恋野温泉 うはらの湯
住所 | 神戸市東灘区住吉東町4-1-3 |
電話番号 | 078-854-1126 |
営業時間 | 6:00~23:30 (最終受付 23:00) |
定休日 | 年中無休 (メンテナンス休業あり) |
駐車場 | 100台 (お風呂のみは2時間無料、その他利用に応じて最大5時間まで無料) |
●入浴料金 (税込)
平日 | 土日祝 | |
大人 (中学生以上) | 1100円 | 1200円 |
子供 (3歳~小学生) | 550円 | 600円 |
2歳以下 | 無料 | |
朝風呂 (6:00~9:00 受付、10:00退館) |
750円 | 800円 |
岩盤浴 (岩盤浴着+大判タオル付き) |
+ 800円 | + 900円 |
※シャンプー等は備付けがあります。
※入浴料金には、館内着+バスタオル+フェイスタオルが込みの値段です。手ぶらでお越し下さい。
※岩盤浴は中学生以上から利用ができます。
-
シャンプー等
あり -
タオルセット
付き -
館内着
付き -
ドライヤー
あり -
食事
可能 -
ヘアカット
あり -
電源
あり -
Wi-Fi
フリー -
クレカ払い
OK
●お得情報
JAFの入会方法・料金はコチラから!!
10種類のお風呂と岩盤浴!!
神戸市東灘区にある「恋野温泉 うはらの湯」は2018年10月にオープンしたばかりの新しいスーパー銭湯です。場所は、JR・六甲ライナー「住吉」駅から徒歩8分くらい位置。
料金には館内着とタオルセットが含まれているので、手ぶらで来館ができます。館内はリストバンド精算で、財布を持たずにお食事処や自販機などを利用することができます。入館料を含めて帰りに一括清算できるので、かなり便利。
お風呂は広々としており、地下1089mから湧き出した「塩化物温泉」を源泉かけ流しの露天風呂で堪能できます。浴槽の種類も豊富で、高濃度炭酸泉やジェットバスなど10種類の浴槽と遠赤外線高温サウナ、低温スチームサウナが楽しめます。
岩盤浴も5種類の岩盤房とクーリングルームを備え、かなり広めで充実しています。部屋ごとに温度や雰囲気が違うので、自分にあった岩盤房を見つけて、じっくりを汗をかいて下さい。ロウリュウサービスもあり大量の汗をかくこともできます。また、女性専用の岩盤房もあるので、女性の方でも安心して利用ができます。
専用の休憩スペースではマンガコーナーもあり、のんびりとくつろぐことができます。
付帯施設も充実。お食事処は和食レストランで、四季折々の創作料理や麺類・丼物など豊富なメニューを味わうことができます。個室もあるのでプライベート空間の中でくつろぐことが出来るのは嬉しい。
誰でも使えるリクライニングエリアはテレビ付なのでリラックスしながら休憩することができます。
その他、ボディケアやカットサロン、健康福祉施設などもあり、1日楽しく過ごすことができます。
●温泉データかけ流し
[ 泉質 ] ナトリウム - 塩化物温泉 (等張性・中性・高温泉)
[ 成分総計 ] 8.784 g/kg
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔症、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進
●お風呂施設
[ 露天エリア ] 生源泉大岩風呂、大岩風呂、足つぼの湯、電気風呂・座湯、うたたねの湯、五右衛門風呂、高濃度炭酸泉
[ 内湯エリア ] 源泉灼熱の湯、長寿の湯、人肌の湯、シェイプアップバス、ジェットバス、六甲湧水風呂、遠赤外線サウナ、塩サウナ
●岩盤浴施設
岩盤房5種類(ロウリュウ・女性専用岩盤房あり)、クーリングルーム、岩盤浴専用休憩スペース、ホットフロア、マンガコーナー(7000冊)
●その他の施設
お食事処、カフェ、リクライニングエリア (休憩所)、ボディケア、アカスリエステ、カットサロン、スポーツジム、Wi-Fiフリー
●サウナ情報
高温サウナ
84〜85℃
水風呂
15〜17℃
サウナはTV付き
外気浴 ◯、給水器 ◯
他、塩サウナあり
高温サウナ
85〜90℃
水風呂
15〜17℃
サウナはTV付き
外気浴 ◯、給水器 ◯
他、塩サウナあり
※温度はあくまで目安です。季節や状況によって変化することがあります。
●「うはらの湯」の動画
●「うはらの湯」の口コミ・感想
やんじゃさん
40代 女性
投稿日:2018年10月8日
お風呂と岩盤浴は、ゆったり出来て素晴らしいです!!温浴施設にカットサロンあるんは他と一緒やけど(男の人のカットサロンのイメージやけど)、こちらは女性の方が多く利用してん感じがした。なんと!白髪染め出来る!お風呂のついでにカットと白髪染めが出来るなんて最高!!しかもリーズナブルやし、わざわざ美容室行かんでええわ。リピやわ!!
うはらの湯で温泉デートなうぴえん🥺✨
— 黒羊ぽんきち【臣民】婚活はじめました🥺 (@blacksheeppon) March 1, 2020
サウナ→水風呂の連続コンボからの炭酸泉で芯からぽっかぽか🤤✨
相方さんもふにゃふにゃになりました🤤
よき!ぴえん🥺✨ pic.twitter.com/sZ9XZ26rSj
お正月3日に行った 神戸にあるスーパー銭湯
— sypress💐 (@sypress71021103) January 6, 2020
♨️うはらの湯♨️
源泉掛け流し
普段はすいてる温泉だけど、お正月は混んでました~
1200円とちょっと高めだけど、朝風呂6時~9時に入店し、10時に退館すれば750円 pic.twitter.com/BLEKF5FTZI
朝風呂をキメつつ労働体制へ♨️
— みーぽん@駅 (@PETbottleBINCAN) November 9, 2019
お高めだけど綺麗だし貸タオル付館内着付でとても良いスーパー銭湯でした。
神戸市東灘区住吉 うはらの湯 pic.twitter.com/T8wAQl46yf
東灘区民なんで、うはらの湯によく行く。ここの白カレーうどんがジャガイモ🥔ポタージュちょいカレー味で、最初なんだこりゃ?!だったのですが、すっかりハマってしまって月一のペースで食べてます(笑)#日々カレー #神戸をカレーの街に pic.twitter.com/FkadEZjzi0
— マークパンサー (@marcpanther) October 8, 2019
んでもって今日は休みなんで、うはらの湯に来てまつ。
— 悪冠一色@フリスク和牛P (@FRISKWAGYU_P) July 17, 2019
てーかここ、今日みたいな夏場の晴れの日に来ると最高やな。
サウナ後に外気浴やってると、ガチの日光浴になるレベルでととのうととのう! pic.twitter.com/Ny5rp90Frp
そして行ってきたぜい「うはらの湯」!
— 悪冠一色@フリスク和牛P (@FRISKWAGYU_P) January 15, 2019
温泉が3種類の湯温に分けてあるという心遣いが泣かせるぜ。
45℃の熱めの浴槽、あれは意外とハマるわ。
サウナは比較的マイルド設定だけど、自動ロウリュもありバッチリととのいました。 pic.twitter.com/ougBUJHOvA
●お車をご利用の場合
阪神高速道路5号湾岸線「住吉浜」出入口より10分
●公共交通機関をご利用の場合
・JR東海道本線「住吉」駅から徒歩7分
・阪神本線「住吉」駅から徒歩11分
「うはらの湯」から近いスーパー銭湯を探す
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は 恋野温泉 うはらの湯 公式HP や店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事