ユートピア白玉温泉
住所 | 大阪市城東区蒲生2-7-36 |
電話番号 | 06-6933-0828 |
営業時間 | 6:00~25:00 |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | 無料駐車場約20台 |
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は ユートピア白玉温泉 公式HP や店舗にてご確認下さい。また、情報の修正依頼はこちら から出来ます。
●入浴料金 (税込)
料金 | |
大人 | 490円 |
入浴+サウナ (2時間) | 790円 |
中学生 (要証明) | 350円 |
小学生 | 200円 |
幼児 (幼稚園以下) | 100円 |
- シャンプー等は備え付けがあります。タオルはご持参下さい。
- 貸しフェイスタオル:50円、貸しバスタオル:100円。
- コワーキングスペース 1時間:500円、入浴+コワーキングスペース 2時間:1290円 (2時間以上の利用には超過料金 500円/1時間 が発生します)
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
クレカ払い
OK -
PayPay
使用可 -
交通系IC
OK
コワーキングスペースを新設!!
城東区蒲生にある銭湯「ユートピア白玉温泉」のご紹介です。
2022年8月に大幅改装しており、とっても綺麗な施設です。
浴室は、銭湯の中では広く、高濃度炭酸泉や露天風呂、電気風呂など、いろいろな浴槽が楽しめます!!
サウナも人気で、オートロウリュ機能付きのボナサウナは発汗が素晴らしい。水風呂は水深140㎝と深く、定期的に氷が投入されます!!
外気浴スペースもあり、ととのえます!!
3階がコワーキングスペースになっており、別料金で利用が可能。
完全個室スペースを完備し、電源やフリーWi-Fiはもちろん、ドリンクバー付きで、漫画や雑誌もあります。
●お風呂施設非天然温泉
高濃度炭酸泉、電気風呂、座り湯・寝湯、エステ風呂、露天風呂、主湯、氷風呂、高温サウナ、外気浴スペース
●その他の施設
休憩スペース、コインマッサージ機、コワーキングスペース、コインランドリー
●サウナ情報
高温サウナ
70℃
水風呂
15〜17℃
サウナはTV無し
外気浴 ◯、給水器 ◯
高温サウナ
84~86℃
水風呂
15~17℃
サウナはTV無し
外気浴 ◯、給水器 ◯
※温度はあくまで目安です。季節や状況によって変化することがあります。
●「ユートピア白玉温泉」の口コミ・感想
蒲四のユートピア白玉温泉めーっちゃよかった!サウナ激アツで5分も入ってられへんかった🤣氷水風呂も水深140cmで首まで浸かれるし、外気浴してたらゴゴゴォ!と筒から氷がでてきて感動した!帰省する度行きたいなぁー。これーサウナあとに京橋飲みとかええんちゃうんの! pic.twitter.com/EMbCA7nxOR
— ⛺️まも⛺️ (@reverbtape) September 18, 2022
肩凝り腰痛低気圧でしんどいので、お初のユートピア白玉温泉行ってきました!♨️
— SerNa 🐧🌪 (@serna_machine) September 18, 2022
オートロウリュ、水風呂、ヒーリングミュージックが流れる屋上での外気浴。効く😇 pic.twitter.com/UCbjJh9Hlc
お初のユートピア白玉温泉♨️
— しろくまサウナ (@mawattan) September 17, 2022
特に水風呂が最高で、今までで一番のあまみでした!
そして、コワーキングスペースも最高すぎる🥹カフェでやるより何倍も快適✨✨#ユートピア白玉温泉 #サウナ #サウナイキタイ #水風呂最高 #コワーキングスペース pic.twitter.com/erAv4JtLao
ユートピア白玉温泉♨️特徴的なサウナストーンと定期的に氷が投入される水風呂が印象的だった☺️リニューアルしてコワーキングスペースもできていたので、また大阪出張があったら活用したい🌟 pic.twitter.com/rcm8xQ0Xiw
— さとみん♨️OFR48 (@stmn0621) September 17, 2022
ユートピア白玉温泉行けましたー🥰
— ちなちゃん@サ活 (@kaochan_sakatsu) September 16, 2022
LINE友達登録して、
白玉オリジナルタオルもゲット!
サ室のオートロウリュウも最高で汗どばー🤣氷風呂も温度ちょうど良く、雲を眺めながらの外気浴休憩!控えめに言っても最高でした😇😇😇 pic.twitter.com/czFA5gmCCO
本日のサ活はこちら!
— 大阪@サウナニイキタイ系男子®️ (@sauna_osaka) September 14, 2022
大阪:#ユートピア白玉温泉
4セット。LINE抽選のやつでサウナ無料!
白玉のサウナは右奥でオートロウリュを
2回受けるのがちょうどいい。
2時間で専用キーを返却してから
ゆっくりお風呂入りました
エステバス泡だらけになっておもろい
#サウナ pic.twitter.com/TqtD6yQKRy
●公共交通機関をご利用の場合
・JR「京阪京橋」駅から600m (徒歩で約9分)
・蒲生四丁目駅から700m (徒歩で約8分)
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事