源氏の湯
住所 | 京都府宇治市大久保町大竹52 |
電話番号 | 0774-41-2615 |
営業時間 | 朝風呂 5:00~8:00(最終受付 7:30) 10:00~深夜1:00(最終受付0:00) |
定休日 | 年中無休(※施設点検日を除く) |
駐車場 | 124台無料駐車場完備 |
公式HP | http://genji-yu.jp |
●入浴料金
通常 | 朝風呂 朝5時~8時 | |
大人(中学生以上) | 1000円 | 600円 |
子供(4歳以上~小学生以下) | 500円 | |
3歳以下無料 | 無料 |
※シャンプー等は備え付けがあります。タオルはご持参ください
※小学生以下のお子様は保護者ご同伴となります。
●クーポン情報
当サイトは全掲載店舗のクーポン情報を定期的に採取し、1番お得なクーポンにリンクしています。
●「源氏の湯」レポート
「源氏の湯」は天然温泉が堪能できるスーパー銭湯です。源泉は地下1111mより湧き出る塩化物泉。保温・保湿効果が高く、ポカポカと温まるので、冷え症の女性や高齢者にオススメです。また、高濃度炭酸泉やサウナのロウリュウサービスなど人気のサービスも押さえてある。
また、浴後は休憩スペースで漫画が読めるのが嬉しい。お食事処もオススメ。自社で飼育している源氏豚を基にした豚肉料理が絶品でした。
●温泉データ循環
[ 泉質 ] ナトリウム・カルシウム - 塩化物泉(中性・等張性・低温泉)
[ PH値 ] 7.33 [ 源泉温度 ] 29.1℃ [ 成分総計 ] 9.17 g/kg
[ 効能 ] 筋弛緩作用(筋肉のこりを和らげる)、末梢血管拡張(血流が増し温まる)、鎮痛効果(痛みが和らぐ)、病後の静養、冷え性、不安障害、抑うつ改善、など
●お風呂施設
露天風呂、壷湯、高濃度炭酸泉、深湯、白湯、ロウリュウサウナ、塩スチームサウナ
●その他の施設
お食事処、ボディケア、フットケア、韓国式あかすり、眠り処、マンガコーナー
●源氏の湯の画像
●源氏の湯の動画
●公共交通機関をご利用の場合
近鉄京都線「大久保」駅より徒歩8分
●お車をご利用の場合
宇治西ICより約15分
より大きな地図で 京都府のスーパー銭湯 を表示
●「源氏の湯」の口コミ・感想
今週は宇治源氏の湯でベホイミ??
— 佐原のマート/mArt (@SYNC_mArt) 2017年7月6日
源氏の湯は畳の専有率が高くて、快適に過ごせるのが良い所♪
謎に背中を寝違えたので治療に専念する。#銭湯 #ベホイミ #アイラブ湯 #温泉… https://t.co/nDRtffnoFT
宇治天然温泉、源氏の湯。
— 山内鉄也 (@tecchi510) 2017年7月1日
なんとなく格式を感じます。そしてココの五右衛門風呂は最高なのですヽ(´ー`) pic.twitter.com/V8eTosl37a
お気に入りのお風呂屋さんを
— ゆりあんぬ?? (@Kumasan1048) 2017年3月21日
みつけてしまったぁ????
源氏の湯??
お風呂自体が気に入ってるわけじゃない
けど
漫画読むとこの居心地良すぎて…
毎日行きたいわ??
宇治やしさすがに毎日はなあ、、
今は春休みやから今月2回目やけど
まあ行けても1ヶ月1回か…。
つらい????
宇治住みたい
源氏の湯朝風呂最高や
— 岩田悠河 (@GumHr10eg) 2017年3月4日
【源氏の湯】
— ヨシ@温泉ソムリエ (@netadixx) 2017年1月14日
サウナではスーパーロウリュのサービスがある。が一人一人に「わっしょい!わっしょい!」ゆうて扇ぐタイプではなく全体的に扇ぐだけ。
二階では漫画が読み放題の休憩所があってかなり寛げる。
星4.3
人気のある記事