパー銭湯 を表示
●お車をご利用の場合
第二神明道路「大蔵谷IC」から1つ目の信号を左折。南へ国道28号線を越えてすぐ。
●公共交通機関をご利用の場合
JR山陽本線「朝霧駅」から徒歩6分
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は 龍の湯 公式HP や店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事