極楽湯 枚方店
住所 | 枚方市招提田近3-8-1 |
電話番号 | 072-867-4126 |
営業時間 | 10:00~26:00 (最終受付 25:30) ※土日祝は、早朝6:00から営業 |
定休日 | 毎月第3水曜日 |
駐車場 | 無料駐車場220台完備 |
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、営業時間の短縮、臨時休業等の可能性がございます。
最新情報は 極楽湯 枚方店 公式HP や店舗にてご確認下さい。また、情報の修正依頼はこちら から出来ます。
●入浴料金 (税込)
料金 | |
大人 | 490円 |
小学生 | 200円 |
幼児 (3歳~小学生未満) | 100円 |
2歳以下 | 無料 |
- シャンプー等は備え付けがありませんので、タオルと一緒にご持参下さい。
- シャンプー&リンス:60円、販売フェイスタオル:140円、貸しバスタオル:140円。
- 再入浴はできません。
- 下足ロッカー、脱衣所ロッカーで共に100円硬貨が必要。(返却式)
-
シャンプー等
有料 -
タオル
有料 -
ドライヤー
無料 -
食事
可能 -
ヘアカット
あり
●お得情報
JAFの入会方法・料金はコチラから!!
490円で大満足できるスーパー銭湯!!
枚方市の京都との県境付近にあるスーパー銭湯「極楽湯 枚方店」のご紹介です。
京阪樟葉駅とJR松井山手駅からは無料の送迎バスが出ている他、220台収容の大きな無料駐車場がありますので、車での来館も可能。
こちらの施設の特徴は、何と言っても「値段」が安いこと。
490円という銭湯料金で、天然温泉をはじめ高濃度炭酸泉やバラエティ豊かな浴槽、サウナが楽しめます。
シャンプー等はないので、持参するか購入する必要がありますが、とってもありがたいスーパー銭湯です。
●温泉データ循環加温あり
[ 泉質 ] ナトリウム・カルシウム塩化物温泉 (低張性・弱アルカリ性・低温泉)
[ PH値 ] 7.7 [ 源泉温度 ] 31.5℃
[ 湧出量 ] 50 L/min [ 成分総計 ] 7.568 g/kg
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、うちみ、きりきず、
痔疾、冷え性、慢性皮膚病、くじき、慢性消化器病、慢性婦人病 など
●お風呂施設
[ 露天エリア ] 高濃度人工炭酸泉、地蔵の湯、岩風呂、マイクロナノバブルバス
[ 内湯エリア ] かけ湯、電気風呂、ジェットバス、寝湯、座り湯、白湯、シェイプアップバス、替わり湯、水風呂、遠赤外線タワーサウナ、釜風呂
●その他の施設
お食事処、休憩スペース、ヘアカットサロン、ボディケア、コインマッサージ機、売店
●サウナ情報
高温サウナ
90~94℃
水風呂
15~17℃
外気浴 ◯、給水器 ◯
他、スチームサウナあり
高温サウナ
85~90℃
水風呂
17~18℃
外気浴 ◯、給水器 ◯
他、スチームサウナあり
※温度はあくまで目安です。季節や状況によって変化することがあります。
●関連動画
●「極楽湯 枚方店」の口コミ・感想
今夜の晩ごはん&晩酌…🍺
— 手 話 先 生 @4/17富士五湖(四湖100km) (@hirakatashi0927) April 3, 2022
極楽湯@枚方店で癒しながら♨️
その後はおいしく戴きました😋 pic.twitter.com/xSj5j644oh
枚方の極楽湯にある炭酸泉、、、
— セイシュウ🐕津山-神戸 (@seishumn) April 1, 2022
これ、ほんまに脳が溶けるように気持ちいいから、関西の人は是非行ってみて欲しい🥺
7人ぐらい入れる内風呂で、俺も意識落ちてたけど、ハッと見てみたら、入ってる人みんな意識飛んでた🙈
今も脳溶けてる感じで気持ちいい。
ヤヴァイやつ🙄 pic.twitter.com/xMm1tSXGQ4
今晩は大阪府枚方市の極楽湯枚方店を♨️訪ねた。
— やすべえ (@jKRqQVoQBu93lvc) March 22, 2022
国道1号線から家具団地前🚥交差点を曲がり🚙暫くすると辿り着くが👌京阪バスでも🚏🚌行ける様だ😄。
外観は“ゆ 天然温泉”の電飾が💡目立ち🎶玄関横のつくも地蔵尊が🙏温泉を守ってくれて💞素敵だ😊。
スー銭だが大人券490円で👛買えるから👍有難い。 pic.twitter.com/mYhssyk5tM
身体バキバキな時は温泉♨️
— けろけろ🐸 (@kero3772) January 31, 2022
仕事帰りに枚方市極楽湯さんで極楽浄土してきました
天然温泉✖️高濃度炭酸泉は丁度いい温度で寝落ち寸前
露天風呂は仁丹の薬仁湯♨️
エステバスが超強力で太もも裏の凝りがほぐれました😭
明日から2月⛄
頑張っていきましょー💪#銭湯 #温泉 #極楽湯 #サウナ #仁丹 #枚方市 pic.twitter.com/fjKolOwnz5
極楽湯枚方店♨️
— ロン (@bnh622) November 28, 2021
コスパ最強安定の極楽湯。
炭酸泉、ジェットバス、ミルキー温泉、などもあり。外気浴スペースも豊富で椅子が6脚程と畳スペースなどもあり。ウォータークーラーも○。 pic.twitter.com/1C7trPwW1y
昨日行った極楽湯枚方店。なかなか良かったな。
— Noo3.のーさん (@Noo3p) September 29, 2021
何が良いかって値段が450円なのにサウナがそこそこ広く、カラッとした温度で長く入れる、外気浴や休憩室椅子が多い、水風呂の温度も17℃位。
後、靴箱、ロッカーに100円がいる。シャンプー等持参だが。
おすすめサウナスポットだわ。 pic.twitter.com/iq9h6PzZV6
高橋慶喜さん
50代 男性
投稿日:2018年9月25日
コスパ最高ですね。500円以下でスーパー銭湯が楽しめるとか、普通はありえません。ご飯もリーズナブルで美味しかったです。ココは庶民の味方ですね。
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事