おくとろ温泉 やまのやど
住所 | 和歌山県東牟婁郡北山村下尾井476 |
電話番号 | 0735-49-2575 |
営業時間 | 15:00~20:00 (最終受付 19:30) |
定休日 | 基本無休 (メンテ休館の場合あり) |
駐車場 | 30台無料駐車場完備 |
店舗情報が、最新ではない可能性があります。
最新の情報は公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問合せ下さい。(最終更新日:2024/12/2)
●入館料
利用料金 | |
大人 (中学生以上) | 700円 |
子供 (3才~12才) | 500円 |
- シャンプー等は備え付けがあります。タオルはご持参下さい。
- 販売フェイスタオル:220円、貸しバスタオル:330円。
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
食事
可能
●宿泊した場合の料金を見る[PR]
渓谷美に包まれる北山村の自然を一望!!
北山村の国道169号線沿いにある温泉施設「おくとろ温泉 やまのやど」のご紹介です。道の駅 おくとろに併設された日帰り温泉で、宿泊も可能、キャンプ場やコンビニも併設されています。
山の中にも関わらず、館内はモダンなお洒落な雰囲気で居心地が良い。天然温泉は「単純硫黄泉」で、仄かに硫黄の香りを感知することができます。(飲泉も可能)
露天風呂からの眺めが絶景で、そばを流れる北山川と大自然の山々とのコントラストが素晴らしい。
浴後はお食事処や休憩スペースで、のんびりとくつろぐことができます。
●温泉データ循環飲泉可
[ 泉質 ] 単純硫黄泉 (アルカリ性・低張性・低温泉)
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、打ち身、くじき、痔病、冷え症、病後回復、疲労回復、健康増進、慢性皮膚病、慢性婦人病など
●お風呂施設
露天風呂、大浴場、洗い場
●その他の施設
レストラン、休憩スペース、キャンプ場、アウトドア施設、土産処、宿泊施設
●「やまのやど」の口コミ・感想
おくとろ温泉(和歌山県北山村)
— mo.py (@mo161_167) September 15, 2024
全くノーマークやった温泉でさっと入るつもりが、タマゴ(硫黄)の香りがムンムン漂っている冷たい源泉浴槽が最高すぎて最高やった。
今度は露天風呂にアブさんが居ない季節に再訪したい!#温泉 #onsen #mo_onsen pic.twitter.com/suZH1ADCEP
#鉄道・バスで行く温泉
— 路線図コム🇯🇵 (@rosenzu) July 6, 2024
JR熊野市駅から北山村営バスで1時間 おくとろ公園バス停近くの おくとろ温泉を訪れました。
ほのかに硫黄が香る温泉で、山々を眺めながらの露天風呂が良かったです。宿泊も可能。
風呂上がりには北山村特産のじゃばらジュースがおすすめ。 pic.twitter.com/DknSpSJRWT
お昼は「おくとろ温泉やまのやどレストラン」にて、牛肩ロース焼肉定食🐮
— ユーロビート!@海外、乗り鉄、自然、カラオケ、投資、ブルアカ、サウナ好き (@eurobeat_18kip) November 24, 2023
大きなお盆にのって沢山出てきた〜!!
シャキシャキなネギ&玉ネギとの相性はバツグン!!
文句無しにご飯と合います🍚🐮 pic.twitter.com/ImSL0pUA1N
北山村の道の駅の温泉、おくとろ温泉やまのやどで初入浴。源泉29℃の壺湯源泉風呂はアルカリ性単純硫黄温泉らしく確かな硫黄臭あり。源泉壺湯、特に内湯の浴槽はひんやり硫黄臭プンプンで夏場に最適ないい湯でした。 pic.twitter.com/5LL5zh1dPd
— 霜築 (@shimohayu1924) September 3, 2023
より大きな地図で 和歌山県のスーパー銭湯 を表示
●公共交通機関をご利用の場合
JR紀勢本線「熊野市」駅から村営バス北山行きで1時間、下尾井下車すぐ
●お車をご利用の場合
阪和自動車道「南紀田辺IC」から中辺路、本宮、瀞峡方面へ90km
情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
和歌山県のスーパー銭湯 | |
和歌山県 スーパー銭湯 | 地図から検索 |
おすすめランキング | 24時間営業 |
道の駅:温泉 | 漫画が読める施設 |
朝風呂 | 貸切個室サウナ |
JAF会員優待 | カプセルホテル |
人気のある記事