よかたん
住所 | 兵庫県三木市吉川町吉安224 |
電話番号 | 0794-72-2601 |
営業時間 | 10:00~22:00 (最終受付 21:00) |
定休日 | 月曜 (祝日の場合は翌日休) |
駐車場 | 160台無料駐車場あり |
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、営業時間の短縮、臨時休業等の可能性がございます。最新の情報は各店舗の公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問い合わせし、ご確認下さいますようお願い申し上げます。
●入浴料金
入浴料金 | |
大人 (中学生以上) | 700円 |
小人 (小学生) | 300円 |
幼児 (未就学児) | 無料 |
※シャンプー等は備え付けがあります。タオルはご持参下さい。(有料あり)
※家族風呂貸切料金は1時間 4000円です(当日予約制)
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
家族風呂
あり -
食事
可能
日本有数の炭酸泉がここにはある!!
三木市吉川町、中国自動車「吉川IC」の近くにある日帰り温泉施設「吉川温泉 よかたん」のご紹介です。
「山田錦の郷」という道の駅に似た感じの施設の中にあります。
こちらの施設の温泉がスゴイんです!! 地下1500mから湧き出ているのは、豊富な炭酸含有量が自慢の「炭酸泉」。
源泉風呂があり、湯口から炭酸の泡と一緒に源泉がぼこぼこと湧きだしているのはスゴイ迫力。この炭酸の濃度は日本ではかなり希少なもの。高血圧症、動脈硬化症など循環器系の疾患に高い効能があるそうです。浴後は、お肌がツルツルになります。
「山田錦の郷」ではお食事処や産直市場があったり、日本酒の試飲ができたりと幅広く楽しむことが出来ますので、是非1度お越し下さい。
●温泉データかけ流し浴槽あり
[ 泉質 ] 含二酸化炭素・ナトリウム - 塩化物・炭酸水素塩強塩泉
[ 効能 ] 高血圧、動脈硬化症、神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動マヒ、うちみ、くじき、関節のこわばり、慢性消化器病、痔疾、冷症、きりきず、やけど、病後回復期、慢性婦人病
●お風呂施設
[ 福の湯 ] 大浴槽、源泉風呂、大樽風呂、樽風呂、スチームサウナ、水風呂
[ 幸の湯 ] 大浴槽、源泉風呂、露天滝風呂、瓶風呂、ドライサウナ、水風呂
●その他の施設
お食事処、売店コーナー 、休憩室、リラクゼーションコーナー (整体など)
サウナ情報
高温サウナ
90℃
水風呂
18℃
外気浴 ◯、給水器 ◯
※温度はあくまで目安です。季節や状況によって変化することがあります。
●よかたんの動画
●「よかたん」の口コミ・感想
ネスタのプールを楽しんだ後、少し車を走らせて吉川温泉よかたんへ。2種類の泉質のうち片方は含二酸化炭素塩化物炭酸水素塩強塩泉の源泉。入って吃驚、プールくらいの湯温なのにだんだん温まってくる不思議なお湯でした。お肌もしっとり。家族風呂、無料の足湯、温泉の隣には特産品直売所もあります。 pic.twitter.com/jTWSgRgtc8
— ごまちゃん (@gomachannel0) August 18, 2020
兵庫県三木市 吉川温泉よかたん
— 信大お風呂同好会東大阪支部 (@onsen_E_Osaka_) July 23, 2020
篠山で美味しい卵かけご飯を食べた後に足を伸ばして
こちらのおすすめはなんといっても日本一の炭酸泉!お湯の湧き口からボコボコという音が聞こえるほど強い炭酸成分なのです
しかしその強さから入浴に適した時間は10分ほどと短め 長湯厳禁です pic.twitter.com/97cpuuQv8a
兵庫の #温泉「吉川温泉よかたん」
— KUNIZAKI(旅人) (@Kunizaki_mos) February 2, 2020
入湯料600円、タオルは別料金で買取持ち帰り。
温度は入りやすく、露天風呂も面白い。
併設される山田錦の里に良い日本酒が並んでるのでオススメ。
財布的に純米酒と睨めっこしてたら大体、自分。
本醸造酒は値段で悩むな買え、むしろ酒の肴で悩め派#リタイア旅行 pic.twitter.com/yPdNIixVYl
こんにちは。
— 親一郎 (@OUBriZOuAj4WzVo) January 19, 2020
吉川温泉 よかたんで生姜焼き定食を頂きました。
キャベツの山盛りに感激!大吟醸酒粕が効いた美味しい生姜焼きでした(^^)
とんかつ定食も美味しそうなので、次に来たら食べようと思います。#吉川町 #定食 pic.twitter.com/srpgD6bz7n
2年ぶりに吉川温泉よかたんに再訪。炭酸成分含有量日本一の温泉。
— 白アルバ@X-T3 (@Shiroalba) December 9, 2019
福の湯側の源泉露天風呂が強烈すぎた。
炭酸ガスが白い煙となって湯口から溢れ、湯面を覆い尽くす。その煙が入浴者の顔面を襲い、むせるわ目はしみるわで、とても長湯できない。
成分総計41g、数値は似てるが有馬とは全く違う湯。 pic.twitter.com/Yw58ApiAlY
山田錦の郷だ!
— 芦屋川 (@ashiyagawa) November 9, 2019
今日は、吉川温泉よかたんへ。まずは温泉。青空の下で源泉かけ流しのお湯でまったり♨️お昼ご飯は山田錦丼ぶり。鷄もお米も味噌もネギも地元産。美味しい!ごちそうさまでした!
食後は、山田錦収穫後の田んぼを見ながら黒滝へ。いい感じです!#吉川温泉よかたん #温泉 #山田錦 #黒滝 pic.twitter.com/bkruj56tEa
より大きな地図で 兵庫県のスーパー銭湯f を表示
●お車をご利用の場合
中国道「吉川IC」下車、東へ約1km。コンビニ(セブンイレブン)の向かいです。
●公共交通機関をご利用の場合
・JR宝塚線三田駅から神姫バス渡瀬・社行きで30分、吉川庁舎前下車、徒歩3分、または
・JR三ノ宮駅から神姫バス吉川庁舎行きで55分、終点下車、徒歩3分
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は 吉川温泉 よかたん 公式HP や店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事