祥福
住所 | 大阪府堺市堺区築港八幡町1-1 |
電話番号 | 072-224-1126 |
営業時間 | 9:00~深夜2:00 (最終受付 1:00) 金土・祝前日はオールナイト営業 |
定休日 | 年中無休 (メンテナンス休業あり) |
駐車場 | あり 3100台(駐車料金 無料) |
店舗情報が、最新ではない可能性があります。
最新の情報は公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問合せ下さい。(最終更新日:2024/12/20)
●入浴料金
平日 | 土日祝 | |
大人 (中学生以上) | 870円 | 960円 |
小人 (3歳以上) | 440円 | 480円 |
入浴+岩盤浴:大人 | +800円 | +900円 |
入浴+岩盤浴:小学生高学年 | +600円 | +700円 |
- シャンプー・リンス、ボディソープを常設しておりますので、タオルはご持参下さい。
- 貸しタオル:100円、貸しバスタオル:160円、手ぶらセット:210円。
- オールナイト利用 (金土・祝前日)は深夜料金(深夜2時以降)が発生。岩盤浴ありの場合+1000円、岩盤浴利用なしの場合は+1800円。
- 朝風呂料金 (土日祝 6:00〜9:00):大人 860円、小人 430円。
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
食事
可能 -
ヘアカット
あり -
クレカ
OK -
Wi-Fi
フリー
●カプセルの宿泊料金を見る[PR]
●お得情報
JAFの入会方法・料金はコチラから!! [PR]
1日のんびりと過ごせるスーパー銭湯!!
堺市にあるスーパー銭湯「堺浜楽天温泉 祥福」のご紹介。
天然温泉は、地下840mから湧き出る弱アルカリ性の単純温泉。「美肌の湯」とも言われ肌に優しい温泉です。
露天風呂からは堺浜海岸や夕日が一望できるので、日が沈む頃に行くのがオススメです。
岩盤浴もオススメ!!
8種類がある岩盤スパで、ゆっくりじっとり汗をかいて下さい。ダイエットにはかなり使えます。
専用の休憩スペースでは、マンガや雑誌21,000冊が読み放題。
カプセルホテルを備えていて宿泊も可能!!
カプセルルームに宿泊したい場合は「楽天トラベル」や「じゃらん」で当日からでも予約が可能です。確実に泊まりたい場合は、予約してから行きましょう。
●温泉データかけ流し浴槽あり
[ 泉質 ] 単純温泉 (低張性・弱アルカリ性・温泉)
[ 効能 ] 神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動マヒ・間接のこわばり・打ち身・くじき・慢性消化器病・痔疾・冷え性・病後回復期・疲労回復・健康増進
●お風呂施設
露天風呂、源泉かけ流し温泉、寝湯、壺湯、炭酸湯、ジェット湯、スーパージェット湯、電気風呂、足つぼ湯、温座湯、ドライサウナ、ハイドロサウナ
●その他の施設
お食事、岩盤浴、休憩スペース、漫画コーナー、ボディケア・あかすり、ヘアカット、カプセルホテル、Wi-Fiフリー
●「祥福」の口コミ・感想
休日出勤の帰りに『祥福の湯』へ。露天風呂、壺湯、炭酸泉どれを取っても一級品だけどやっぱり仕事終わりの寝湯は至福。
— もりぞん (@season_osaka) November 30, 2024
あと堺浜楽天はカプセルホテルを思わせるブースがあり自分だけの静かな空間で過ごすことができる。漫画も常備。
※さすがにブースの写真は撮ることができなかったのでHPより引用 pic.twitter.com/XzWZESfPMA
今日のサウナはこちら
— ヒロシ@社畜のサウナバカ一代♨🍺 (@hiroshinosauna) October 27, 2024
堺の堺浜祥福さんです。
スタッフさんのロウリュサービス含めて6セットで蒸しておきました🧖♂️
ちなみにロウリュのアロマはローズマリーやったかな?
あとは天然温泉の電気風呂で腰ビリビリ⚡️しておきました#スパ銭 #サウナ #サ活 #堺 pic.twitter.com/tMnrikTb9u
今日は有給取って堺浜楽天温泉祥福へ♨️
— 堀江もん (@kurousyou) September 12, 2024
アウフグース最高でした✨
海の眺めもそこそこええし外気浴に海風が丁度良かった(∩´∀`)∩ pic.twitter.com/SG6CbA7j13
昼食後は隣接する
— toyo and Marco Pagot/ボーカル&ギター (@toyoandmarco) August 10, 2024
【堺浜楽天然泉 祥福】でまったり♨️
堺浜を流れる潮風が爽やかでサウナの後の外気浴がサイコーでした!
今回は入浴のみの利用でしたが岩盤浴や宿泊も可能らしく、こりゃ次回も来なければ…#スーパー銭湯 #堺浜楽天然泉祥福#サウナ #整い過ぎるて爆睡 #気づけば夕方
↓続く… pic.twitter.com/QqoaGQ3O6s
ウサギさん
30代 女性
投稿日:2018年10月9日
岩盤浴の種類が豊富で気に入っています。温度の低い部屋から高い部屋までいろいろあるので、体調に合わせて汗をかくことができます。飲食できるスペースも充実していて、一日中ゆったりくつろげます。
より大きな地図で 大阪のスーパー銭湯 を表示
●お車をご利用の場合
【阪神高速湾岸線(大阪方面より)】 三宝出口より堺浜方面へ約10分
【和歌山方面より】 大浜出口より堺浜方面へ約10分
【一般道路より】 国道26号線「大和川南」交差点を堺浜方面へ
●公共交通機関をご利用の場合
堺駅西口・堺東駅より堺浜シーサイドステージへ(無料)
地下鉄住之江公園駅前より無料送迎バスあり 約15分
情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事