カルナパーク 花立山温泉
住所 | 福岡県筑前町上高場795 |
電話番号 | 0946-23-0001 |
営業時間 | 10:00~21:00 (最終受付 20:00) |
定休日 | 水曜日 (祝日の場合営業) |
駐車場 | 420台大型無料駐車場 |
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は カルナパーク 花立山温泉 公式HP や店舗にてご確認下さい。また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
●入浴料金 (税込)
一般 | 会員 | |
大人 (13歳以上) | 1000円 | 800円 |
小人 (3~12歳) | 500円 | 400円 |
幼児 (3歳未満) | 無料 |
- シャンプー等は備え付けがあります。タオルはご持参下さい。
- 販売フェイスタオル:230円、貸しバスタオル:170円。
- 会員は、入会金200円が必要です。
- 入浴券はふるさと納税でもご購入できます。
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
家族風呂
あり -
食事
可能 -
ヘアカット
あり
●お得情報
JAFの入会方法・料金はコチラから!!
良質な温泉と美味しい食事!!
筑前町にある「花立山温泉」のご紹介です!!
ふもとの駐車場からは施設までスロープカーが無料で運行しており、景色を見ながらアトラクション気分で楽しめます。施設前にも駐車場はありますが、あえてふもとの駐車場に停めることをオススメします。
お風呂は露天・内湯ともに広々としており快適。
天然温泉は、ぬるっとした肌触りで、お肌がつるつるになるとっても良い湯です。ぬるめの湯船があるので長湯もできますよ。
また、サウナと水風呂もありますので、心身ともにリフレッシュできます。
12室の家族風呂も備えています。
いろんなタイプの部屋がありますので、選ぶのも楽しい!!
和室の休憩スペースもありますので、お時間までのんびりとお寛ぎ頂けます。
お食事処もオススメです!!
バイキングと普通のお食事と選べるのもいいし、どちらも美味しいです。
浴後は、無料の休憩スペースで、のんびり過ごせます。(マッサージ機は有料)
その他、ゲームコーナーや地元で採れた果物や野菜やお土産物が買える店内ショップもあります。
●温泉データ循環加水なし・加温あり
[ 泉質 ] アルカリ性単純温泉
[ PH値 ] 9.8 [ 源泉温度 ] 33.4℃
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔症、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進
●お風呂施設
露天風呂、大浴場、電気風呂、ジャグジー、ジェットバス、サウナ (低温・高温)
●その他の施設
お食事処、休憩処、ボディケア、あかすりエステ、カットサロン、カラオケ、ゲームコーナー、授乳室、キッズコーナー、会議室、宿泊施設、お土産コーナー、コインマッサージ機
サウナ情報
高温サウナ
80~88℃
水風呂
18~20℃
外気浴 ◯、給水器 ◯
※温度はあくまで目安です。季節や状況によって変化することがあります。
●関連動画
●「花立山温泉」の口コミ・感想
今夜は、シュウイチの温泉♨️
— フルーツ⭐️おじさん(ひろ)🍉🍈🍍タンコウロギ (@dj_foj3) December 27, 2022
今年最後になるかもなんで、今年の垢落としで #アカスリ もやってもらって、 #スッキリ
そして、#サウナ でととのいました👍#花立山温泉 pic.twitter.com/8hrq05d4Nc
久しぶりに隣街にある『花立山温泉』へ🚗🌬
— きよ (@ki_dh990) November 23, 2022
良いお湯いただきました!♨️☺️
明日からまた頑張ります!👍#花立山温泉#源泉かけ流し pic.twitter.com/HLuX847DSN
#サ活 はもしかするとだけど
— ☻︎YOKO☻︎ (@syouchuucosmo) November 4, 2022
筋トレでオケツが痛いと話したら
個人的大プッシュ花立山温泉に着いていた
ご飯も1280円でしこたま食べれるし→バイキング
湯が良き♨️
湯治してくる pic.twitter.com/MkosfzPETh
前々から気になっていた、花立山温泉、会社の同僚から結構良いとの話。やっと今日行けた。建物は新しくはないが良くメンテされてて良い。湯質ヨシ!露天風呂の展望ヨシ!ちゃんと暑い日用にぬるま湯温泉用意ヨシ!今度はメシ、ここで食べようかな?水曜休館は残念。入湯料¥1,000.-也 pic.twitter.com/DuBM75URGR
— ぐっちぃ (@goodchee) October 1, 2022
花立山温泉へライドオン🐕♨️露天風呂の大岩のくぼみに丁度お尻がフィットする新パターン外気浴を発見してテンションアップ☺️畳以外にも色々な休憩場所があるので休憩パターンを探すのが楽しい施設です✨ pic.twitter.com/zAPUS2cpEy
— ジョン@福岡サウナー (@jon_sauna) September 29, 2022
カルナパーク花立山温泉へライドオン🐕♨️
— ジョン@福岡サウナー (@jon_sauna) August 4, 2022
真っ赤な夕焼けを見ながらの外気浴は最高の一言🌄寝転び畳で蝉の音をききながら休憩できる贅沢な時間☺️どの時期に行ってもありのままの季節を感じれるこの施設が大好きです✨ pic.twitter.com/RldvL3x6JE
●公共交通機関をご利用の場合
甘木鉄道「山隈」駅からタクシーで5分
●車をご利用の場合
大分自動車道「筑後小郡IC」から国道500号、県道597号を「朝倉記念病院」方面へ5km
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事