龍の湯
住所 | 兵庫県明石市大蔵海岸通1-2-2 |
電話番号 | 078-912-1268 |
営業時間 |
9:00~深夜2:00 (最終受付 1:30) 土日祝は7:00オープン |
定休日 | 奇数月の第3火曜日 |
駐車場 | 180台専用駐車場完備 (5時間無料) |
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、営業時間の短縮、臨時休業等の可能性がございます。
最新情報は 龍の湯 公式ホームページ や店舗にてご確認下さい。また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
●入浴料金 (税込)
平日 | 土日祝 | |
大人 (中学生以上) | 690円 | 790円 |
小学生 | 330円 | 380円 |
幼児 (3才以上) | 120円 | 170円 |
- シャンプー等は備え付けがございます。タオル・バスタオルはご持参ください。
- 貸しフェイスタオル:100円、貸しバスタオル:180円。
- 下足ロッカー、脱衣所ロッカーで共に100円硬貨が必要。(返却式)
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
食事
可能 -
ヘアカット
あり -
Wi-Fi
フリー -
電源
あり
明石海峡大橋を望む露天風呂が最高!!
明石市にあるスーパー銭湯「龍の湯」のご紹介です。
JR山陽本線「朝霧駅」から徒歩6分の位置にあり、すぐ近くには海水浴場もあります。
1番の魅力は、何と言っても露天風呂からの眺め。入浴しながら明石海峡大橋が一望できます。これが開放的でめっちゃ気持ちが良いんです!!
また、天然温泉の質も良く、有馬温泉を彷彿とさせる茶褐色の本格的な温泉が堪能できます。塩分濃度が濃く体の芯からポカポカと温まるのが特徴。
浴槽の種類も豊富で、楽しく湯めぐりができます。
また、2階の「お休み処」も充実しています!!
大きな休憩スペースが確保されており、漫画や雑誌も読み放題!! こういうサービス嬉しいです。
お食事処も美味しかったので、オススメです。
●温泉データ循環
[ 泉質 ] 含鉄 (Ⅱ) - ナトリウム・カルシウム・マグネシウム - 塩化物温泉 (高張性・中性・低温泉)
[ 効能 ] きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病、月経障害、神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき
●お風呂施設
寝転びの湯、露天風呂、石釜風呂、気泡風呂、電気風呂、座り湯、水風呂、タワーサウナ
●その他の施設
お食事処、リラックスルーム、ボディケア・あかすり・エステ、カットサロン、自販機コーナー、コインマッサージ機、Wi-Fiフリー
●サウナ情報
高温サウナ
85〜86℃
水風呂
16〜18℃
外気浴 ◯、給水器 ◯
高温サウナ
85〜88℃
水風呂
17〜18℃
外気浴 ◯、給水器 ◯
※温度はあくまで目安です。季節や状況によって変化することがあります。
●龍の湯の動画
●「龍の湯」の口コミ・感想
#温泉 #銭湯 #明石
— オールソニック (@all_sonic3) August 11, 2022
今日はラーメンを食べた後🍜
久しぶりに朝霧駅近くの龍の湯で湯呑みしてきました♨
露天風呂で明石海峡大橋を眺めながら🌉
塩分と鉄分がたっぷりのお湯に癒やされました✨
相変わらず良いお湯でした☺️ pic.twitter.com/V99rObOEbP
今日は、神戸市内にある『龍の湯』に初めて銭湯に♨️入りました。露天風呂から見る明石大橋は最高でした(^з^)-☆めっちゃ疲れがとれたぜぇ。本当に露天風呂は最高イェー٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ pic.twitter.com/wLKXCxDy9i
— 新メンバー松本浩一 (@937lh) June 4, 2022
【明石大蔵海岸 龍の湯】
— あんず🧚♀️早朝セラピスト/講師/セミナー/8月🈵9月ご予約受付中 (@rere_anzu) April 27, 2022
前回のサウナが消化不良で新規開拓するの怖かったけど、龍の湯は史上最強に整った。混雑は普通だけどマナー皆守ってるし、整いブースの豊富さよ🥹人生で初めて全裸で畳に横になった🥹漫画コーナーもあるし休憩スペースからは海が見えるし、680円でこれは➡️ pic.twitter.com/uYGgLVIVoP
【龍の湯】明石
— anzuuu (@anzu_cocoa) April 22, 2022
明石海峡大橋を望む温泉♨️
露天風呂からの眺め最高。
そして食事処ではテラスのせんべろセット。
サウナで整った後、海の香りと波の音を聴きながらの最高なひと時。#龍の湯 #明石 #せんべろ #1人飲み女子 #温泉巡り 場所: 天然温泉 龍の湯 https://t.co/mO7nYRfCgo
昨日は明石大蔵海岸の龍の湯に行って来た!
— 大輔 (@disk_daisuke) January 17, 2022
リニューアルしてから初めて行ったけど良かった😁
リクライニングシート約10台位と
マッサージチェア約5台に各1つずつテレビが着いとってめちゃゆっくり出来た😆
テレビ見たり本読んだりご飯食べたり最高でした! pic.twitter.com/BsqcRGkeNR
明石の龍の湯♨️
— マダムHIRO (@HIRO38709355) November 28, 2021
露天風呂から明石海峡大橋が見れる温泉☝️
有馬温泉の様な赤い色の温泉でめっちゃぽっかぽかになりました♬ pic.twitter.com/WVOWtX1PPO
より大きな地図で 兵庫県のスーパー銭湯 を表示
●お車をご利用の場合
第二神明道路「大蔵谷IC」から1つ目の信号を左折。南へ国道28号線を越えてすぐ。
●公共交通機関をご利用の場合
JR山陽本線「朝霧駅」から徒歩6分
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事