スパワールド世界の大温泉
住所 | 大阪市浪速区恵美須東3-4-24 |
電話番号 | 06-6631-0001 |
営業時間 | 24時間営業(朝8:45~10:00は入浴不可) |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | 1時間300円以降30分毎に150円 |
公式HP | http://www.spaworld.co.jp/ |
●入浴料金
入館料 | |
大人(12歳以上) | 1200円 |
小人(12歳未満) | 1000円 |
岩盤浴 | 平日:+800円、土日祝:+1000円 |
※深夜割増料金として上記料金プラス1300円(深夜0:00~5:00の入退館及び在館)
※プールアトラクション1回500円。フリーパス1500円
※繁忙期は料金が上がります(公式HPで確認下さい)
●クーポン情報
クーポン情報を定期的に採取し、お得なクーポンにリンクしています。
温泉と岩盤浴とプールが充実!!
1日中楽しい時間が続くスパワールド!!
「通天閣」と「天王寺動物園」のすぐそばにある「スパワールド世界の大温泉」のご紹介です。巨大な施設で、スケールが大きく世界11カ国16種類のお風呂と世界8カ国の岩盤浴、プールが楽しめます。
お風呂は、とにかくいろんな種類の浴室があるので、飽きることなく湯めぐりが出来ます。とくに友達同士や子供連れのファミリーにはオススメ。男女の浴場は、月替わりで入れ替えを行っているので、別の機会に来れば2度楽しめます。
岩盤浴もオススメです。世界8ヵ国の岩盤浴が楽しめるというコンセプトになっており、いろいろな部屋でじっくりと汗をかくことができます。エジプトの「楽熱宮」では、毎日ロウリュウサービスも実施されているので、その時間を狙って行くのも良いかと思います。(ロウリュウの時間は公式HPを参照下さい)。土日祝にはお笑い芸人によるロウリュウイベントも開催されています。さすがは大阪ですね。
専用の休憩スペースもあり、マンガ4000冊が読み放題にもなっています。
プールも物凄いスケールです。流水プールや巨大スライダー、子ども用プールなどがあります。入館料だけでプールも利用できますが、一部アトラクションスライダーは有料となります。
その他にも、お食事処やレストルーム、スポーツジム、キッズエリア、ゲームコーナーなど語り尽くせないくらいの施設があり、丸1日余裕で遊べてしまえます。
宿泊施設もあるので、USJとセットで楽しむお客さんも多いようですよ。
●温泉データ循環
[ 泉質 ] 単純温泉(低張性・中性・温泉)
[ 湧出量 ] 485 L/min [ 源泉温度 ] 39.4℃
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔症、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進
●お風呂施設
ヨーロッパゾーン : 古代ローマ風呂、アトランティス、地中海、ギリシャ、フィンランド、青の洞窟、スペイン
アジアゾーン : バリ、イスラム、ペルシャ、インド、総檜風呂、日本渓流露天風呂
●その他の施設
お食事処、岩盤浴、宿泊施設、プール、スポーツジム、リラクゼーションコーナー、エステコーナー、よもぎ蒸し(女性専用)、ゲームコーナー、土産処、キッズルームなど
●スパワールド世界の大温泉の動画
●「スパワールド世界の大温泉」の口コミ・感想
世界の色んな風呂もプールも入り放題タオル付き1200円ってスパワールド経営大丈夫なのか!?!??日本酒白鶴のお風呂とフィンランドのバブルバスとよくわかんないけど水槽の魚見ながら入った風呂と洞窟の風呂と露天風呂で寝そべって電車の音聞きながら動く雲見てぼーっとしてたの最高の時間だった pic.twitter.com/mYnxwBXJaO
— みつい (@321saniwa) 2018年1月13日
昨日はスパワールドを100パーセント堪能しました
— wtnbmnk (@minafone) 2018年1月8日
あ、プールは入ってないから90パーセントくらいかな なんせ世界の岩盤浴最高やった 帰って布団入ってもまだポカポカしてた 岩盤浴すぎょい
初めてのスパワールドでオール
— kos (@Architegg_koss) 2017年2月28日
寝る場所あって
朝起きて風呂入れる素晴らしさ
楽しかったです。 pic.twitter.com/h7qLbA5dus
「世界の大温泉スパワールド」に行ってきました~☆
— 千日前のスナフキン (@aglippa) 2017年2月18日
温泉はもちろん!岩盤浴にも入ったよ♪
2月はバレンタインということで
お風呂、泥エステ、ロウリュウなど、
チョコレートずくしで甘い香りに癒された~
露天風呂も風が気持ち良かったなぁhttps://t.co/e7eeI9h0Jm
大阪の「スパワールド 世界の大温泉」楽しかった!日本、バリ、ペルシャ、イスラム、炭酸、泥、他。浴槽のデザインや壁周りにちゃんとテーマに沿ってる。HPは良さが伝わり難く勿体無い。3月迄千円。女性用がヨーロッパに替わる時また行きたい。 pic.twitter.com/sAoYnkKU3g
— ssk (@ssk93502) 2017年2月18日
より大きな地図で 大阪のスーパー銭湯 を表示
●お車をご利用の場合
・阪神高速松原線:天王寺出口をご利用ください
・松原方面からお越しの場合:難波出口をご利用ください
●公共交通機関をご利用の場合
・大阪市地下鉄御堂筋・堺筋線「動物園前駅」5番出口よりすぐ
・JR新今宮駅東出口より下車すぐ
人気のある記事