スパディオ
2020年1月31日 閉館
今までありがとう
住所 | 大阪市浪速区桜川2-1-1 |
電話番号 | - |
営業時間 | 24時間営業 |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | あり 30台(駐車料金 有料) |
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新の情報は各店舗の公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問い合わせし、ご確認下さいますようお願い申し上げます。
●入浴料金
料金 | |
60分 | 1000円 |
90分 | 1300円 |
フリー (5:00~22:00) |
1300円 |
ナイトコース (22:00~24:00) |
1800円 | 深夜料金 (24:00以降) |
+800円 |
※フリーのみ深夜12時以降深夜料金800円が加算されます。(翌昼12:00まで滞在できます。)
※タオルは用意されておりますので、手ぶらでお越し下さい。
※女湯は9:00~11:00、男湯は10:00~11:00が清掃のため入浴が出来ません。
女性も泊まれるカプセルホテル!!
地下鉄「桜川」駅からすぐ、難波からも歩いて行ける位置にある24時間営業のサウナ「スパディオ」のご紹介です。
都会の真ん中にも関わらず、地下1000mから沸き上がる天然温泉を堪能できるのがスパディオの魅力。サウナは高温サウナと塩サウナの2種類が楽しめます。
浴後は、漫画や雑誌の読める仮眠処や、リクライニング付きのテレビフロアやゲームコーナー等があり、のんびり過ごすことができます。女性専用の仮眠室、カプセルルームがあり、男性とは分かれているので、女性客も安心して利用できます。
宿泊する場合は、カプセルがオススメです。日によって変動しますが、安い時は3000円くらいで宿泊が可能。当日からでもインターネットで予約ができますので、確実に宿泊されたい場合は、ご予約下さい。
●温泉データ循環加温あり
[ 泉質 ] 単純温泉(低張性・弱アルカリ性)
[ 源泉温度 ] 37.8℃
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔症、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進
●お風呂施設
岩風呂、ラドン湯、打たせ湯、ジャグジー、白湯、サウナ、塩サウナ
●その他の施設
お食事処、岩盤浴、マンガコーナー、日焼けマシーン、宴会場、レストルーム、足ツボマッサージ、Wi-Fiフリー、カプセルホテル
●スパディオの画像
●「スパディオ」の口コミ・感想
ピザハットさん
30代 男性
投稿日:2018年2月25日
千日前通り沿い、桜川にあります。施設は古めですが、清潔感があり、快適に過ごせます。天然温泉だし、アメニティ類も揃っていてこの価格はお値打ちだと思います。
1月31日
— べりこ (@ofurolog) January 31, 2020
大阪市中央区 桜川
天然温泉 スパディオ
どうしても行きたくて、無理して難波へ。
サウナ 10分×4 6分×1
塩サウナ 3回
感傷が邪魔して、あまり整わず。
でも露天風呂は風が入って、とても気持ち良くて、ここが好きだな、と改めて思いました。 pic.twitter.com/v6TbEeuR5M
今日閉館のスパディオに!
— なにやま何太郎 (@72yama72taro) January 31, 2020
そういえばニュージャパンも閉館日に行ったなー pic.twitter.com/RjI57E9JxH
スパディオ。今までありがとう。 pic.twitter.com/lmmXgGVoAH
— なにわスワンキーズのこじまラテ (@kojimalatte) January 31, 2020
難波のスパディオ種類多くていい感じ(*´˘`*)♥
— るた@オパールになった脊椎 (@routeen_star) 2019年2月17日
夜行利用だとここ便利#大阪夜行バス便利帳
桜川の天然温泉スパディオに。ここも10年振りくらいなのに何も覚えてなくて新鮮でした。水風呂は掛け流しでサウナは自動ロウリュ。フリーで1000円なのはありがたい。 pic.twitter.com/XCx3JF1Oni
— 米津健一 (@yn2kn1) 2017年12月16日
大阪 難波区 天然温泉スパディオ。天然温泉の看板に寄せられふらりと♨スーパー銭湯並みの設備、露天から高速道路と街並みが眺めて夜は綺麗そう♨少し滑りのある薄い黄色のお湯♨循環その他有りそんなに気にならず♨男女別のカプセルホテルも有り🏨繁華街からも近く大阪で遊んで泊まるには充分かな♨ pic.twitter.com/EwovfK3aaT
— かなぶん (@daichi_haku) 2017年9月20日
人気のある記事