二丈温泉 きららの湯
住所 | 福岡県糸島市二丈深江598-1 |
電話番号 | 092-325-1126 |
営業時間 | 10:00~21:00 (最終受付 20:30) |
定休日 | 月・火曜日 (祝日の場合は翌日) |
駐車場 | 120台無料駐車場完備 |
店舗情報が、最新ではない可能性があります。
最新の情報は公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問合せ下さい。(最終更新日:2025/5/6)
●入館料
一般 | 糸島市民 | |
大人 (中学生以上) | 790円 | 750円 |
子供 (4歳〜小学生) | 420円 | 400円 |
- シャンプー等は備え付けがあります。タオルはご持参下さい。(有料あり)
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
家族風呂
あり -
食事
可能
ラドンを含む糸島唯一の天然温泉!!
糸島市にある日帰り温泉施設「二丈温泉 きららの湯」のご紹介です。
こちらでは、糸島唯一の天然温泉が楽しめます。泉質は「単純弱放射能冷鉱泉」で、ラドンを含んだ天然温泉。身体の芯からよく温まります。
温度の違う浴槽がいくつかあり、好きな温度で入れるのが嬉しい。
サウナは2種類あり、日替わりで高温サウナとミストサウナが男女入れ替わるシステム。
●お風呂施設
露天風呂、内湯、泡風呂、水風呂、サウナ:日替わり (ドライサウナ or ミストサウナ)
●温泉データ循環
[ 泉質 ] 単純弱放射能冷鉱泉 (低張性・中性・冷鉱泉)
[ 源泉温度 ] 19.7℃
[ 効能 ] 痛風、関節リウマチ、神経痛、胃腸機能の低下、疲労回復、糖尿病、健康増進、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔症、冷え症、病後回復期
●その他の施設
お食事処、家族風呂
●「きららの湯」の口コミ・感想
朝ドラで一躍有名になった糸島市。二丈きららの湯で風呂上がりにお昼、とんかつ刺身御膳1,700円。
— SUZUKI Atsushi (@SuzukiVc) March 20, 2025
漁業、農業、畜産業の全てが盛んな食の王国だけあって素晴らしい。
特に刺し身が美味かった🤩 pic.twitter.com/7F6fhxXSBU
糸島の二丈温泉きららの湯。
— 猫騙し🥝 (@benishake10) January 12, 2025
ラドン温泉が気持ち良い。
岩盤浴ベッドも体験。熱い。
あらだき膳1,200円。
牡蠣フライ膳1,300円。
どちらも旨い。
直売所で買った蜜柑も味が濃くて旨い。
カツオ菜も美味しそう。 pic.twitter.com/KVQG5Mxhfl
ももみさん
40代 女性
投稿日:2024年2月26日
清潔感があってとても綺麗!!
家族風呂最高!!
スタッフさんたちも優しく丁寧で良き。ありがとうございました。
糸島市二丈の「きららの湯」が新装オープン(露天風呂が未完成なので仮)。
— SUZUKI Atsushi (@SuzukiVc) February 3, 2024
料金は790円と値上がりした。
以前は何となく雑然とした、垢抜けなかったロビーがだいぶスッキリした。テレビやマッサージ機、マガジンラック等を排除しただけでも進歩。
このセンスをキープして欲しい。 pic.twitter.com/pB5edQFDrc
リニューアルした二丈温泉きららの湯、やはり、良いお湯でした。サウナー目線で言うと、浴場内にととのい椅子があればなお良しでした。老若男女楽しめる雰囲気が最高です。また毎週来る予感大です。 pic.twitter.com/uYNW2D2xgL
— サウナヨーガン福岡天神@4月中オープン予定 (@saunayogan_fuk) December 23, 2023
●公共交通機関をご利用の場合
JR筑肥線「筑前深江」駅から徒歩で約8分。
●車をご利用の場合
西九州自動車道「前原料金所」より7分。
情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事