きのくに温泉
住所 | 和歌山県海南市日方1274-76 |
電話番号 | 073-483-0428 |
営業時間 | 12:00~22:00 |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | 33台無料駐車場完備 |
店舗情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は きのくに温泉 公式HP や店舗にてご確認下さい。また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。(最終更新日:2024/11/27)
●入館料
利用料金 | |
大人 (中学生以上) | 900円 |
小人 (3才以上) | 630円 |
- シャンプー等は備え付けがあります。タオルはご持参下さい。
- 販売フェイスタオル:300円。
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり
マンションの2階にある穴場温泉!!
JR「海南」駅から徒歩10分、国道42号線沿いにある日帰り温泉施設「きのくに温泉」のご紹介です。
高齢者向けマンション「ウェルネス・コート海南」の2階にあり、居住者以外でも誰でも気軽に利用ができます。
内湯のみで、ジェットバスやサウナも完備されています。
天然温泉は「塩化物強塩泉」で、舐めると塩味を感知。
ポカポカと温まるいいお湯。
●温泉データ循環
[ 泉質 ] 含鉄 - ナトリウム - 塩化物強塩温泉 (高張性・中性・低温泉)
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、疾患、冷え性、病後回復、疲労回復、健康増進、皮膚病、婦人病 等
●お風呂施設
大浴場、ジェットバス、水風呂、日替わりサウナ (遠赤外線サウナ or ミストサウナ)、洗い場
●その他の施設
休憩コーナー、ボディケア・エステ、お食事処 (1F)
●「きのくに温泉」の口コミ・感想
きのくに温泉!コンパクトで空いていて過ごしやすい🫶ミストサウナ→水風呂→温泉→水風呂→ジェットバスで永遠に過ごせる😄ミスト多め蒸気もほかほかで良かった! pic.twitter.com/sKzdrIBlll
— ごんのすけ (@01isono) August 29, 2024
海南の「きのくに温泉」さんへ。
— しゅだっち (@syudacchi) August 22, 2022
潮汁系の強塩鉄泉。鉄の方が強いようで、浴槽の縁は堆積物は無く黒い。
まあビル内温泉なのだが、水風呂がいい感じにぬるくて僕の好み。
なんだかんだで小一時間交換浴する。
(((o(*゚▽゚*)o))) pic.twitter.com/dWgqF3kWMV
今日は海南市のオススメスポットの一つ
— 真・カカルピス・ぼを全力で推す (@kakarpisZ) July 15, 2022
『きのくに温泉』に入ったのだ
黒牛潟の湯は「療養泉」に分類される良質な天然温泉なのだ
殺菌作用が高く皮膚病等に効果的なのだ
休憩室が綺麗なのも嬉しいポイントなのだ
皆んな行ってみるのだ(ずんだもんのマネをするカカルピス pic.twitter.com/FS3tStGtcY
きのくに温泉 黒牛潟の湯で整えて、今夜の宿へ向かいます。 pic.twitter.com/g6Mf1LQBey
— kazupota (@kazupota) September 19, 2021
より大きな地図で 和歌山県のスーパー銭湯 を表示
●公共交通機関をご利用の場合
JRきのくに線「海南」駅から徒歩10分
●お車をご利用の場合
阪和自動車道「海南東IC」から国道307号・42号を、または「海南IC」から国道42号を海南消防署方面へ3km
情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事