源じいの森温泉
住所 | 福岡県田川郡赤村赤5251-3 |
電話番号 | 0947-62-2851 |
営業時間 | 10:00~21:00 (最終受付 20:00) |
定休日 | 第3木曜日・年末年始 |
駐車場 | 200台大型駐車場完備 |
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、営業時間の短縮、臨時休業等の可能性がございます。
最新情報は 赤村ふるさとセンター 源じいの森温泉 公式HP や店舗にてご確認下さい。また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
●入浴料金
料金 | |
大人 | 600円 (会員:500円) |
小人 (5歳~小学生) | 400円 (会員:300円) |
家族風呂 (1時間) ※人数分の入浴料が別途必要 |
1500円 (会員:1000円) |
- シャンプー等は備え付けがあります。タオルはご持参ください。(有料あり)
- 平成筑豊鉄道ご利用の方は、乗車証明書を提出していただくと100円割引となります。
- 下足ロッカーは100円硬貨が必要 (返却式)、脱衣所のロッカーも100円硬貨が必要。(返却無し)
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
家族風呂
あり -
食事
可能
●お得情報
JAFの入会方法・料金はコチラから!!
自然に囲まれた露天風呂が最高!!
自然学習村「源じいの森」に建つ日帰り温泉「源じいの森温泉」。
平成筑豊鉄道の1日フリー乗車券「ちくまるキップ」を購入すると、無料で「源じいの森温泉」に入浴できますので、電車で行く場合は、1日乗車券を購入することをオススメします。
緑豊かな木々を見ながら入る露天風呂は最高!!
温泉は、「アルカリ性単純温泉」で、刺激が少なく優しいお湯なので、小さなお子様からお年寄りまで入れます。
サウナも大人気!!
10℃前後のキンキンに冷えた水風呂もあり、サウナと交互浴することで疲れも吹き飛びます。
大理石、五右衛門風呂など趣の異なる家族風呂もあります。
6畳の休憩和室も備えていて、お時間までお寛ぎ頂けます。
浴後は、休憩スペースをしたりお食事を頂いたり、のんびりとお過ごし頂けます。
●温泉データ循環
[ 泉質 ] アルカリ性単純温泉
[ 源泉温度 ] 30.4℃ [ 湧出量 ] 250 L/min
[ 成分総計 ] 0.14 g/kg
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔症、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進
●お風呂施設
露天風呂、大浴場、水風呂、サウナ、家族風呂 (別料金)
●その他の施設
休憩スペース、お食事処、売店、コインマッサージ機、キャンプ場、ログハウス (宿泊施設)、RVパーク
サウナ情報
高温サウナ
90~100℃
水風呂
9~16℃
外気浴 ◯、給水器 ◯
水風呂の温度は、季節に応じて変動あり
※温度はあくまで目安です。季節や状況によって変化することがあります。
●関連動画
●「源じいの森温泉」の口コミ・感想
今日は源じいの森温泉に入りました。大変気持ち良かったですね。 pic.twitter.com/uUo6iAFx0X
— まつ征 (@qqmx999) March 11, 2023
昨日、数年ぶりに、温泉でも行くかぁ!となって。選んだのが田川郡赤村の「源じいの森温泉」家族風呂。初めて行った♨←ここ、一年くらい前に、ふぉ〜ゆ〜の辰巳くん福田くんが、福岡ローカル番組で来たとこ🤣←選ぶ基準がミーハー🤣 pic.twitter.com/WaQzRnjQ4O
— ほのぼの❤ (@honobono38) March 5, 2023
温泉道ばかりやるわけではない、ずっと気になっていた源じいの森温泉へ
— えくそんは病み上がり (@2DiMeNsIoN5EXON) February 25, 2023
ぬるめのアルカリ性の単純泉でお湯はちょうどいい感じ
サウナでととのう用の設備が充実しててついつい長居しちゃいました
水風呂が10℃と18℃と2つあって前者は15秒も入ってられなかった……
さっぱりしました
#EXON銭湯記 pic.twitter.com/j8bcF6XxKn
源じいの森温泉に新しくオープンしたからく亭で夕食
— じょーうん (@johun56) January 8, 2023
みやこ町の古民家レストランの方が営業してます
スパイシー唐揚げ定食をいただきましたがカレー風味の美味しい唐揚げでした!
他の料理も気になるのでまた来よう pic.twitter.com/6089O01S5F
走り初めツーリングは源じいの森温泉へ。
— ありぺい (@Y23K07745i) January 2, 2023
開放感のある中庭、サウナ・露天風呂ありの温泉でとても気持ちが良いです。入浴後は併設の食堂にてガッツリ目に腹ごしらえ。至福のときです…#走り初め#温泉ツーリング#GSX250R#バイク好きと繋がりたい pic.twitter.com/KycxITlLns
久しぶりに源じいの森温泉に♨️
— ゆ〜き (@maesika_1004) September 4, 2022
ここの外気浴の畳が好きなんです。 pic.twitter.com/UGTK7jyIGv
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事