太閤の湯
住所 | 神戸市北区有馬町池の尻292-2 |
電話番号 | 078-904-2291 |
営業時間 | 10:00~22:00 (最終受付 21:00) |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 200台 (入館から4時間まで無料) |
店舗情報が、最新ではない可能性があります。
最新の情報は公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問合せ下さい。(最終更新日:)
●入浴料金
平日 | 土日祝 | 特定日 | |
大人 | 2,750円 | 2,970円 | 3,300円 |
大人:60分 | 2,090円 | 2,200円 | - |
小学生 | 1,239円 | 1,430円 | 1,430円 |
幼児 (3~5歳) | 440円 | 550円 | 550円 |
- 館内着・タオル代は、入館料に含まれます。
- 「太閤夢蒸楽」、「ひょうたん夢蒸楽」の利用は別料金となります。
- 上記料金の他に入湯税75円が別途必要となります。(6歳以下、平日の小学生は免除)
●宿泊した場合の料金を見る[PR]
-
シャンプー等
あり -
タオルセット
付き -
館内着
付き -
ドライヤー
あり -
食事
可能 -
Wi-Fi
フリー -
クレカ払い
OK
有馬唯一の温泉テーマパーク!!
有馬温泉にある「太閤の湯」のご紹介です。
料金には、タオルや館内着代が含まれていますので、手ぶらの来館でOK。館内でのお買い物・お食事はリストバンドで行いますので、財布を持ち歩く必要もありません。
安土桃山時代をそのまま再現したお風呂場は、大浴場・露天風呂を始めとして、ハーブ風呂・足湯・サウナなどを備え、楽しく湯めぐりが出来ます。
泉質は、有馬の金泉・銀泉、そしてその混合泉を贅沢に堪能できます。
お風呂以外にも、多くの効能が期待できる蒸し風呂や、女性に人気の岩盤浴なども楽しむことが出来ます。
岩盤浴は三ヶ所あり、追加料金なしで利用できる「太閤の湯殿」と、30分 524円かかる「太閤夢蒸楽」、有料で貸切利用することができる「ひょうたん夢蒸楽」があります。
お食事処は、時代屋台風のフードコートと本格的な和食が頂ける「花じゅらく」、お風呂上がり気軽に利用できる喫茶「利休茶屋」の3種類があります。
気分に合わせて、使い分けられるのが嬉しいですね。
休憩スペースも充実。
リクライニングシートで、のんびりと過ごせます。
また、タイ古式療法、バリニーズエステ、クイックマッサージと3つのリラクゼーション施設をご利用頂けます。
お土産処では、有馬銘菓・神戸名産品・近海の海産物など700以上の商品が揃っています。
その他、卓球場やドクターフィッシュ、敷地内庭園で森林浴などが楽しめます。
●温泉データかけ流し浴槽あり
[ 泉質 ] 含鉄 - ナトリウム - 塩化物強塩高温泉・単純Rn泉
[ 効能 ] 共通:神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進
金泉:きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病
銀泉:通風、動脈硬化症、高血圧、慢性胆嚢炎・胆石症、慢性皮膚病、慢性婦人病
●お風呂施設
露天風呂、露天ハーブ風呂、腰掛銀泉足湯、五右衛門釜風呂、炭酸泉、内湯、水風呂、溶岩サウナ、蒸し風呂、冷気浴、洗い場
●岩盤浴
太閤の湯殿 (専用ウェア着用 無料ヒーリングゾーン)、太閤夢蒸楽 (有料岩盤浴ゾーン)、ひょうたん夢蒸楽 (個室有料岩盤浴)
●その他の施設
お食事処、広間、レストルーム、休憩コーナー、ボディケア・あかすり・エステ、お土産処、ドクターフィッシュ、自販機コーナー、コインマッサージ機、卓球台、宴会場、Wi-Fiフリー
●太閤の湯の動画
●クーポン情報 [PR]
クーポン情報を定期的に採取し、お得なクーポンにリンクしています。
●「太閤の湯」の口コミ・感想
【兵庫 有馬温泉太閤の湯】
— るちゃ♨️サウナー女子 (@uuuru37) June 21, 2025
これぞ有馬の温泉水か!特色ある温泉にコンセプト強めの施設でご当地感ある。サウナはもう少し暑いと良かったなぁ。ただ水風呂が、重みのある冷たさで霊泉と言われるだけある。
岩盤浴も室町時代風だけど温度は緩い。露天コーナーの落ち着いた雰囲気は旅の一休みにいい! pic.twitter.com/JS1IreqIXL
今回の主目的、有馬温泉 太閤の湯。
— 杉たそ (@sigusigu_0518) March 21, 2025
金の湯と銀の湯に同時に体験出来る贅沢仕様。
ぬるま湯の露天風呂 ねねの湯で会話が弾み、2時間越えの長風呂…
これも経験かな
原神展示室には神里兄妹モチーフの浴衣が飾ってました。
大変良き湯でした。 pic.twitter.com/V4eZDfVY07
太閤の湯のパネル&衣装展示
— 幸 (@yuki_daidai) March 16, 2025
太閤の湯初めて行ったけど、ご飯も美味しかったし、広くて綺麗だったし、金泉も銀泉も入れてとても良かった!
流石、日本三大温泉の有馬温泉!お湯の良さは圧倒的✨金泉、めちゃくちゃ濃い金色のお湯で、ちょっと入っただけでポカポカでした。ホントすごい。 pic.twitter.com/EpgrB5CvQq
有馬温泉♨️太閤の湯
— ちきん (@chicken_escape) January 1, 2025
熱いサウナにがっつり入って、有馬の冷たーい風に当たって整う🤤
とても最高ですわ☺️
それから金泉のお湯は体が良い感じでポカポカ☺️
癒される〜😁 pic.twitter.com/M7iN90m9Rr
より大きな地図で 兵庫県のスーパー銭湯 を表示
●お車をご利用の場合
中国自動車道「西宮北IC」より約15分
●公共交通機関をご利用の場合
・神戸電鉄「有馬温泉」駅下車、徒歩約7分
・阪急バス「高速バス有馬温泉行」を利用。
情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事