インスパ福岡
2020年11月30日 閉店
住所 | 福岡市博多区中洲3丁目7-24 ゲイツビル5F |
電話番号 | 092-283-7781 |
営業時間 | 通常 10:00~23:00 金土祝前 10:00〜翌9:00 (23時間営業) |
定休日 | 毎週火曜日 |
駐車場 | 有料の提携駐車場をご利用ください |
●料金 (税込)
料金 | |
日帰りスパ (10:00~24:00) |
1650円 |
スピード入館 (1時間) |
1100円 |
朝までスパ (10:00〜翌9:00) |
3300円 |
朝までスパ個室利用 (10:00〜翌9:00) |
6600円 |
※16歳未満の方は利用できません。
※料金にはタオル、館内着、岩盤浴着、シャンプー等が含まれております。
※スピード入館の場合は岩盤浴は利用できません。
※初回のみ、会員登録料550円が発生。身分証の提示が必要。(メール登録またはLINE登録で無料)
中州にできた新感覚スパ施設!!
地下鉄「中洲川端」駅のすぐそばにある「インスパ福岡」のご紹介です。ドンキホーテが入っている「ゲイツビル」の5階にあります。基本的には、お風呂と岩盤浴がメインの施設だと思いますが、ホットヨガスタジオやフィットネスジムの設備もあります。
受付を済ませると、タオルや岩盤浴着をもらいロッカールームへ移動します。2016年オープンの新しい施設ということもあり、洗練された内装で、カッコイイです。
お風呂は、シンプルな造りですが、足を伸ばしてゆったりと入浴が楽しめます。岩盤浴は4種類。40~60℃くらいの温度なので、じっくりと汗をかくことができます。レギュラー入館の場合は、料金に含まれていますので、やらなきゃ損です。
浴後は、リラクゼーションスペースのリクラインニングシートでのんびりと過ごせます。マンガコーナーも充実しているのが嬉しい限り。
金土・祝前日は深夜料金を払えば、簡易宿泊も可能です。別料金を払えば、ゆったりとした個室にグレードアップすることもできます。中州で飲み過ぎて、終電を逃した場合なんかにも利用できるかと思います。
●お風呂施設非天然温泉
白湯、ぬる湯、水風呂 (男湯)、ドライサウナ (男湯)、ミストサウナ (女湯)、洗い場
●その他の施設
セルフカフェ、岩盤浴、リラクゼーションスペース、コミックコーナー、フィットネスエリア、ホットヨガスタジオ、個室、Wi-Fiフリー
●「インスパ福岡」の動画
●「インスパ福岡」の口コミ・感想
Mikuさん
20代 女性
投稿日:2019年4月20日
岩盤浴が豊富にあって時間無制限に楽しめるからコスパは抜群。休憩スペースもあるので、一日ゆっくりできます。
福岡インスパ
— ラピス (@lapis01231) 2019年1月10日
帰るまでに時間があるので2日連続の岩盤浴
熟睡中の若い女の子と、ずっと二人きりだった😁 pic.twitter.com/VsRSl3lzAA
★インスパ福岡★
— RadiantTV@Setwo (@SetwoKangaroo) 2018年8月25日
初めて行ったけど良かった!!
ネカフェとかより快適だし、
思ったより安い☆\(^o^)/☆#インスパ福岡 #スパ #天神 #久留米 #福岡 #instagram #instagramjapan #instatag #instagood #instalike #insta #instablogger #instagramer #instadaily… https://t.co/QxMUALwCl7
松木さんと天神でご飯の後、終電逃してインスパ福岡にお泊まり。しっかし、腹が痛くなってきてしまった。深夜に入ってると、翌日の9時まで居られる。漫画読んで寝とこ。
— ヨレヨレ爺 (@KFqk9) 2017年6月13日
●公共交通機関をご利用の場合
地下鉄「中洲川端」駅4番出口より徒歩1分
人気のある記事