奈良県のスーパー銭湯

奈良県の24時間営業のスーパー銭湯・健康ランド

早朝オープンしている鳥取県の朝風呂スーパー銭湯

JAF会員優待が受けられる鳥取県のスーパー銭湯

奈良県の漫画が読めるスーパー銭湯

奈良県のおすすめスーパー銭湯ランキング

ピックアップニュース

源氏の湯 学研都市光台店

2022年4月15日 精華町けいはんな学研都市に「スッカマ 源氏の湯」がオープン!!

場所は「けいはんな 記念公園」のすぐそば。日帰り天然温泉が楽しめる他、韓国スッカマサウナ (岩盤浴) や飲食店、リラクゼーション店なども計画されています。

日帰り温泉施設「信貴の湯」がオープン!!

2021年10月1日、三郷町に日帰り温泉施設「信貴の湯」がオープン!!

農業公園「信貴山のどか村」の園内に建てられており、入湯料は大人750円、小人350円。天然温泉は、お肌にやさしい弱アルカリ性単純温泉。お食事処・休憩スペースも併設。

奈良県「北部」のスーパー銭湯
住所 名称 休業日 平日大人 岩盤浴

詳細

奈良市八条5-351-1

奈良市
八条

ゆららの湯 奈良店

天然温泉

炭酸泉

岩盤浴

無休 850円

ゆららの湯 奈良店

奈良市法華寺町254
奈良ロイヤルホテル内

奈良市
新大宮

ラ・ロイヤル・スパ

天然温泉

岩盤浴

無休 1080円

ラ・ロイヤル・スパ

奈良市京終地方東側町20

奈良市
京終

朝日温泉

炭酸泉

第2・4水 440円 -

朝日温泉

奈良市押熊町2147-1

奈良市
押熊町

ゆららの湯 押熊店

天然温泉

炭酸泉

無休 850円 -

ゆららの湯 押熊店

奈良市針町361

奈良市
針町

はり温泉らんど

天然温泉

不定休 750円 -

はり温泉らんど

はり温泉らんど:詳細ページへ

奈良市月ヶ瀬尾山2681番地

奈良市
月ヶ瀬

梅の郷 月ヶ瀬温泉

クーポンあり

天然温泉

700円 -

梅の郷 月ヶ瀬温泉

天理市嘉幡町600-1

天理市

奈良健康ランド

クーポンあり

天然温泉

炭酸泉

岩盤浴

宿泊OK

無休 2200円

奈良健康ランド

生駒市小平尾町1008-12

生駒市

音の花温泉

天然温泉

無休 800円 -

音の花温泉

三郷町信貴南畑1丁目2178-1

三郷町

信貴の湯

クーポンあり

ニューオープン

天然温泉

不定 750円 -

信貴の湯

信貴の湯:詳細ページへ

奈良県「中部」のスーパー銭湯

住所 名称 休業日 平日大人 岩盤浴

詳細

橿原市新堂町210-1

橿原市

橿原ぽかぽか温泉

天然温泉

炭酸泉

第4月 750円 -

橿原ぽかぽか温泉

橿原市醍醐町375

橿原市

あすかの湯

炭酸泉

第4火 750円 -

スーパー銭湯 あすかの湯

橿原市川西町855-1

橿原市

シルクの杜

500円 -

シルクの杜

上牧町ささゆり台3-1-1

上牧町

虹の湯 西大和店

天然温泉

無休 750円 -

虹の湯 西大和店

大和高田市池田447

大和高田市

高田温泉 さくら荘

天然温泉

月・火 500円 -

高田温泉 さくら荘

高田温泉 さくら荘の詳細ページへ

御所市五百家333

御所市

かもきみの湯

天然温泉

炭酸泉

無休 700円 -

かもきみの湯

宇陀市大宇陀拾生250-2

宇陀市

あきののゆ

天然温泉

750円 -

あきののゆ

曽爾村太良路830

曽爾村

お亀の湯

天然温泉

800円 -

スーパー銭湯 お亀の湯

御杖村神末6330

御杖村

みつえ温泉 姫石の湯

クーポンあり

天然温泉

700円 -

みつえ温泉 姫石の湯

みつえ温泉 姫石の湯の詳細ページへ

奈良県「南部」のスーパー銭湯

住所 名称 休業日 平日大人 岩盤浴

詳細

東吉野村平野835

東吉野村

たかすみの里

天然温泉

500円 -

たかすみの里

川上村迫695

川上村

湯盛温泉 ホテル杉の湯

天然温泉

700円 -

湯盛温泉 ホテル杉の湯

湯盛温泉 ホテル杉の湯:詳細ページへ

天川村山西298-3

天川村

みずはの湯

700円 -

みずはの湯

上北山村河合552-2

上北山村

上北山温泉 薬師湯

天然温泉

第1・3の火水 700円 -

上北山温泉 薬師湯

上北山温泉 薬師湯:詳細ページへ

下北山村上池原282

下北山村

きなりの湯

天然温泉

700円 -

きなりの湯

十津川村小原373-1

十津川村

滝の湯

天然温泉

800円 -

スーパー銭湯 滝の湯

奈良県のスーパー銭湯マップ

大きな地図で探す

奈良県の開店・閉店 情報

奈良県のスーパー銭湯ニュース:「極楽湯 奈良店」が閉店

2021年1月11日をもって、奈良市大安寺町の「極楽湯 奈良店」が閉店しました。
1998年2月の開店以来、地域に愛され約23年間にわたり活躍されてきたスーパー銭湯だけに大変残念です。

奈良県のスーパー銭湯ニュース

奈良県スーパー銭湯、健康ランド、スパ、温泉施設をご紹介しています。
歴史深いまち奈良県ですが、温泉も多く湧いているためスーパー銭湯や日帰り温泉施設もいろんな場所に点在しています。良質な温泉は、奈良県南部の自然豊かな山間部に多くあり、街中では体験できない、開放的な雰囲気で楽しめます。都心部では、奈良市や橿原市に多くスーパー銭湯があります。奈良県のスーパー銭湯では、トレンドである「炭酸泉」がメインのお店が増えてきています。
個性の違うお店がいろいろとありますので、自分のお気に入りとなるスーパー銭湯を見つけて下さい。

達人たちのブログ

達人たちのブログ

人気のある記事

2023年にオープンした最新のスーパー銭湯のまとめ!!

2023年にオープンした最新のスーパー銭湯のまとめ記事!!

まだオープン前の全国のスーパー銭湯情報をいち早く公開!!

まだオープン前の全国のスーパー銭湯情報をいち早く公開!!

スパメッツァ仙台

スパメッツァ2号店が仙台に誕生!!「伊達なサウナ」が最高すぎた!!

花園温泉 sauna kukka

東大阪「花園温泉 sauna kukka」で天然温泉とサウナを堪能!!

サウナ東京

4月24日 5つのサウナ3つの水風呂を備える「サウナ東京」がOPEN!!

おすすめの「サウナハット」ブランド

おすすめの「サウナハット」ブランドを紹介!!ネットで購入可能!!

エスコンフィールド北海道 TOWER11

夢のボールパークが完成!!世界初の球場内温泉・サウナを楽しもう!!

サウナ・スーパー銭湯に特化したオススメYouTubeチャンネルを紹介!!

サウナ・スーパー銭湯に特化したオススメYouTubeチャンネルを紹介

ディズニーランドに近くて泊まれるスーパー銭湯をご紹介!!

東京ディズニーランドに近くて泊まれるスーパー銭湯をご紹介!!

ページ上部へ移動

新店舗情報、コラムを配信!!
情報提供 リンク

TOP PAGE

ページ上部に戻る↑

Copyright c 2017 スーパー銭湯全国検索制作委員会 All Rights Reserved.