宝乃湯
住所 | 兵庫県宝塚市中筋3-3-1 |
電話番号 | 0797-82-1126 |
営業時間 | 10:00~24:00 (最終受付 23:00) |
定休日 | 年中無休 (メンテナンス休業日を除く) |
駐車場 | 170台無料駐車場完備 |
店舗情報が、最新ではない可能性があります。
最新の情報は公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問合せ下さい。(最終更新日:)
●入浴料金
料金 | |
大人 (中学生以上) | 950円 (会員:900円) |
子供 (0歳〜小学生) | 400円 |
岩盤浴 (中学生以上) | +650円 (会員:600円) |
- シャンプー等は備え付けがあります。タオルはご持参下さい。(有料あり)
- 下足ロッカーは100円硬貨が必要。(返却式)
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
食事
可能 -
ヘアカット
あり
有馬温泉に似た名湯が楽しめる!!
宝塚市にあるスーパー銭湯「宝乃湯」のご紹介です。JR福知山線「中山寺」駅から徒歩5分の位置にあります。
こちらの施設の魅力は何と言っても、良質な天然温泉。茶褐色の「塩化物強塩温泉」で、塩分や炭酸成分など濃度がかなり高い温泉。
高温の方に浸かると、ガツンと体の芯から温まり、お風呂を出ても全身がポカポカとよく温まるのが特徴。有馬温泉と似た温泉で大満足です。
その他、炭酸泉やジェットバスなど浴槽の種類も豊富です。水風呂・サウナも完備しており、心身ともにリフレッシュできます。
その他、お食事処や岩盤浴、ボディケア、髪切り処など付帯施設も充実しており、のんびりと過ごすことができます。
●温泉データ源泉かけ流し浴槽あり
[ 泉質 ] ナトリウム - 塩化物強塩温泉
[ PH値 ] 6.6 [ 源泉温度 ] 37.1℃
[ 湧出量 ] 190 L/min [ 成分総計 ] 25340 mg/kg
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、打ち身、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、切り傷、やけど、慢性婦人病など
●お風呂施設
露天風呂、主浴槽、ジェットバス、寝湯、檜風呂、座湯、源泉風呂、壺湯、水風呂、高温サウナ、ミストサウナ (女湯)
●その他の施設
お食事処、休憩スペース、岩盤浴、ボディケア・あかすり・エステ、自販機コーナー、髪切り処、足湯、市場
●「宝乃湯」の口コミ・感想
名湯 宝乃湯
— nobuRock (@dreamynobu) June 23, 2025
兵庫県宝塚市
低温源泉かけ流し浴槽の噴き出し口からは超しゅわっしゅわ
海水にほんのり甘味ある出汁で味付けしたが飲めないみたいな
入った直後はつるつる浴感
出てすぐはかなりベタつき感
その後少し経つと超しっとり感に変わり
すべすべ感に落ち着く
これは凄い経験 pic.twitter.com/58wR57ZkdN
【兵庫 宝乃湯】
— るちゃ♨️サウナー女子 (@uuuru37) June 21, 2025
湯質最高、有馬方面特有の金銀温泉
サウナもリニューアルしたてか木が綺麗で温度も最高METOSオートロウリュあちあち。露天にアディロンダックあるし、水風呂も露天にあってすでに外気に包まれる。落ち着いてゆったり過ごせる総じて最高の施設でした。伊丹方面に行く時は是非行って! pic.twitter.com/r5M95j0fJR
兵庫県宝塚市の名湯宝乃湯へ。有馬温泉と同じ泉質を売りとしている。土色の炭酸水素塩泉で少し塩味を感じる濃厚なお湯だった(和歌山の花山温泉に近いかも)。湯上がりが身体の中からぽかぽか。温泉以外にもいろんな浴槽があって楽しかった。#宝塚市 pic.twitter.com/5aMDrzl1Wo
— はじしらず ゆうすけ (@hajishirazuyk) May 18, 2025
今週のサ活は近場の宝乃湯へ!
— ぷりすけ(Doujin Frontline) (@prsk7g) February 9, 2025
炭酸泉でしゅわしゅわになってからサウナ3セット、有馬温泉とほぼ同じ泉質が売りの温泉にゆっくり浸かって肉を食べています🥩 pic.twitter.com/qvgdggjonl
より大きな地図で 兵庫県のスーパー銭湯 を表示
●お車をご利用の場合
中国自動車道「宝塚IC」より国道176号・県道335号をJR福知山線「中山寺駅」方面へ3km
●公共交通機関をご利用の場合
・JR福知山線「中山寺駅」より徒歩5分
・JR福知山線「中山寺駅」、阪急電鉄宝塚線「中山駅」「山本駅」、「荒牧バラ公園」より送迎バスあり
情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事