栄温泉 うし乃湯
2023年6月30日をもって
温泉営業終了
住所 | 京都府綾部市幸通り東石ヶ坪7-6 |
電話番号 | - |
営業時間 | 9:00~23:00 (最終受付 22:30) 月曜のみ22:30閉館 (最終受付22:00) |
定休日 | 火曜日 |
駐車場 | 33台 (栄亭と共同の駐車場) |
●入浴料金
入浴料金 | |
大人 (中学生以上) | 700円 |
小人 (3歳~小学生) | 350円 |
- ボディソープ、シャンプー、リンスは備え付けがあります。タオルはご持参下さい。
- 貸しバスタオル:100円。
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
食事
可能 -
Wi-Fi
フリー
綾部駅前で手軽に温泉を堪能!!
JR山陰本線「綾部」駅の目の前にある日帰り温泉施設「栄温泉 うし乃湯」。
駅前で天然温泉が堪能できるというのは、何とも嬉しい。
お風呂は広々快適!!
露天風呂やジェットバス、水風呂、サウナが楽しめて、しっかりと体の疲れをとることができます。
お食事処もオススメ!!
広々としたスペースなのでゆったりと美味しい食事ができます。特にお肉料理が美味しいですよ♪
●温泉データ循環
[ 泉質 ] 含鉄 (Ⅱ) - ナトリウム - 硫酸塩泉
[ 効能 ] 切り傷、火傷、慢性皮膚病、慢性婦人病、動脈硬化、貧血、更年期障害、月経障害、冷え症
●お風呂施設
露天風呂、内湯、ジェットバス、静止浴、水風呂、サウナ、ミストサウナ
●その他の施設
お食事処、休憩所、リラクセーション・整体、土産処、自販機コーナー、マッサージ機コーナー、Wi-Fiフリー (2階)
●栄温泉 うし乃湯の動画
●「栄温泉 うし乃湯」の口コミ・感想
ありがとう… 栄温泉 うし乃湯 pic.twitter.com/sMdXDu3MB5
— STI S206 (@STIS206JPN) June 30, 2023
綾部駅で途中下車して駅前の栄温泉うし乃湯で温泉♨入って昼飯食べてました
— サンライズ202 (@sanrise202) April 1, 2023
ここは昨年夏以来かな
焼肉屋さんがやってる温泉だからか、レストランのハンバーグが美味かった pic.twitter.com/JsU5GrloWJ
2022.4.28
— zuzu06 (@zuzu06) April 28, 2022
栄温泉(綾部/京都)。綾部駅前徒歩1分の好立地にある温浴施設で温泉に入れる。サウナ入口扉が壊れてて全閉にならず隙間があるので温度が乱高下するのは直したほうがいい。水風呂も温め。外湯にベンチを置いてくれるのはありがたいですね。気持ちのいい外気浴です。 pic.twitter.com/VEHwvGGuwr
綾部駅前
— tanu3.jdt (@tanu310) March 7, 2022
栄温泉 うし乃湯
隣の焼肉屋さんと同系列っぽいスーパー銭湯。風呂そのものはサウナと露天風呂と内湯二種類+水風呂と普通の銭湯と変わらないレベル。
露天風呂でごくまれに綾部駅のアナウンスが聞こえるのは鉄的には楽しい。
休憩所で漫画読むのが目当てでした。
鈍行の接続待ちにでも
電車待ちの時間、綾部市、綾部駅隣の栄温泉うしの湯さんへ。隣の焼肉店と同経営で「牛」か。入浴料600円。浴室は3階。本日男湯露天岩風呂。浴室は入ると左右に湿、乾サウナ。左側小浅水、温泉大浅。左側浅ジェ、奥に露天。カランはサーモ式10。湯上がりはオロC。 pic.twitter.com/sWOo3leVqh
— suzemon@銭湯流浪民 (@suzetaka) July 17, 2021
おはようございます
— こっち@日本一周中 (@kotchi_kh) August 1, 2019
昨日お世話になった
道の駅 和
山間部なんでまだ涼しかったです
虫は半端じゃなかった(笑)
昨晩は 栄温泉うし乃湯 で入浴
500円でアメニティ完備、サウナ有
500円にしては大分充実してました
綾部駅の近くなんでアクセスも便利 pic.twitter.com/krdB8j4Y85
綾部駅前の栄温泉、シンプルな風呂でしたが良かったです。 pic.twitter.com/jIixX9DeAq
— やまし (@yms621) 2019年3月31日
人気のある記事