ヒナタの杜 小戸の湯どころ
住所 | 福岡市西区小戸2丁目1-32 |
電話番号 | 092-688-9269 |
営業時間 | 9:00〜24:00 (最終受付 23:00) |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | 無料駐車場完備 |
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は ヒナタの杜 小戸の湯どころ 公式HP や店舗にてご確認下さい。また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
●入浴料金 (税込)
入浴のみ | 入浴+岩盤浴+温暖プラン | ||||
一般 | 会員 | 一般 | 会員 | ||
大人 (中学生以上) |
平日 | 1050円 | 1000円 | 1700円 | 1600円 |
土日祝 | 1100円 | 1050円 | 1800円 | 1700円 | |
子供 (3歳〜小学生) |
平日 | 500円 | 450円 | 800円 | 750円 |
土日祝 | 550円 | 500円 | 850円 | 800円 |
- 「入浴+岩盤浴+温暖プラン」には、岩盤着・大判タオル・フェイスタオル2枚が含まれています。
- シャンプー等は備え付けがあります。
- バスタオル・フェイスタオルのレンタル:400円。
- 会員登録料:200円。
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
食事
可能 -
Wi-Fi
フリー -
クレカ払い
OK
おうちみたいにくつろげる場所!!
福岡市西区小戸にある「ヒナタの杜 小戸の湯どころ」のご紹介です!!
2019年12月にオープンした新しいスーパー銭湯。場所は、アウトレットモール「マリノアシティ福岡」や小戸公園のすぐそばです。
館内での飲食・リラクゼーションは、ICバンドで行い、お帰りの際に自動精算機で行うシステム。(完全後精算)
お風呂は、木々に囲まれた露天風呂と森が見えるサウナ、高濃度炭酸泉、ジェット付寝湯などが楽しめます。
アメニティにもこだわっており、女性用のシャンプー・トリートメント、ボディソープや化粧水・乳液・クレンジングは人気の商品をセレクト。ドライヤーは5つ星ホテルでも採用されている高級品で、こだわりを感じます。
2階には、岩盤浴や温暖ルームがあります。
たっぷりの汗をかいてデトックスできる岩盤浴では、ホットヨガ教室も開催。
緑あふれる温暖ルームでは、デザイン性が高いクッションやソファ、さらに、マンガ、雑誌、文庫本が6000冊もあり、のんびり過ごす人を癒してくれます。
ゆらめく炎のガス暖炉と床からのぬくもりを感じながら、ゆったりとリラックス。
お食事処は、回転寿司とビュッフェレストランを掛け合わせた斬新なスタイル。
ヘルシーでバランスがとれたメニューを中心に、ドリンクもビネガードリンクやデトックスウォーターなど健康的なラインナップ。
パティシエが腕をふるうデザートは絶品です!!
キッズコーナーは、ボールプールがあるすべり台や、人工芝の床でのびのびと遊ぶことができます。
リラクゼーションコーナーでは、ボディケアやタイ古式マッサージ、ヘッドスパ、エステなどを楽しむことが出来ます。
●お風呂施設人工温泉
露天風呂、高濃度炭酸泉、ジェット付寝湯、水風呂、サウナ、外気浴スペース、洗い場
●その他の施設
お食事処、岩盤浴&休憩スペース、ボディケア・エステ、キッズコーナー、売店、喫煙スペース、Wi-Fiフリー
●サウナ情報
高温サウナ
80~85℃
水風呂
13~15℃
サウナはTV無し
外気浴 ◯、給水器 ◯
高温サウナ
82~86℃
水風呂
14~15℃
サウナはTV無し
外気浴 ◯、給水器 ◯
※温度はあくまで目安です。季節や状況によって変化することがあります。
●「ヒナタの杜」の動画
●「ヒナタの杜」の口コミ・感想
結局初めて行くところにした!ヒナタの杜(もり)というところ。狙ってなかったけど、ジャストタイムでロウリュが始まって最高だった✨ pic.twitter.com/jt2mfhwI0g
— ループ (@loopoolpool) March 4, 2023
昨日はヒナタの杜に来てみた~
— 湯りはん♨️サウナ (@moimoi_sauna) February 16, 2023
ビュッフェおいしい😋 pic.twitter.com/1DSb2ZH3Ts
行ってきましたヒナタの杜♨️
— マーベルキャプテン (@9fV6ZwMOd8R4MCo) January 24, 2023
サウナ約90℃
水風呂約15℃
10時のアウフグースはマスカットの香りで癒されました🍇
サウナ室から見える外気浴スペース、いい景色でした🌲#ヒナタの杜#アウフグース#マスカットの香り#むかん pic.twitter.com/KVpH89qp9U
水曜日は、仕事休みです😆🎵🎵いつもは、回数券が有る『新宮温泉♨️ふくの湯』ですが、今日は西区小戸の湯どころ『ヒナタの杜』です😆🎵🎵温泉♨️では有りませんが、食事も充実しており、『博多のトロ鯖定食』と『タイスープラーメン』めっちゃ⤴️⤴️美味しい😋🍴💕 pic.twitter.com/S9fu82udcx
— 東区の岩潤 (@4S5K8smj4dAf6mp) January 18, 2023
11.25 ヒナタの杜
— よしまる (@sauna_yoshimaru) November 25, 2022
初訪問!
サウナ好きTNCアナウンサー浜﨑激推し施設!YouTubeを見て同じくチャリチャリを使ってヒナタの杜へ!
サウナは84℃と優しい熱さだけどロウリュの時はイズネスのパワーがすごい🔥団扇で熱い風🍃
露天の水風呂いいし、外気浴スペースが落ち着く。。
また必ず来る!!! pic.twitter.com/Sq7X1FBdds
今日のお昼は福岡市のヒナタの杜へ
— よこ@親とお金の悩みから解放されたい (@tLm79tjwcXiMmOL) October 25, 2022
食べ放題で満喫したあとは、上の階のキッズスペースで遊びました。平日だから誰もいなくて貸切。
しかも無料開放🫠
一人でどんどん滑ってました。成長してるな〜前回はまったくすべれなかったのに🫣 pic.twitter.com/sIc3bIgkgC
いぶきさん
30代 男性
投稿日:2020年2月16日
バイキングも美味しいしくつろげるしこういう所を探してました。
くつろぎ暖炉が長野の星野リゾートを思い出します。出来たばっかりなので檜の香りがしますしアメニティも充実、清潔なのでおすすめです。
みるきぃさん
60代 女性
投稿日:2020年1月27日
平日、雨もあってか、人はそれほど多くはありませんでした。入浴+ビュッフェを選択。
お風呂自体はそんなに大きくはないかもですが、炭酸泉のお風呂はかなり大きく、のんびりできました。
食事は、お寿司はんーです。残念ながら三巻セットになっていて、食べられるものがありませんでした。でも、ビュッフェのほうは、そんなに種類が多くないねと言いつつ食べていると、いろんなものがあとからでてくるんです。なので最初に目いっぱいとるのはやめたほうがいいかもです。メインはトリですが、それもなかなか美味しいです。デザートも、飲み物もぜんぜんOKでした。値段から考えたら安くはないかもですが、90分なのでのんびりはできます。次回もまた行こうと思います。
●公共交通機関をご利用の場合
・JR「姪浜」駅から1.5km (タクシーで7分 / 徒歩22分)
・昭和バス「姪浜駅南口」〜「小戸公園前」バス停降車後徒歩3分
●お車をご利用の場合
福岡高速道路環状線「姪浜」出入口から3.1km (8分)
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事